試行◇前日に動いた銘柄 part1:関西電力、大東建託、ニトリHLDGなど | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

2017/3/30 7:15 FISCO
銘柄名<コード>⇒3月29日終値⇒前日比

サイオス<3744> 907 +37
CTCのソリューションに製品が採用。

FFRI<3692> 5050 +210
北米市場参入。

大東建<1878> 15575 -620
欧州系証券が目標株価引き下げ。

澤藤電<6901> 873 +196
連日のストップ高。

日清食<2897> 6440 -70
カゴメが保有株売却の意向。

北の達人<2930> 647 +72
分割権利落ちで流動性高まる。

関西電力<9503> 1388.5 +105.5
高浜原発再稼働へ。

ダイキアクシス<4245> 1895 +128
岸本設計工務の子会社化などM&A戦略を引き続き評価。

ウィルグループ<6089> 947 +107
政府、働き方改革へ実行計画。

インターアクション<7725> 843 +71
東証1部昇格でインデックス資金流入期待。

保土谷化学工業<4112> 3970 +280
国内証券で目標株価引き上げ。

ココカラファイン<3098> 4970 +350
マドを空けての上昇で25日線を上放れ。

日精エー・エス・ビー機械<6284> 2795 +195
25日線を支持線にリバウンドで昨年来高値更新。

東京電力HLDG<9501> 442 +18
関西電の高浜原発再稼働を材料視。

アルファCo<3434> 1926 +98
宅配ロッカー関連として。

ブレインパッド<3655> 1178 +84
ボトム圏からのリバウンドで25日線の攻防。

ニトリHLDG<9843> 14080 +820
増益・増配を好感。

日本カーボン<5302> 336 +16
25日線から上放れ直近戻り高値突破。

イソライト工業<5358> 497 +26
25日線を支持線としたリバウンド。

ソフトブレーン<4779> 566 +25
営業支援システムを引き続き材料視。

オプティム<3694> 3000 +155
分割権利落ちで流動性高まる。

星光PMC<4963> 1394 +68
CNF配合樹脂を引き続き材料視。

ダブル・スコープ<6619> 1734 +70
緩やかなリバウンド続き、上値抵抗の25日線をクリア。

リンクアンドモチベーション<2170> 687 +43
人材関連として。

ビジョン<9416> 4345 +245
翻訳デバイスのレンタルサービス。

河西工業<7256> 1521 +79
25日の抵抗線突破でもち合いレンジ上限に。

関連銘柄 26件

1878 東証1部 大東建託
15,575
3/29 15:00
-620 (-3.83%)
時価総額 1,216,314百万円
土地活用・建物賃貸事業の総合支援企業。賃貸住宅管理戸数、賃貸仲介件数で業界トップ。賃貸経営受託システムが特長。建設事業は受注工事残高が豊富。不動産事業が堅調。17.3期3Qは売上・各利益ともに過去最高。 記:2017/02/07

2170 東証1部 リンクアンドモチベーション
687
3/29 15:00
+43 (6.68%)
時価総額 77,678百万円
独自技術「モチベーションエンジニアリング」での人事・教育、採用・動員支援事業等を展開。新規事業の組織改善クラウドサービスの伸長大。16.12期3Qは大幅増益。高利益率の映像・メディア制作等の高調も寄与。 記:2017/02/07

2897 東証1部 日清食品ホールディングス
6,440
3/29 15:00
-70 (-1.08%)
時価総額 756,468百万円
即席めん大手。日清食品を中核とする持株会社。傘下には明星食品なども。国内外とも堅調。子会社化のブラジル現法も寄与。だが退職給付費用が増加。17.3期3Qは利益足踏み。通期では営業増益を見込む。特益は剥落。 記:2017/02/15

2930 東証1部 北の達人コーポレーション
647
3/29 15:00
±0 (0%)
時価総額 14,343百万円
健康食品や化粧品のECサイトを運営。主力に健康食品「カイテキオリゴ」など。「二十年ほいっぷ」はインバウンド需要でドラッグストアや免税店にも提供。17.2期2桁の増収増益を見込む。新商品群の売上が向上。 記:2017/01/11

3098 東証1部 ココカラファイン
4,970
3/29 15:00
+350 (7.58%)
時価総額 126,596百万円
ドラッグストア・調剤薬剤事業を柱に介護、在宅調剤なども展開。店舗数は1290。20.3期経常利益220億円目標。インバウンド関連商品の伸び悩みなどを既存店舗の活性化策で補う。17.3期3Qは増収。 記:2017/02/28

3434 東証1部 アルファ
1,926
3/29 15:00
+98 (5.36%)
時価総額 19,645百万円
自動車のキーセットやドア周り部品が主力。住宅用・産業用のロックも手掛ける。自動車部品が北米で好調。国内は住宅用ロックが伸びる。17.3期3Qは円高で売上高目減りも営業利益は8割増。米独禁法関連で特損計上。 記:2017/02/15

3655 東証1部 ブレインパッド
1,178
3/29 15:00
+84 (7.68%)
時価総額 7,936百万円
データマイニングや企業行動の最適化支援の提供、データ分析および分析結果に基づくシステム開発事業が柱。19.6期経常利益10億円目標。17.6期2Qは低利益案件の発生などで利益率が低下。通期計画を見直し。 記:2017/02/28

3692 マザーズ FFRI
5,050
3/29 15:00
+210 (4.34%)
時価総額 41,006百万円
サイバーセキュリティ対策製品を販売。政府機関や大手企業の採用実績多数、契約ライセンス数は60万近い。IoTや車載分野でも研究実施。17.3期は法人向け主力製品の好調に個人向けの上乗せもあり期初計画上振れ。 記:2017/01/06

3694 東証1部 オプティム
3,000
3/29 15:00
±0 (0%)
時価総額 39,981百万円
ネットワーク上の端末を一括で運用・管理するクラウドサービスを提供。「Optimal Biz」など高シェア。DMM.comと業務提携。文教分野でアップル社と連携。主力事業拡大で17.3期3Qは増収増益。 記:2017/03/10

3744 東証2部 サイオステクノロジー
907
3/29 15:00
+37 (4.25%)
時価総額 8,049百万円
オープンソースソフトとクラウドを軸に展開するITサービス企業。「LifeKeeper」やMFP向け文書管理ソフトが主力。フィンテックなど新領域での事業創出や機械学習等への継続的な投資と製品開発に取り組む。 記:2017/01/05

4112 東証1部 保土谷化学工業
3,970
3/29 15:00
+280 (7.59%)
時価総額 33,404百万円
電子材料から農薬まで多様な化学材料を製造・販売。有機ELなど成長分野も。2020年度に新製品売上高50億円目標。17.3期3Qは燃料安とコスト削減で黒字転換。通期利益を上方修正。100周年記念配10円。 記:2017/02/28

4245 東証1部 ダイキアクシス
1,895
3/29 15:00
+128 (7.24%)
時価総額 11,757百万円
浄化槽や産業排水処理など「水」関連事業を国内外で展開。業界初の認定工場となるなど家庭用FRP浄化槽で先駆者的存在。水回り製品など住宅機器も取り扱う。16.12期は主力事業が好調。17.12期は2桁増益へ。 記:2017/03/06

4779 東証1部 ソフトブレーン
566
3/29 15:00
+25 (4.62%)
時価総額 17,521百万円
SFA(営業支援)やCRM(顧客管理)のソフト大手。「eセールスマネージャー」は国内トップ。フィールドマーケティング事業が第2の収益柱。16.12期は主力2事業とも好調。17.12期も増収増益へ。 記:2017/03/06

4963 東証1部 星光PMC
1,394
3/29 15:00
+68 (5.13%)
時価総額 42,857百万円
製紙用薬品とインキ・記録材料用樹脂製造が主力の化学品メーカー。セルロース・ナノファイバーの実用化に向けサンプル供給体制構築。16.12期は差別化製品投入とコスト削減で大幅増益。17.12期は反動減見込む。 記:2017/02/28

5302 東証1部 日本カーボン
336
3/29 15:00
+16 (5%)
時価総額 39,757百万円
総合炭素製品メーカー。炭素繊維製品や特殊炭素製品、リチウムイオン電池用負極材などを手掛ける。価格重視の販売戦略を明確化。人造黒鉛電極事業は底入れの兆し。17.12期は黒字転換見通し。1ドル110円想定。 記:2017/02/15

5358 東証1部 イソライト工業
497
3/29 15:00
+26 (5.52%)
時価総額 11,733百万円
耐火断熱れんが「イソライト」や高温用耐火繊維「セラミックファイバー」が主力。17.3期3Qは、リフラクトリーセラミックファイバーの規制対策品が好調、高利益製品の拡販とコスト削減も奏功。通期計画を上方修正。 記:2017/02/13

6089 東証1部 ウィルグループ
947
3/29 15:00
+107 (12.74%)
時価総額 18,056百万円
人材派遣・業務請負等の人材サービスを国内及びアジアで展開。家電量販店・携帯ショップ、コールセンター、工場など業種特化型。正社員と派遣によるハイブリッド派遣に特徴。17.3期3Qは業務請負の増加が寄与。 記:2017/03/06

6284 東証1部 日精エー・エス・ビー機械
2,795
3/29 15:00
+195 (7.5%)
時価総額 42,900百万円
プラスチックボトルの生産機ストレッチブロー成形機が主力製品。金型や付属機器も手掛ける。インドに新工場増設し生産増強。効率化も推進。17.9期1Qは東アジアや国内で大幅増益。17.9期は2桁増益目指す。 記:2017/03/02

6619 東証1部 ダブル・スコープ
1,734
3/29 15:00
+70 (4.21%)
時価総額 53,948百万円
リチウムイオン二次電池向けセパレータを手掛ける。中国のリチウムイオン二次電池メーカーが主要顧客。16.12期は大幅な増収増益。販売数量、販売単価とも拡大。17.12期は設備投資で生産能力拡大、増収見込み。 記:2017/02/20

6901 東証1部 澤藤電機
873
3/29 15:00
+196 (28.95%)
時価総額 18,866百万円
トラック・バス用電装品、OEM供給・自社ブランド「ELEMAX」で展開するポータブル発電機などが主力。車両用や船舶用電気冷蔵庫なども。海外低迷で売上苦戦も原価低減などで17.3期2Qは増益。通期予想も。 記:2017/02/08

7256 東証1部 河西工業
1,521
3/29 15:00
+79 (5.48%)
時価総額 60,098百万円
ドアトリムやコンソールボックス、ヘッドライニングなど自動車インテリア部品を製造。日産系が6割超。23年に内装トリム世界シェア10%目指す。17.3期3Qは得意先の減産の影響でアジアセグメントが伸び悩み。 記:2017/03/14

7725 東証1部 インターアクション
843
3/29 15:00
+71 (9.2%)
時価総額 8,474百万円
CCD(電荷結合素子)など電子部品の製造に欠かせない検査用装置「光源装置」で世界トップシェア。太陽光発電関連製品なども。17.5期2Qは、主力装置の国内外での拡販や設備投資の奏功によって大幅増益。 記:2017/03/02

9416 東証1部 ビジョン
4,345
3/29 15:00
+245 (5.98%)
時価総額 35,312百万円
グローバルWiFi、NINJA WiFiブランドでルーターを国内外でレンタルする事業を展開。グローバルWiFi事業では、レンタル件数が順調に増加。16.12期は売上高及び各利益において過去最高値を更新。 記:2017/03/06

9501 東証1部 東京電力ホールディングス
442
3/29 15:00
+18 (4.25%)
時価総額 710,302百万円
国内販売電力量の約3分の1を担う。17.3期1Qよりホールディングカンパニー制へ移行。燃料・火力発電事業、送配電事業、小売電気事業をそれぞれ子会社に承継。通期見通しを開示。他の電力会社との連携を模索。 記:2017/03/17

9503 東証1部 関西電力
1,388.5
3/29 15:00
+105.5 (8.22%)
時価総額 1,303,431百万円
関西地盤の電力会社。原発依存度高く、原発停止痛手。料金メニュー見直しで顧客取り込みを狙う。電力小売り自由化で販売電力量は低調も、17.3期3Qは2桁増益。燃料価格の下落や円高による火力燃料費の減少が寄与。 記:2017/02/07

9843 東証1部 ニトリホールディングス
14,080
3/29 15:00
+820 (6.18%)
時価総額 1,611,357百万円
大型家具からインテリア用品まで扱う家具店を全国チェーン展開。17.2期3Qは大幅増収増益。カーテン、キッチン・ダイニング用品等のホームファッション商品が売上を牽引、引き続き都市型店舗が新客層の拡大に寄与。 記:2017/03/17

出典:フィスコ


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪