☆彡「自販機」関連銘柄 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

2018/7/30 12:58 FISCO 弁当を注文できる自販機も登場
7月第5週より、当記事は「お気に入り登録」の方向けに変更しました。
清涼飲料の自動販売機に「新顔」が続々と登場していると報じられている。サントリーは飲食店情報サイト運営のぐるなびと連携し、弁当を注文できる自販機を始めたという。オフィスに設置された自販機の注文ボタンを押すと、近隣の飲食店が昼までに弁当を届けてくれるとのことだ。一方、キリンビバレッジは防犯カメラを内蔵した「みまもり自動販売機」を開発したようだ。コンビニでの購買が増えたこと等により、自販機飲料品の売り上げは軟調だが、新しい自販機の登場により1台あたりの販売量の増加が期待される。

関連銘柄 4件

キリンホールディングス(2503)東証1部
防犯カメラを内蔵した自販機
酒類、飲料、食品、医薬事業等を世界展開。ブラジル事業はハイネケンに売却。アジア・オセアニアに経営資源投入。医薬バイオケミカル事業は技術収入増。持分法による投資利益は増加。17.12期は大幅な最終増益。 記:2018/02/16

ダイドーグループホールディングス(2590)東証1部
無料で貸し出す傘を備えた自販機
飲料販売事業が中心で自販機販売の売上が9割を占める。足元ではエコ自販機を積極的に投入。19.1期1Qは増収黒字確保。国内飲料事業は競合各社の新商品展開で微減収も、海外飲料・医薬品関連・食品事業が好調。 記:2018/06/09

富士電機(6504)東証1部
飲料のほか各種食品の自販機も
発電・社会インフラ設備、パワエレ機器などを展開する電気機器メーカー。創業100周年となる23年度に連結売上高1兆円を目指す。国内外の生産設備の新設・更新需要が追い風となり、発電・社会インフラ等が好調。 記:2018/01/08

イオンディライト(9787)東証1部
デジタルサイネージ付きの次世代自販機
設備管理や警備、清掃など企業のノンコア業務を対象とした総合ファシリティマネジメントサービスを展開。アジアマーケットに経営資源投下。設備管理事業は堅調。防火設備定期検査等の受託が拡大。18.2期は小幅増収。 記:2018/05/30

出典:フィスコイメージ 2


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪