2018/10/4 12:57 FISCO グッドデザイン・ベスト100決まる
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
日本デザイン振興会は3日、2018年度のグッドデザイン賞を発表した。グッドデザイン・ベスト100にはパナソニック<6752>の歩行トレーニングロボットや、ヤマハ<7951>のボーカロイドキーボード、トヨタ自<7203>の燃料電池バスなどが選出された。10月31日にベスト100から今年度のグッドデザイン大賞が改めて選出されるという。
関連銘柄 5件
・パナソニック(6752)東証1部
歩行トレーニングロボット
総合電機大手。デジタル家電から車載機器や住設機器に軸足を移行。白物家電やFA機器、電子部品なども。注力中の車載電池は3年後に売上倍増を目指す。家電・エアコンはアジア開拓を強化へ。19.3期1Qは二桁増益。 記:2018/08/09
歩行トレーニングロボット
総合電機大手。デジタル家電から車載機器や住設機器に軸足を移行。白物家電やFA機器、電子部品なども。注力中の車載電池は3年後に売上倍増を目指す。家電・エアコンはアジア開拓を強化へ。19.3期1Qは二桁増益。 記:2018/08/09
・ヤマハ(7951)東証1部
ボーカロイドキーボード
総合楽器メーカー。ピアノや電子楽器等の楽器を主力に、オーディオや業務用音響機器等の音響機器、電子部品やゴルフ用品等、多角的に事業を展開。19.3期1Qは増収、二桁の営業増益。楽器やFA機器が伸長した。 記:2018/09/26
ボーカロイドキーボード
総合楽器メーカー。ピアノや電子楽器等の楽器を主力に、オーディオや業務用音響機器等の音響機器、電子部品やゴルフ用品等、多角的に事業を展開。19.3期1Qは増収、二桁の営業増益。楽器やFA機器が伸長した。 記:2018/09/26
・トヨタ自動車(7203)東証1部
燃料電池バス
自動車世界大手。傘下に日野自動車、ダイハツ工業など。マツダと業務資本提携。車載用角形電池事業でパナソニックと協業検討。国内は販売シェア高水準。海外は欧州、その他地域で販売台数増加。18.3期は2桁増益。 記:2018/07/27
燃料電池バス
自動車世界大手。傘下に日野自動車、ダイハツ工業など。マツダと業務資本提携。車載用角形電池事業でパナソニックと協業検討。国内は販売シェア高水準。海外は欧州、その他地域で販売台数増加。18.3期は2桁増益。 記:2018/07/27
・スズキ(7269)東証1部
ジムニー
四輪車・二輪車メーカー。四輪車の売上高比率が高い。軽自動車に強み。トヨタと業務提携に向けた覚書を締結。海外売上比率は6割超。国内売上高は2桁増。四輪車販売の増加等が寄与。19.3期1Qは2桁増収増益。 記:2018/08/22
ジムニー
四輪車・二輪車メーカー。四輪車の売上高比率が高い。軽自動車に強み。トヨタと業務提携に向けた覚書を締結。海外売上比率は6割超。国内売上高は2桁増。四輪車販売の増加等が寄与。19.3期1Qは2桁増収増益。 記:2018/08/22
・ソニー(6758)東証1部
アイボ、カメラなど
世界的な電機メーカー。モバイル機器やゲーム機器、デジタルカメラ、業務用放送機器、家電、半導体分野等で事業展開。金融サービス等も。ゲーム&ネットワークサービス分野が全体業績牽引。19.3期1Qは業績堅調。 記:2018/08/03
アイボ、カメラなど
世界的な電機メーカー。モバイル機器やゲーム機器、デジタルカメラ、業務用放送機器、家電、半導体分野等で事業展開。金融サービス等も。ゲーム&ネットワークサービス分野が全体業績牽引。19.3期1Qは業績堅調。 記:2018/08/03