試行◇NY原油は続伸、NY金は反落/コモディティデータ | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

商品                               終値 前日比(幅) 前日比(率) 変化

[エネルギー]
NYMEX WTI原油                       49.6         1.23         2.54   ↑
NYMEX ガソリン                    167.14         3.65         2.23   ↑
NYMEX 天然ガス                     3.211        0.034         1.07   ↑

[金属]
COMEX 金                         1256.30        -2.50        -0.20   ↓
COMEX 銀                           18.26         0.01         0.04   ↑
NYMEX プラチナ                    958.00        -2.70        -0.28   ↓
NYMEX パラジウム                  791.10        -1.50        -0.19   ↓
LME 鉄鋼 3ヵ月物                  312.50         0.00         0.00   →
LME アルミニウム 3ヵ月物            1944           14         0.73   ↑
LME 銅 3ヵ月物                      5873          113         1.96   ↑
LME 亜鉛 3ヵ月物                    2823           63         2.28   ↑
LME ニッケル 3ヵ月物                9995          225         2.30   ↑

[農産物]
CBOT トウモロコシ                 358.50         0.75         0.21   ↑
CBOT 大豆                         969.00        -3.00        -0.31   ↓
CBOT 小麦                         425.50         1.00         0.24   ↑

[半導体]
フィラデルフィア半導体株価指数   1006.49      -2.4846        -0.25   ↓
DRAMeXchange 1600MHz (2GB)        1.82         0.00         0.00   →

[海運運賃]
バルチック海運指数               1338.00         5.00         0.38   ↑

※各商品取引単位
NYMEX WTI原油                 :$/バレル
NYMEX ガソリン                :cents/ガロン
NYMEX 天然ガス                :$/MMBtu(百万英熱単位)
COMEX 金                      :$/トロイオンス
COMEX 銀                      :$/トロイオンス
NYMEX プラチナ                :$/トロイオンス
NYMEX パラジウム              :$/トロイオンス
LME アルミニウム 3ヵ月物      :$/メトリックトン
LME 銅 3ヵ月物                :$/メトリックトン
LME 亜鉛 3ヵ月物              :$/メトリックトン
LME ニッケル 3ヵ月物          :$/メトリックトン
CBOT トウモロコシ             :cents/ブッシェル
CBOT 大豆                     :cents/ブッシェル
CBOT 小麦                     :cents/ブッシェル
DRAMeXchange DDR3 DRAM(1GB):$/枚

※各商品取引所名
NYMEX       :「New York Mercantile Exchange」ニューヨーク商業取引所
COMEX       :「Commodity Exchange」ニューヨーク商品取引所
LME         :「London Metal Exchange」ロンドン金属取引所
CBOT        :「The Chicago Board of Trade」シカゴ商品取引所
DRAMeXchange:台湾のDRAMトレーダーでマーケットリサーチ会社
バルチック  :「The Baltic Exchange」ロンドンバルチック海運取引所

出典:フィスコ


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪