★FXマーケットサマリー ニューヨーク市場 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

東京時間    30日24時  31日2時  31日4時  NY終値

英ポンド・円  144.58  144.76△  144.57▼  144.70△
スイス・円   110.02  110.20△  110.05▼  110.10△
カナダ・円   84.57   84.67△  84.54▼   84.60△
豪ドル・円   82.29   82.46△  82.46-   82.51△
NZドル・円  76.01   76.17△  76.07▼   76.09△

米ドル・円   108.91  108.91-  108.87▼  108.90△
ユーロ・円   126.46  127.04△  126.87▼  127.01△
ユーロ・ドル  1.1611  1.1664△  1.1653▼  1.1662△

前時点比較で△は上昇、▼は下落、-は横ばいを表す。

【Overview】30日のニューヨーク外国為替市場で円は軟調。イタリアの大衆迎合主義(ポピュリズム)政党「五つ星運動」は経済財務相に推していたユーロ懐疑派のパオロ・サボナ氏に指名を辞退するよう要請。極右「同盟」との連立政権樹立の可能性が再び浮上し、イタリア不安がいったん和らいだため円売り・ユーロ買いが広がった。ダウ平均が一時350ドル超上昇したことも円売り・外貨買いを誘った。
 なお、この日発表の5月ADP全米雇用リポートと1-3月期米国内総生産(GDP)改定値は予想を下回ったものの、相場の反応は限られた。

【各通貨Comment】
【ドル・円】【ユーロ・円】ドル・円は1時前に一時1ドル=109円07銭前後まで値を上げた。ユーロ・円は24時30分過ぎに一時1ユーロ=127円32銭前後まで値を上げた。

【その他クロス円】カナダドル・円は急伸。カナダ銀行(カナダ中央銀行、BOC)は市場予想通り政策金利を据え置いた際の声明で「加インフレ率は2%に近づいており、最近のガソリン価格の上昇を背景に4月予測よりも短期的にはやや高くなるだろう」「4月以降の動きはインフレを目標近く維持するため、利上げが正当化されるとの理事会の見解をさらに強化する」などと指摘。市場では「早ければ7月利上げの可能性」が浮上し、全般カナダドル買いが強まった。1時前に一時1カナダドル=84円95銭前後まで値を上げた。

【ユーロ・ドル】前日に急落していたイタリア国債相場は入札を無難に通過し、大きく反発。全般ユーロ買いが先行した。「五つ星運動」がユーロ懐疑派のサボナ氏に指名辞退を要請したと伝わると、今後組閣が円滑に進むとの見方からユーロ買い戻しが活発化した。24時30分過ぎに一時1ユーロ=1.1676ドル前後まで値を上げている。

出典:GI24


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪