☆彡「スマホ部品」関連銘柄 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

台湾鴻海、2期ぶりの増益に
2019/4/1 9:04 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
台湾の鴻海精密工業は29日、18年12月期決算を発表した。売上高が前期比12%増の5兆2938億台湾ドル、営業利益は同21%増の1361億台湾ドル(約4880億円)と2期ぶりの増益で市場予想を上回った。中国のスマホやデータセンター向けサーバーなどの需要開拓が寄与したという。

関連銘柄 5件

ジャパンディスプレイ(6740)東証1部
有機ELの量産方式を開発
スマホ等向けの中小型ディスプレイを製造、販売するディスプレイメーカー。ソニーや日立、東芝の事業統合により発足。車載用や医療用にも注力。19.3期3Q累計はモバイル分野が足踏みも、構造改革が奏功し損失縮小。 記:2019/03/22

ブイ・テクノロジー(7717)東証1部
有機ELディスプレイの部材・装置
FPD用製造装置、検査装置を手掛ける。LED向け装置、レーザー加工機等も。ファブレスの生産体制を採用。露光装置で高シェア。イノテックと業務提携。販売実績ではその他地域が伸長。19.3期3Qは業績好調。 記:2019/02/25

村田製作所(6981)東証1部
スマホ部品
大手電子部品メーカー。積層セラミックコンデンサ、Wi-Fiモジュールで世界トップシェア。主要顧客はアップルなど。積層セラミックコンデンサは好調。カーエレ向け等で需要拡大。19.3期2Qは2桁増収増益。 記:2018/12/24

アルプスアルパイン(6770)東証1部
電子部品
今年1月に電子部品大手のアルプス電気が傘下のアルパインを完全子会社化。スマホカメラ手振れ防止部品に強み。自動車関連を強化。今年前半に上限284億円の自社株買い実施。19.3期から3年間の総還元性向5割に。 記:2019/03/08

TDK(6762)東証1部
電子部品
電子部品大手。受動部品、磁気応用製品、フィルム応用製品等を手掛ける。海外売上高比率が高い。クアルコムと業務提携。受動部品セグメントは売上増。セラミックコンデンサは販売堅調。19.3期3Qは2桁増収増益。 記:2019/02/22

出典:フィスコイメージ 2


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪