遅延全公開☆彡「インバウンド」関連銘柄 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

近鉄グループが全直営ホテルをムスリム対応に
2019/4/5 11:50 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
近鉄グループホールディングス(9041)が、運営する全直営ホテルをムスリム対応にすると報じられている。イスラム教の戒律に沿ったメニューを調理できる厨房や祈祷のスペースを設けるという。現時点では訪日外国人客の多くを中韓が占めるものの、インドネシアやマレーシアなどイスラム圏の訪日客も増加傾向にある。ムスリム対応により、新たなインバウンド需要の掘り起こしも期待されよう。

関連銘柄 5件

近鉄グループホールディングス(9041)東証1部
全ホテルをムスリム対応に
近畿日本鉄道グループの大手私鉄。バス・タクシー、物流、海運、百貨店、不動産、ホテル等も展開。傘下に近鉄百貨店や福山通運。「あべのハルカス」を運営。19.3期3Q累計の利益は会社計画を上回って推移。 記:2019/03/29

ライオン(4912)東証1部
日用品が外国人観光客に人気
トイレタリー用品や医薬品などを展開。オーラルケアは国内首位、トイレタリーは第3位。クリニカ、キレイキレイ、システマ、トップ、バファリンなど有力ブランド多数。18.12期実績は、増収・各利益2ケタ増益。 記:2019/02/14

味の素(2802)東証1部
ハラル認証対応食品など
総合食品メーカーの国内最大手。調味料や加工食品等を手掛ける。アミノ酸で世界シェアトップクラス。世界130以上の国・地域で製品展開。海外食品セグメントは売上増。冷凍食品等が堅調。19.3期3Qは増収。 記:2019/02/16

小林製薬(4967)東証1部
中国で人気の「神薬7」に数多く選定
生活日用品大手で芳香消臭剤国内首位。国内家庭用品約130 ブランドを展開。海外でも「熱さまシート」や「アンメルツ」などが人気。新ブランド育成に注力。18.12期は各利益急伸。19.12期も増収増益を計画。 記:2019/02/15

HANATOUR JAPAN(6561)マザーズ
インバウンド専門の旅行会社
インバウンド手配を展開する旅行会社。訪日観光客向け旅行商品販売や各種手配に加え、旅行やホテルのポータルサイトを運営。観光バスやハイヤー、免税店やホテルも運営。18.12期は主力の旅行事業で自然災害が影響。 記:2019/03/03

出典:フィスコイメージ 2


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪