試行□<特集>好需給銘柄をマーク | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

<特集>好需給銘柄をマーク(1)=好業績にプラスして、需給状況も手掛かりに

 北朝鮮と米国、日中韓各国の緊張は続き、地政学的リスクへの警戒は怠れないものの、欧州の政治リスクはひとまず後退。日経平均株価が1万9000円台を回復するなど、株式市場は落ち着きを取り戻している。

 足元では3月期の決算発表が本格化してきたが、腰の入った買いが期待できるのは大型連休明け後となりそうだ。個別の好業績株物色の流れが強まるとみられるが、ひと波乱を経たあとだけに、需給状況も踏まえた銘柄選びが重要になってくる。 

<特集>好需給銘柄をマーク(2)=LINK&M―好業績確認で売り方の買い戻し進むか

 経営コンサルを主力とする・リンクアンドモチベーション(LINK&M)(2170)を狙う。4月21日申し込み分の信用取引残高は売り残242万4600株、買い残168万300株で信用倍率は0.69倍。2月下旬以降、売り長状態が続く。

 業績的な不安は少ない。17年12月期の連結業績は売上高363億円(前期比8.9%増)、営業利益30億円(同19.2%増)と過去最高を予想する。有効求人倍率の改善や働き方改革の推進を背景に組織開発ディビジョン、個人開発ディビジョン、マッチングディビジョンで堅調な成長を見込む。年間配当予想を前期の5円30銭から6円とし、6期連続で増配する点も魅力だろう。

 株価は好業績を背景に上昇が続き、4月には分割考慮後の高値740円を付け、売り方は苦境に立たされた。その後は一服しているが、5月12日発表予定の第1四半期決算で会社計画達成に向け好スタートを切れば売り方の買い戻しが進みそうだ。

{{:
<特集>好需給銘柄をマーク(3)=清水建設―単体の受注残は従来予想から上積み

 好需給銘柄として・清水建設(1803)をマークしたい。同社は14日に17年3月期の連結利益予想の上方修正と期末配当予想の増額を発表。26日には直近高値となる1077円まで上昇する場面がみられた。全般相場が年初来高値まで距離を残すなか、同社株の年初来高値は1月5日に付けた1110円に接近。前週末21日時点での信用取引残高は、売り残が前週末比19万4000株増の119万7000株、買い残は同31万7000株減の128万6000株となっている。信用倍率は1.07倍で前週の1.59倍から低下し、取り組み妙味が高まっている。

 同社は、通期業績の修正時に単体の完成工事利益率が前回予想の12.0%から13.2%に上ブレたと発表。3月期の単体受注高は1兆4850億円と前回予想時の1兆4000億円から上積みされており、18年3月期の連結業績予想に好影響をもたらすことが期待される。 
}}}

<特集>好需給銘柄をマーク(4)=東海カーボン―買い戻しエネルギー蓄積、今期は利益V字回復見通し

 ・東海カーボン(5301)は要マークの存在になる。21日申し込み現在の信用取引残高は買い残65万9500株に対し、売り残83万3300株と売り長状態。しかも、同日報告分の株券等貸借週末残高によれば、カラ売りにつながる貸付残高が有担保・無担保合計で実に740万株強に上り、買い戻しエネルギーを蓄積している。日証金ベースでは、株不足が続き、直近で逆日歩が再点灯するなど需給妙味は増しつつある。

 17年12月期は利益V字回復が見込まれ、業績面でのフォローもある。連結営業利益は52億円(前期比4.6倍)と大幅増益に転じる見通しだ。前期のようなスポット的な評価損・貸倒引当金などコストアップ要因が解消するほか、構造改革による固定費削減やファインカーボン事業・黒鉛電極事業のコスト圧縮などにより急回復コースに入る。ちなみに、推進中の中期経営計画「T-2018」では、来期の同利益目標は90億円であり、一段と利益体質が強化されることになろう。

 株価は3月6日に年初来高値519円を付けたあと、4月17日の直近安値438円まで調整を入れたが、下値支持線として意識される75日移動平均線に絡んでからは底入れ・反転の流れにシフトしており、売り一巡感が漂う。足元では、日足一目均衡表の抵抗帯「雲」上限を抜いており、先高期待の根強さがうかがえる。 

出典:モーニングスター社


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪