2018/8/22 9:15 FISCO 日立金属、三役好転が完成

一目均衡表では、昨日大引けの日々線が雲上限を突破。転換線の基準線越えをすでに終え、遅行線は株価の上方にあって強気シグナルを発しており、これで三役好転が完成したことになる。25日線と75日線のゴールデンクロス示現が接近していることもあり、今後は買い方主導の色合いが一段と濃厚になろう。

一目均衡表では、昨日大引けの日々線が雲上限を突破。転換線の基準線越えをすでに終え、遅行線は株価の上方にあって強気シグナルを発しており、これで三役好転が完成したことになる。25日線と75日線のゴールデンクロス示現が接近していることもあり、今後は買い方主導の色合いが一段と濃厚になろう。
・日立金属(5486)東証1部
+31 (2.52%)
時価総額 541,277百万円
日立傘下の高機能材料メーカー。高級特殊鋼、希土類磁石、素形材製品などを手掛ける。EV向け磁性材料や高級鋼板向け鋳造ロールの増産に着手。中計では19.3期に税前利益870億円を目指す。配当性向は25%目安。 記:2018/02/09
1,262
8/22 10:29+31 (2.52%)
時価総額 541,277百万円
日立傘下の高機能材料メーカー。高級特殊鋼、希土類磁石、素形材製品などを手掛ける。EV向け磁性材料や高級鋼板向け鋳造ロールの増産に着手。中計では19.3期に税前利益870億円を目指す。配当性向は25%目安。 記:2018/02/09