◇3/13 【レーティング】 追加・【前場動いた株】 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

【レーティング】 追加
格上げ-強気

コード|銘柄名        |証券会社    |従来            |変更後          |
------|--------------|------------|----------------|----------------|
<5406>|神戸製鋼      |みずほ      |「中立」        |「買い」        |
<2503>|キリン        |三菱UFJ  |「ニュートラル」|「オーバーW」  |
<3382>|セブンアイ    |三菱UFJ  |「ニュートラル」|「オーバーW」  |
<4321>|ケネディクス  |SMBC日興| ---            |「1」新規      |
<7741>|HOYA      |モルガン    |「イコールW」  |「オーバーW」  |

格下げ-弱気

コード|銘柄名        |証券会社    |従来            |変更後          |
------|--------------|------------|----------------|----------------|
<3099>|三越伊勢丹    |みずほ      |「買い」        |「中立」        |
<9437>|ドコモ        |JPM      |「オーバーW」  |「ニュートラル」|
<7201>|日産          |UBS      |「ニュートラル」|「セル」        |
<7270>|富士重        |UBS      |「ニュートラル」|「セル」        |

目標株価変更

コード|銘柄名        |証券会社    |従来            |変更後          |
------|--------------|------------|----------------|----------------|
<7269>|スズキ        |ドールドマン| 4900円         | 5100円         |
<9984>|ソフトバンクG|ゴールドマン| 9630円         |11020円         |
<6146>|ディスコ      |モルガン    |14500円         |15000円         |
<6976>|太陽誘電      |モルガン    | 1350円         |15000円         |
<6981>|村田製        |モルガン    |16200円         |16800円         |


【前場動いた株】 価格は前引け時点のもの

*イーブックイニシアティブ<3658> 1149 +150
4Q業績を受けてストップ高。

*ビューティガレージ<3180> 1688 +187
決算評価の流れ続き最高値を更新。

*北の達人<2930> 903 +97
高値もち合いを上放れ最高値更新。

*丹青社<9743> 903 +94
配当性向50%を好感。

*カナモト<9678> 3220 +328
国内証券でレポート。

*芝浦メカトロニクス<6590> 309 +18
東芝が売却検討と報じられる。

*ミライアル<4238> 1095 +62
決算評価の流れが継続。

*東芝テック<6588> 647 +34
東芝が売却検討と報じられる。

*神栄<3004> 201 +10
子会社と産総研との共同研究。

*パイオニア<6773> 245 +12
米系証券で格上げの動き。

*エイチーム<3662> 2406 +113
2Q営業益53.7%増。

*ホットランド<3196> 1155 +54
5日線を支持線としたリバウンド基調継続。

*RS Technologies<3445> 6780 +290
連日の昨年来高値を更新。

*シーイーシー<9692> 1929 +80
決算を材料視。

*TOKYO BASE<3415> 2876 +119
直近ボトム水準からのリバウンド。

*MARUWA<5344> 4235 +165
国内証券で目標株価引き上げ。

*藤森工業<7917> 3270 +125
連日の昨年来高値を更新。

*ダイワボウHLDG<3107> 348 +13
高値更新、5日線に沿った上昇続く。

*大真空<6962> 1557 +57
棚卸資産評価損及び営業外収益を発表。

*東芝<6502> 215.8 +7.5
資産売却で早期の債務超過回避狙う。

*ワイヤレスゲート<9419> 1618 +56
上値抵抗の25日線突破。

*リクルートHLDG<6098> 5870 +200
国内証券で目標株価引き上げ。

*フリュー<6238> 1543 +51
もち合いレンジからの上昇で25日線を捉える。

*ザッパラス<3770> 553 +18
先週のストップ高の流れ。

*西尾レントオール<9699> 3290 +105
国内証券で強気継続。

*アイ・ケイ・ケイ<2198> 815 +26
決算評価の流れが継続。

*メディカル・データ・ビジョン<3902> 3500 +110
連日で最高値を更新。

*SRA HLDG<3817> 3195 +100
月次動向を材料視。

*サカイオーベックス<3408> 1955 +61
25日線を支持線にもち合い上放れる。

*関西ペイント<4613> 2332 +72
米系証券での目標株価引き上げを引き続き材料視。

*オルトプラス<3672> 989 -162
高値ピークからの調整が続く。

*フリービット<3843> 978 -118
決算を材料視。

*ネクステージ<3186> 2771 -223
指定替え猶予期間。

*アルファCo<3434> 1885 -140
宅配ボックス関連物色が一服。

*Hamee<3134> 1005 -51
上方修正も利食いに押される。

*GMOインターネット<9449> 1338 -67
国内証券で目標株価引き下げ。

*サクサHLDG<6675> 220 -11
下方修正を嫌気。

*デザインワン・ジャパン<6048> 1580 -77
先週の上昇でややピーク感も。

*鳥貴族<3193> 2335 -100
2Q業績はコンセンサス下回る。

*東京個別指導学院<4745> 1279 -51
直近急伸に対する反動。

*シーティーエス<4345> 712 -28
分割後は利食いの動きが続く。

*GNI<2160> 803 +88
肺線維症治療薬の中国保険収載を受けて強い値動きが続く。

*モルフォ<3653> 4795 -455
16年11月-17年1月期は営業利益32.6%減で着地。

*FFRI<3692> 5480 +330
17年3月期業績予想の上方修正を好感。

*アエリア<3758> 3450 +360
スマホゲーム「A3!」に期待する動きが続く。

*ユークス<4334> 821 -60
18年1月期は利益水準の改善見込むも市場期待に届かず。

*アイビー<4918> 13950 +1560
9日に株式分割の実施を発表。浮動株少なく値を飛ばす。

*イトクロ<6049> 4045 +310
16年11月-17年1月期は営業利益46.1%増で着地。

*WASHハウス<6537> 9720 +1040
1株につき2株の割合で株式分割を実施。

*グレイス<6541> 13100 -1470
前週に一時17500円まで上昇し高値警戒感も。

*リーバイス<9836> 464 +80
米リーバイスが「スマートジャケット」今秋発売と伝わる。

出典:フィスコ


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪