☆彡「貴金属リサイクル」関連銘柄 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

2017/3/13 13:31 FISCO 海外の「都市鉱山」発掘 廃棄スマホなど輸入規制緩和
政府は2018年度にも廃棄されたスマートフォンやノートパソコンの輸入拡大に向けて規制を緩和すると報じられている。金やニッケルなど希少金属を含む電子機器のリサイクルを増やす狙い。

関連銘柄 4件

松田産業(7456)東証1部
貴金属リサイクルや廃棄物処理
貴金属リサイクルや廃棄物処理が主力。主要顧客である半導体・電子部品業界向けの回復緩慢。食品関連は横ばい圏。17.3期3Q苦戦。ベトナムの精錬新工場は収益貢献へ。中計では19.3期に営業利益50億円目指す。 記:2017/02/28

アサヒホールディングス(5857)東証1部
貴金属リサイクル
貴金属リサイクル事業を営むアサヒプリテックと環境保全事業を営むジャパンウェイストを中心に展開。買収した海外企業が収益貢献。貴金属相場低迷でリサイクル事業は苦戦。M&Aに伴うのれん代償却が減り最終増益へ。 記:2017/02/28

アサカ理研(5724)JQスタンダード
都市鉱山から有価金属を効率的に回収
都市鉱山から有価金属を効率的に回収し、先端部品や使用済み治具を再生する貴金属事業を展開。使用済み塩化第二鉄廃液を引き取り、新液として再生する環境事業なども手掛ける。貴金属相場が底堅く推移。増収へ。 記:2017/02/28

アルバック(6728)東証1部
アルバックテクノで資源回収
真空技術を活かしたフラットパネルディスプレイ、太陽電池製造装置が主力。液晶用スパッタリング装置で世界シェア約8割。有機EL製造装置や大型液晶ディスプレイ製造装置が増加。17.6期2Q業績は上期計画超過。 記:2017/02/20

出典:フィスコ


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪