AIが見張る水産資源、乱獲もリアルタイム追跡
2019/4/10 7:19 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
2019/4/10 7:19 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
世界中の研究者や漁業関係者の間では現在、水産資源の現状をより正確に理解し、将来の漁獲高を維持することを目指し、機械学習とコンピューターの目を取り入れる動きが進んでいると米紙WSJが報じている。カメラや人工衛星画像、人工知能(AI)を搭載したコンピューターが担うのは、日々の漁獲量や魚の種類を把握することだけではない。違法操業が疑われる動きも追跡していると伝えている。
関連銘柄 4件
・データセクション(3905)マザーズ
ビッグデータ処理、解析
AI技術とビッグデータ解析を活用したソリューションを提供。海外SNS分析などに強み。AI活用医療・介護システムのNEDO公募採択を足掛かりに医療系ソリューションの開発を強化へ。19.3期は増収増益を予想。 記:2019/03/20
ビッグデータ処理、解析
AI技術とビッグデータ解析を活用したソリューションを提供。海外SNS分析などに強み。AI活用医療・介護システムのNEDO公募採択を足掛かりに医療系ソリューションの開発を強化へ。19.3期は増収増益を予想。 記:2019/03/20
・FRONTEO(2158)マザーズ
人の思考と行動を自動解析する人工知能を開発
米国での訴訟における証拠開示支援サービスが主力。独自開発AI活用のソリューション事業は金融、知財、ヘルスケア分野を中心に拡大狙う。中計では21.3期に営業益42億円を目指す。19.3期は最終黒字を見込む。 記:2019/03/17
人の思考と行動を自動解析する人工知能を開発
米国での訴訟における証拠開示支援サービスが主力。独自開発AI活用のソリューション事業は金融、知財、ヘルスケア分野を中心に拡大狙う。中計では21.3期に営業益42億円を目指す。19.3期は最終黒字を見込む。 記:2019/03/17
・ブレインパッド(3655)東証1部
AI関連
企業が持つ大量データの分析受託や分析ソフト等のライセンス提供、ASPサービスを手掛ける。データ活用人材の採用や運用型広告への投資に積極的。19.6期上期は案件の大型化・長期化等により案件利益率が向上。 記:2019/02/28
AI関連
企業が持つ大量データの分析受託や分析ソフト等のライセンス提供、ASPサービスを手掛ける。データ活用人材の採用や運用型広告への投資に積極的。19.6期上期は案件の大型化・長期化等により案件利益率が向上。 記:2019/02/28
・エヌ・ティ・ティ・データ(9613)東証1部
コミュニケーション能力を人工知能で診断
公共、金融分野等のシステム、社会インフラサービスなどを展開。米Dell Services部門買収。ヘルスケア関連サービス拡大。法人・ソリューション部門は堅調。M&A効果等が寄与。19.3期3Qは営業増益。 記:2019/02/27
コミュニケーション能力を人工知能で診断
公共、金融分野等のシステム、社会インフラサービスなどを展開。米Dell Services部門買収。ヘルスケア関連サービス拡大。法人・ソリューション部門は堅調。M&A効果等が寄与。19.3期3Qは営業増益。 記:2019/02/27