試 行◇【今週の注目トピック(3)】話題のテーマ『米国防総省、5月にミサイル迎撃実験を実施へ』な | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

■米国防総省、5月にミサイル迎撃実験を実施へ(4/19)

【防衛】
米国防総省は、北朝鮮による弾道ミサイルを迎撃するための実験を5月に実施すると報じられている。弾道ミサイルの発射を探知して着弾前に迎撃するミサイル防衛(MD)システムの試験運用の一環と伝えている。また、北朝鮮をけん制する狙いがあると。

<6203>豊和工業{防衛省向けに、小銃、迫撃砲などを製造}
<6946>日本アビオニクス{防衛用電子機器}
<6208>石川製作所{防衛機器}
<7011>三菱重工業{特殊車両、艦艇、戦闘機}
<5631>日本製鋼所{火砲システム、ミサイル発射装置などの設計・製造・整備}
-------------------
■米フェイスブック、投稿コンテンツのチェック体制を強化(4/19)

【ネット監視】
米フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は18日、同社のサイトに投稿されるコンテンツのチェック体制を強化する方針を示したと報じられている。投稿内容に関する通報は毎週数百万件にのぼる。数千人規模の体制でチェックしているものの、追いついていないのが実情と伝えている。

<6050>EG {SNS等の目視監視や運用支援}
<3680>ホットリンク {SNS、掲示板の投稿データを監視}
<3657>ポールHD{ネット監視のピットクルー}
<3042>セキュアヴェイル {ログ分析サービス}
-------------------
■アップルの自動運転車、カリフォルニア州が公道実験許可(4/19)

【自動運転車】
米アップルは、カリフォルニア州で自動運転車の公道実験を実施する許可を取得したと報じられている。同社の自動運転技術開発への取り組みの前進ぶりがこれまでになく鮮明となった。なお、米国最大の人口を抱える同州では、既にアルファベット傘下のグーグルやテスラなども公道実験の許可を得ている。

<3652>DMP {画像処理半導体}
<4667>アイサンテクノロジー {自動運転の公道実験を実施}
<2303>ドーン {地理情報}
<3663>アートスパークHD {子会社がZMPへ出資}
<6758>ソニー {画像センサー、ZMPに出資}
------------------
■フェイスブックやスナップチャット、相次ぎARサービスを発表(4/19)

【AR】
米フェイスブック のマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は、フェイスブックの年次開発者イベント「F8」で、ARツールをサードパーティーに提供することを明らかにしたと報じられている。さらに、モバイル向けメッセーアプリのスナップチャットは、ユーザーが須スマホで撮影した写真や動画の背景に特殊効果を加えることができるAR機能を発表した。

<4312>サイバネットシステム {ARコンテンツ作成支援「cybARnet」}
<3393>スターティア {企業向けAR制作ソフト「COCOAR」}
<6736>サン電子 {AR活用した業務効率化システム}
<7974>任天堂 {ARゲーム「ポケモンGO」}

出典:フィスコ


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪