☆彡「中国」関連銘柄 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

2018/9/28 7:00 FISCO 中国本土株を「親友」に選んだMSCI
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
主要株価指数を算出しているMSCIは、中国本土株の組み入れ比率を来年から引き上げることを検討していると報じられている。実施されれば、上海市場および深セン市場で取引されるA株の新興国株指数への組み入れ比率は、現在の0.7%から、2020年には3.4%へと拡大する。中国株の出直り期待が中国関連銘柄への支援材料になろう。


関連銘柄 5件

キーエンス(6861)東証1部
FA用センサ
産業用計測制御機器メーカー大手。FAセンサなどで高シェア。直販・即納体制に強み。生産の過半は外注。自身は設計・開発、販売に専念することで高利益率を誇る。持分会社にジャストシステム。19.3期1Qは好発進。 記:2018/08/09

小松製作所(6301)東証1部
建機
建設機械で世界2位。IT活用のアフターサービスに強み。鉱山機械や産業機械も手掛ける。今年に入り林業機械の海外企業2社を相次ぎ買収し、林業分野の拡大目指す。配当性向40%以上目安。19.3期1Qは大幅増益。 記:2018/08/07

ファナック(6954)東証1部
NC装置
工作機械向けNC(数値制御)装置で世界トップ。産業用ロボや小型切削加工機にも強い。本社工場棟を増築(今秋完成予定)し、射出成形機の生産能力を1.5倍に拡大へ。配当性向60%目安。19.3期1Qは増収増益。 記:2018/08/09

安川電機(6506)東証1部
産業用ロボット
ACサーボモータとインバータで世界シェアトップ。産業用ロボットも世界有数。29カ国で事業展開。水処理プラント等のシステムエンジニアリングも展開。決算期を2月末に変更。19.2期1Qは会社計画通りに進捗。 記:2018/09/26

三菱商事(8058)東証1部
総合商社
三菱グループの中核をなす総合商社。資源は原料炭や銅、LNGなどが主軸。インフラ関連や不動産開発、機械、化学品、生活産業などの非資源分野を強化しながらポートフォリオ最適化を目指す。19.3期1Qは大幅増益。 記:2018/08/31

出典:フィスコイメージ 2


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪