お友達登録の方向け
【お知らせ】
「 Yahoo!ブログ サービス終了のお知らせ 2019年02月28日 18時20分
Yahoo!ブログは2019年12月15日をもちましてサービスを終了いたします。」
当ブログの一般公開は、年度末終了の方向で検討に入りました。ブログ編成会議は、3/30に実施の上、決定次第お知らせします。
当ブログは、2013年5月4日(土)に開設以来、ほぼ毎日更新して参りました。延べ40万超のご訪問をいただきました。
ブログ開設日(10連休明け)までは、お気に入り登録の方向けにUP中です。その後は、未定です。
Yahoo!ブログは2019年12月15日をもちましてサービスを終了いたします。」
当ブログの一般公開は、年度末終了の方向で検討に入りました。ブログ編成会議は、3/30に実施の上、決定次第お知らせします。
当ブログは、2013年5月4日(土)に開設以来、ほぼ毎日更新して参りました。延べ40万超のご訪問をいただきました。
ブログ開設日(10連休明け)までは、お気に入り登録の方向けにUP中です。その後は、未定です。
【新着情報】気:通常は、お気に入り登録の方向け記事です。・友:通常は、お友達登録の方向け記事です。
【前営業日主要指標5日】
NYダウ: 26,424.99ドル 前日比:+ 40.36(+0.15%) 高値:26,487.57ドル(09:32)・安値:26,370.82ドル(12:40)
NASDQ:7,938.69 前日比:+ 46.91(+0.59%) 高値: 7,940.45・安値: 7,909.14
NASDQ:7,938.69 前日比:+ 46.91(+0.59%) 高値: 7,940.45・安値: 7,909.14
ドル円: 111.66-76(前営業日:111.63-73)
ユーロ円: 125.24-34(前営業日:125.19-29)
ユーロドル: 1.1212-1222(前営業日:1.1215-1225)
ユーロ円: 125.24-34(前営業日:125.19-29)
ユーロドル: 1.1212-1222(前営業日:1.1215-1225)
大取先物:21,870円(大取前営業日比:+80円)(+0.37%)・始値:21,800円・高値:21,870円(05:30)・安値:21,770円(17:39) 値幅:100円 ないとこ引け(高値) 直近CME比:\+20
夜間出来高:14,646枚。(前営業日:13,443枚)
夜間出来高:14,646枚。(前営業日:13,443枚)
現物引値の21,800円から、15:09に21,790円で板調整、引けは、21,790円で1,786枚、期近もの出来高は:50,921枚。(前営業日:59,286枚)
期近もの日中出来高は、37,478枚。(前営業日:40,927枚)前場:22,571枚・後場:14,907枚
期近もの日中出来高は、37,478枚。(前営業日:40,927枚)前場:22,571枚・後場:14,907枚
CME日経225先物:\21,850 \+ 80(+0.37%) (始値:21,775・高値:21,865・安値:21,725)だった。
日経平均前営業日終値:21,807.50円+ 82.55円(+0.38%)値幅:108円
特別
マザーズ指数先物: 896(+ 4・+0.45%)・始値: 894・高値: 896(05:30)・安値: 892(00:03) 値幅: 4 04/06 05:30 ないとこ引け(高値)
892(+ 4・+0.45%)・始値: 887・高値: 896(11:22)・安値: 883(09:26) 値幅:13 04/05 15:15
888(- 3・-0.34%)・始値: 889・高値: 893(17:04)・安値: 897(18:10) 値幅: 6 04/03 05:30
896(+ 8・+0.90%)・始値: 887・高値: 896(11:22)・安値: 883(09:26) 値幅:13 04/05 11:30
891(+ 3・+0.34%)・始値: 887・高値: 891(22:47)・安値: 884(18:43) 値幅: 7 04/05 05:30
888(- 6・-0.67%)・始値: 896・高値: 903(09:20)・安値: 884(13:59) 値幅:19 04/04 15:15
898(+ 4・+0.45%)・始値: 896・高値: 903(09:20)・安値: 893(09:06) 値幅:10 04/04 11:30 891(+ 3・+0.34%)・始値: 887・高値: 891(22:47)・安値: 884(18:43) 値幅: 7 04/05 05:30
888(- 6・-0.67%)・始値: 896・高値: 903(09:20)・安値: 884(13:59) 値幅:19 04/04 15:15
898(+ 4・+0.45%)・始値: 896・高値: 902(17:18)・安値: 895(16:42) 値幅: 7 04/04 05:30
894(+ 3・+0.34%)・始値: 889・高値: 903(10:51)・安値: 882(09:26) 値幅:21 04/03 15:15
899(+ 8・+0.90%)・始値: 889・高値: 903(10:51)・安値: 882(09:26) 値幅:21 04/03 11:30894(+ 3・+0.34%)・始値: 889・高値: 903(10:51)・安値: 882(09:26) 値幅:21 04/03 15:15
888(- 3・-0.34%)・始値: 889・高値: 893(17:04)・安値: 897(18:10) 値幅: 6 04/03 05:30
891(-31・-3.36%)・始値: 923・高値: 932(05:19)・安値: 886(10:18) 値幅:46 04/02 15:15
896(-26・-2.82%)・始値: 923・高値: 932(05:19)・安値: 886(10:18) 値幅:46 04/02 11:30
932(+10・+1.08%)・始値: 923・高値: 932(05:19)・安値: 922(16:35) 値幅:10 04/02 05:30
922(-10・-1.07%)・始値: 933・高値: 947(08:47)・安値: 917(14:09) 値幅:30 04/01 15:15938(+ 6・+0.64%)・始値: 933・高値: 947(08:47)・安値: 926(19:22) 値幅:21 04/01 11:30
935(+ 3・+0.32%)・始値: 933・高値: 935(05:30)・安値: 926(19:22) 値幅: 9 03/30 05:30
【海外市況】
※欧州株式市場
・◎〔ロンドン株式〕反発(5日) 【ロンドン時事】週末5日のロンドン株式相場は、英通貨ポンド安を好感して反発し、FT100種平均株価指数は前日比44.93ポイント(0.61%)高の7446.87で終了した。 FT指数は週間では2.3%高。 この日のFT指数はジリ高。終了間際に7461.39と、昨年10月4日以来半年ぶり高値を付けた。 英CMCマーケッツのデービッド・マッデン氏は「まずまずの米雇用統計と、米中貿易協議をめぐる楽観的な見方が支援材料になった」と指摘した。 ・◎〔フランクフルト株式〕7日続伸(5日) 【フランクフルト時事】週末5日のフランクフルト株式市場の株価は7営業日続伸した。ドイツ株式主要30銘柄指数(DAX)は前日終値比21.74ポイント(0.18%)高の1万2009.75で引けた。終値での1万2000台回復は、昨年10月以来、6カ月ぶり。 医薬・農薬大手バイエルが1.30%高、総合電機大手シーメンスが1.15%高。 一方、ドイツ銀行が1.19%安、業務用ソフト大手SAPが1.10%安だった。出典:時事通信
※米国株式市場
・【ニューヨーク時事】週末5日のニューヨーク株式相場は、米雇用統計で就業者数の伸びが改善したことを好感し、3日続伸した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比40.36ドル高の2万6424.99ドル(暫定値)で終了。ハイテク株中心のナスダック総合指数は46.91ポイント高の7938.69で引けた。
ニューヨーク証券取引所の出来高は前日比5806万株増の8億1622万株。
米労働省が朝方発表した3月の雇用統計は、景気動向を反映する非農業部門の就業者数が前月比19万6000人増と、前月(3万3000人増)から大幅に改善。市場予想(18万人増)も上回った。ただ、製造業の就業者数の伸びがマイナスとなるなど、弱い内容も含まれていたため大幅な株価押し上げにはつながらず、ダウは終日、おおむね小幅高で推移した。
市場関係者は「雇用の伸びが株式市場で好感されたものの、平均時給の伸びが市場予想を下回るなど、まちまちな内容ではあった」(日系証券)と指摘した。
他方、米中両政府が貿易協議で合意に近づいているとの期待も、相場を支えた。トランプ米大統領は前日、中国の劉鶴副首相とホワイトハウスで会談。大統領は、今後4週間程度で両政府が合意に至る可能性があるとの見方を示した。
個別銘柄(暫定値)では、シェブロンが1.3%高。この日は原油相場の反発を背景に、エネルギー株が相場をけん引した。この他、AT&Tが1.2%高、アップルが0.7%高、エクソンモービルが0.5%高。一方、ダウが4.1%安、ボーイングが1.0%安、ウェルズ・ファーゴが0.8%安、インテルが0.6%安。
出典:時事通信ニューヨーク証券取引所の出来高は前日比5806万株増の8億1622万株。
米労働省が朝方発表した3月の雇用統計は、景気動向を反映する非農業部門の就業者数が前月比19万6000人増と、前月(3万3000人増)から大幅に改善。市場予想(18万人増)も上回った。ただ、製造業の就業者数の伸びがマイナスとなるなど、弱い内容も含まれていたため大幅な株価押し上げにはつながらず、ダウは終日、おおむね小幅高で推移した。
市場関係者は「雇用の伸びが株式市場で好感されたものの、平均時給の伸びが市場予想を下回るなど、まちまちな内容ではあった」(日系証券)と指摘した。
他方、米中両政府が貿易協議で合意に近づいているとの期待も、相場を支えた。トランプ米大統領は前日、中国の劉鶴副首相とホワイトハウスで会談。大統領は、今後4週間程度で両政府が合意に至る可能性があるとの見方を示した。
個別銘柄(暫定値)では、シェブロンが1.3%高。この日は原油相場の反発を背景に、エネルギー株が相場をけん引した。この他、AT&Tが1.2%高、アップルが0.7%高、エクソンモービルが0.5%高。一方、ダウが4.1%安、ボーイングが1.0%安、ウェルズ・ファーゴが0.8%安、インテルが0.6%安。
【予定】
未入電。入電があればUPします。出典:時事通信
【経済指標発表予定】
未入電。入電があればUPします。
出典:時事通信【海外市場休場予定】(国内も含む)
8日(月)チャクリー朝記念日 タイ 9日(火)勇者の日 比 10日(水)予定なし 11日(木)予定なし 12日(金)予定なし出典:時事通信
【主な決算発表予定】
※本=本決算、修=業績修正、1=第1四半期、2=第2四半期、3=第3四半期、
4=1年超決算の第4四半期、5=1年超決算の第5四半期
【4月9日】
◆未定 《本》タビオ<2668>、パルGHD<2726>、ピックルス<2925>、Jフロント<3086>、U.S.M.H<3222>、エスクローAJ<6093>、フロイント<6312>、竹内製作<6432>、エコス<7520>、タカキュー<8166>、イズミ<8273>、イオンモール<8905>
◆未定 《1》サーラ<2734>、ネクステージ<3186>
◆未定 《2》AFC-HD<2927>
◆未定 《3》アイケイ<2722>、中北製<6496>
【4月10日】
◆15時~《本》ABCマート<2670>、ホギメデカル<3593>、レナウン<3606>、TSI HD<3608>、久光薬<4530>、良品計画<7453>、4℃HD<8008>、プレナス<9945>
◆15時~《2》サイゼリヤ<7581>
◆16時~《2》コジマ<7513>
◆未定 《本》ソーバル<2186>、柿安本店<2294>、スタジオアリス<2305>、ビットワンG<2338>、イオン九州<2653>、MV東北<2655>、カネ美食品<2669>、ジーフット<2686>、CVSベイ<2687>、M-jGroup<3063>、シーズメン<3083>、トレファク<3093>、ウエルシアHD<3141>、キリン堂HD<3194>、コメダ<3543>、M-Sアタオ<3550>、協立情報<3670>、メディアドゥ<3678>、パイプド<3919>、イオンファン<4343>、東京個別<4745>、ベル24HD<6183>、ローツェ<6323>、ツインバード<6897>、イオン北海<7512>、ユニー・ファミマ<8028>、MV中部<8171>、近鉄百<8244>、井筒屋<8260>、イオン<8267>、MV西日本<8287>、エーアイテイー<9381>、イオンディライ<9787>、天満屋ス<9846>、ミニストップ<9946>
◆未定 《1》ティムコ<7501>
◆未定 《2》カワサキ<3045>、ANAP<3189>、オンリー<3376>、ALPHA<4760>、C-日本PC<6025>、デザインワン<6048>、M-NPC<6255>、進和<7607>、トランサクション<7818>、USEN NEX<9418>
◆未定 《3》タマホーム<1419>、ファストコーポ<1430>、パソナG<2168>
【4月11日】
◆14時~《本》ライフコーポ<8194>
◆15時~《本》M-エルテス<3967>、松屋<8237>
◆15時~《2》ビックカメラ<3048>、島忠<8184>
◆16時~《本》安川電<6506>、さいか屋<8254>、歌舞伎座<9661>、吉野家HD<9861>
◆未定 《本》アルバイトタイ<2341>、ローソン<2651>、白鳩<3192>、エスエルディー<3223>、C-エスポア<3260>、エストラスト<3280>、アズ企画<3490>、富士精工<6142>、エヌリンクス<6578>、スリーエフ<7544>、MrMax HD<8203>、乃村工芸<9716>、CSP<9740>、アークス<9948>、ヤマザワ<9993>
◆未定 《1》川上塗<4616>、川崎地質<4673>、津田駒<6217>、グランド<9720>
◆未定 《2》コシダカHD<2157>、ワッツ<2735>、ほぼ日<3560>、M-SHIFT<3697>、創通<3711>、M-チームスピ<4397>、セラク<6199>、ファーストリテ<9983>
◆未定 《3》M-mbs<1401>、国土開発<1887>、ドーン<2303>、アウン<2459>、ケイブ<3760>、オータケ<7434>、リベレステ<8887>、オオバ<9765>
【4月12日】
◆14時~《本》松竹<9601>
◆15時~《本》わらべや<2918>、ドトル日レス<3087>、M-ロゼッタ<6182>、ケーヨー<8168>、R-福岡<8968>、東宝<9602>
◆15時~《3》東洋電<6505>
◆16時~《本》DCM<3050>、M-識学<7049>
◆未定 《本》インターライフ<1418>、S FOODS<2292>、ディップ<2379>、ブロッコリー<2706>、ハローズ<2742>、セイヒョー<2872>、北の達人<2930>、ハブ<3030>、C-ゼットン<3057>、DDHD<3073>、スーパーV<3094>、SFP HD<3198>、R-ヒューリック<3295>、C-アークコア<3384>、クリレスHD<3387>、R-NMF<3462>、R-タカラリート<3492>、アレンザHD<3546>、M-U&C<3557>、M-ロコンド<3558>、No.1<3562>、ネオス<3627>、SI<3826>、テラスカイ<3915>、PR TIMES<3922>、M-エディア<3935>、M-サインポス<3996>、M-リックソフト<4429>、MORESCO<5018>、トーヨーアサノ<5271>、ベクトル<6058>、キャリアリンク<6070>、M-シンメンテ<6086>、M-アクアライン<6173>、ベイカレント<6532>、日宣<6543>、コーナン商<7516>、IDOM<7599>、マックハウス<7603>、SKジャパン<7608>、幸和製作<7807>、中本パック<7811>、グラファイトD<7847>、リテールパトナ<8167>、チヨダ<8185>、リンガーハット<8200>、ナルミヤ<9275>、昴<9778>、カンセキ<9903>、アオキスーパー<9977>
◆未定 《1》ラクトJ<3139>、ニッケ<3201>、ファンドクリG<3266>、M-フィルC<3267>、アサヒ衛陶<5341>、M-アクトコール<6064>、OSG<6136>、M-クックbiz<6558>、ノダ<7879>、イワキ<8095>、協和コンサル<9647>、モリト<9837>
◆未定 《2》ウエストHD<1407>、JESCO HD<1434>、鉄人化<2404>、プラップJ<2449>、フェスタリアHD<2736>、JINS<3046>、黒谷<3168>、三栄建築<3228>、M-農総研<3541>、ジースリーHD<3647>、M-東名<4439>、明光ネット<4668>、プラズマ<6668>、M-anfac<7035>、HKS<7219>、旭化学<7928>、サンヨーナゴヤ<8904>、M-SOU<9270>、文教堂HD<9978>、大庄<9979>
◆未定 《3》イージェイHD<2153>、ヴィレッジV<2769>、大黒天<2791>、ファーマライズ<2796>、PCNET<3021>、東武住販<3297>、住江織<3501>、IGポート<3791>、M-UUUM<3990>、ダイト<4577>、TONE<5967>、三機サビス<6044>、Gunosy<6047>、タケダ機<6150>、前沢工<6489>、M-SERIO<6567>、佐鳥電機<7420>、インタアクション<7725>、テーオーHD<9812>
【4月15日】
◆15時~《本》R-リテールファ<8953>
◆15時~《1》日置電<6866>
◆未定 《本》Y’s<2798>、ヨシムラF・HD<2884>、ライフフーズ<3065>、アリガトウS<3177>、買取王国<3181>、R-GLP<3281>、R-Oneリート<3290>、トウキョウベス<3415>、R-ラサルロジ<3466>、M-TKP<3479>、R-菱物流<3481>、バロック<3548>、日本色材<4920>、RPA<6572>、ニューテック<6734>、古野電<6814>、テイツー<7610>、東京衡機<7719>、M-サマンサJP<7829>、東天紅<8181>、山陽百<8257>、ベルク<9974>
◆未定 《1》M-カツ田中<3547>、M-マネーフォワ<3994>、CSランバー<7808>
◆未定 《2》アクサスHD<3536>、アクロディア<3823>、M-ウォンテド<3991>、ポエック<9264>
◆未定 《3》サイバーS<3810>
【4月16日】
◆15時~《1》ブロンコB<3091>
【4月17日】
◆未定 《本》いちご<2337>、R-アコモF<3226>、R-ザイマクス<3488>
4=1年超決算の第4四半期、5=1年超決算の第5四半期
【4月9日】
◆未定 《本》タビオ<2668>、パルGHD<2726>、ピックルス<2925>、Jフロント<3086>、U.S.M.H<3222>、エスクローAJ<6093>、フロイント<6312>、竹内製作<6432>、エコス<7520>、タカキュー<8166>、イズミ<8273>、イオンモール<8905>
◆未定 《1》サーラ<2734>、ネクステージ<3186>
◆未定 《2》AFC-HD<2927>
◆未定 《3》アイケイ<2722>、中北製<6496>
【4月10日】
◆15時~《本》ABCマート<2670>、ホギメデカル<3593>、レナウン<3606>、TSI HD<3608>、久光薬<4530>、良品計画<7453>、4℃HD<8008>、プレナス<9945>
◆15時~《2》サイゼリヤ<7581>
◆16時~《2》コジマ<7513>
◆未定 《本》ソーバル<2186>、柿安本店<2294>、スタジオアリス<2305>、ビットワンG<2338>、イオン九州<2653>、MV東北<2655>、カネ美食品<2669>、ジーフット<2686>、CVSベイ<2687>、M-jGroup<3063>、シーズメン<3083>、トレファク<3093>、ウエルシアHD<3141>、キリン堂HD<3194>、コメダ<3543>、M-Sアタオ<3550>、協立情報<3670>、メディアドゥ<3678>、パイプド<3919>、イオンファン<4343>、東京個別<4745>、ベル24HD<6183>、ローツェ<6323>、ツインバード<6897>、イオン北海<7512>、ユニー・ファミマ<8028>、MV中部<8171>、近鉄百<8244>、井筒屋<8260>、イオン<8267>、MV西日本<8287>、エーアイテイー<9381>、イオンディライ<9787>、天満屋ス<9846>、ミニストップ<9946>
◆未定 《1》ティムコ<7501>
◆未定 《2》カワサキ<3045>、ANAP<3189>、オンリー<3376>、ALPHA<4760>、C-日本PC<6025>、デザインワン<6048>、M-NPC<6255>、進和<7607>、トランサクション<7818>、USEN NEX<9418>
◆未定 《3》タマホーム<1419>、ファストコーポ<1430>、パソナG<2168>
【4月11日】
◆14時~《本》ライフコーポ<8194>
◆15時~《本》M-エルテス<3967>、松屋<8237>
◆15時~《2》ビックカメラ<3048>、島忠<8184>
◆16時~《本》安川電<6506>、さいか屋<8254>、歌舞伎座<9661>、吉野家HD<9861>
◆未定 《本》アルバイトタイ<2341>、ローソン<2651>、白鳩<3192>、エスエルディー<3223>、C-エスポア<3260>、エストラスト<3280>、アズ企画<3490>、富士精工<6142>、エヌリンクス<6578>、スリーエフ<7544>、MrMax HD<8203>、乃村工芸<9716>、CSP<9740>、アークス<9948>、ヤマザワ<9993>
◆未定 《1》川上塗<4616>、川崎地質<4673>、津田駒<6217>、グランド<9720>
◆未定 《2》コシダカHD<2157>、ワッツ<2735>、ほぼ日<3560>、M-SHIFT<3697>、創通<3711>、M-チームスピ<4397>、セラク<6199>、ファーストリテ<9983>
◆未定 《3》M-mbs<1401>、国土開発<1887>、ドーン<2303>、アウン<2459>、ケイブ<3760>、オータケ<7434>、リベレステ<8887>、オオバ<9765>
【4月12日】
◆14時~《本》松竹<9601>
◆15時~《本》わらべや<2918>、ドトル日レス<3087>、M-ロゼッタ<6182>、ケーヨー<8168>、R-福岡<8968>、東宝<9602>
◆15時~《3》東洋電<6505>
◆16時~《本》DCM<3050>、M-識学<7049>
◆未定 《本》インターライフ<1418>、S FOODS<2292>、ディップ<2379>、ブロッコリー<2706>、ハローズ<2742>、セイヒョー<2872>、北の達人<2930>、ハブ<3030>、C-ゼットン<3057>、DDHD<3073>、スーパーV<3094>、SFP HD<3198>、R-ヒューリック<3295>、C-アークコア<3384>、クリレスHD<3387>、R-NMF<3462>、R-タカラリート<3492>、アレンザHD<3546>、M-U&C<3557>、M-ロコンド<3558>、No.1<3562>、ネオス<3627>、SI<3826>、テラスカイ<3915>、PR TIMES<3922>、M-エディア<3935>、M-サインポス<3996>、M-リックソフト<4429>、MORESCO<5018>、トーヨーアサノ<5271>、ベクトル<6058>、キャリアリンク<6070>、M-シンメンテ<6086>、M-アクアライン<6173>、ベイカレント<6532>、日宣<6543>、コーナン商<7516>、IDOM<7599>、マックハウス<7603>、SKジャパン<7608>、幸和製作<7807>、中本パック<7811>、グラファイトD<7847>、リテールパトナ<8167>、チヨダ<8185>、リンガーハット<8200>、ナルミヤ<9275>、昴<9778>、カンセキ<9903>、アオキスーパー<9977>
◆未定 《1》ラクトJ<3139>、ニッケ<3201>、ファンドクリG<3266>、M-フィルC<3267>、アサヒ衛陶<5341>、M-アクトコール<6064>、OSG<6136>、M-クックbiz<6558>、ノダ<7879>、イワキ<8095>、協和コンサル<9647>、モリト<9837>
◆未定 《2》ウエストHD<1407>、JESCO HD<1434>、鉄人化<2404>、プラップJ<2449>、フェスタリアHD<2736>、JINS<3046>、黒谷<3168>、三栄建築<3228>、M-農総研<3541>、ジースリーHD<3647>、M-東名<4439>、明光ネット<4668>、プラズマ<6668>、M-anfac<7035>、HKS<7219>、旭化学<7928>、サンヨーナゴヤ<8904>、M-SOU<9270>、文教堂HD<9978>、大庄<9979>
◆未定 《3》イージェイHD<2153>、ヴィレッジV<2769>、大黒天<2791>、ファーマライズ<2796>、PCNET<3021>、東武住販<3297>、住江織<3501>、IGポート<3791>、M-UUUM<3990>、ダイト<4577>、TONE<5967>、三機サビス<6044>、Gunosy<6047>、タケダ機<6150>、前沢工<6489>、M-SERIO<6567>、佐鳥電機<7420>、インタアクション<7725>、テーオーHD<9812>
【4月15日】
◆15時~《本》R-リテールファ<8953>
◆15時~《1》日置電<6866>
◆未定 《本》Y’s<2798>、ヨシムラF・HD<2884>、ライフフーズ<3065>、アリガトウS<3177>、買取王国<3181>、R-GLP<3281>、R-Oneリート<3290>、トウキョウベス<3415>、R-ラサルロジ<3466>、M-TKP<3479>、R-菱物流<3481>、バロック<3548>、日本色材<4920>、RPA<6572>、ニューテック<6734>、古野電<6814>、テイツー<7610>、東京衡機<7719>、M-サマンサJP<7829>、東天紅<8181>、山陽百<8257>、ベルク<9974>
◆未定 《1》M-カツ田中<3547>、M-マネーフォワ<3994>、CSランバー<7808>
◆未定 《2》アクサスHD<3536>、アクロディア<3823>、M-ウォンテド<3991>、ポエック<9264>
◆未定 《3》サイバーS<3810>
【4月16日】
◆15時~《1》ブロンコB<3091>
【4月17日】
◆未定 《本》いちご<2337>、R-アコモF<3226>、R-ザイマクス<3488>
出典:時事通信
【株式・今日の材料一覧】
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
◆ライフコーポ<8194>
2019年2月期の連結各利益予想を上方修正=純利益は73億5000万円(従来予想68億円)に。粗利益率が改善。販売管理費を適正化
◆オンワードHD<8016>
20年2月期連結純利益予想は前期比11%増の55億円=19年2月期は減収減益。300万株、21億円を上限とする自社株買いを決議。取得期間は10日から8月30日まで
◆カネ美食品<2669>
19年2月期の純損益予想を8億0400万円の赤字(従来予想は2億2700万円の黒字)に下方修正=収益性の低下した工場を減損処理。親会社ユニー・ファミマ<8028>の連結業績予想には織り込み済み
◆岡野バ<6492>
2万株、4000万円を上限に自社株買い=取得期間は8日から11月22日まで
◆壱番屋<7630>
20年2月期連結純利益予想は前期比9.0%増の30億4000万円=19年2月期決算は増収減益
◆リヒトラブ<7975>
19年2月期の期末配当予想を上方修正=60円(従来予想50円)に引き上げ
◆レーサム<8890>
19年3月期連結業績予想を下方修正=純利益予想は71億円(従来100億円)に。資産の売却時期先送りなどで
出典:時事通信2019年2月期の連結各利益予想を上方修正=純利益は73億5000万円(従来予想68億円)に。粗利益率が改善。販売管理費を適正化
◆オンワードHD<8016>
20年2月期連結純利益予想は前期比11%増の55億円=19年2月期は減収減益。300万株、21億円を上限とする自社株買いを決議。取得期間は10日から8月30日まで
◆カネ美食品<2669>
19年2月期の純損益予想を8億0400万円の赤字(従来予想は2億2700万円の黒字)に下方修正=収益性の低下した工場を減損処理。親会社ユニー・ファミマ<8028>の連結業績予想には織り込み済み
◆岡野バ<6492>
2万株、4000万円を上限に自社株買い=取得期間は8日から11月22日まで
◆壱番屋<7630>
20年2月期連結純利益予想は前期比9.0%増の30億4000万円=19年2月期決算は増収減益
◆リヒトラブ<7975>
19年2月期の期末配当予想を上方修正=60円(従来予想50円)に引き上げ
◆レーサム<8890>
19年3月期連結業績予想を下方修正=純利益予想は71億円(従来100億円)に。資産の売却時期先送りなどで
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。