【レーティング】 追加
格上げ-強気 コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 ------|---------------|-----------|--------|------------- <4631>|DIC |みずほ | --- |「買い」新規 <9715>|トラコス |野村 | --- |「買い」新規 <4708>|りらいあコミ |野村 | --- |「買い」新規 格下げ-弱気 コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 ------|---------------|-----------|--------|------------- <3626>|TIS |大和 |「2」 |「3」 <8304>|あおぞら銀 |大和 |「2」 |「3」 目標株価変更 コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 ------|---------------|-----------|--------|------------- <5332>|TOTO |CS | 3200円 | 2900円 <4217>|日立化成 |CS | 2400円 | 2600円 <4544>|みらかHD |野村 | 6000円 | 6150円 <9984>|ソフトバンクG |三菱UFJ | 9100円 | 9500円 <2432>|DeNA |モルガン | 3200円 | 4200円 <6594>|日本電産 |UBS |10000円 |11000円
【前場動いた株】 価格は前引け時点のもの
*ソフトブレーン<4779> 449 +80
前日にはペッパー・ワトソン組み合わせて自動受付販売とも伝わる。
前日にはペッパー・ワトソン組み合わせて自動受付販売とも伝わる。
*神東塗料<4615> 225 +35
岩井コスモ証券では新規に買い推奨へ。
岩井コスモ証券では新規に買い推奨へ。
*JDI<6740> 167 +17
東海東京証券では買い推奨に格上げ。
東海東京証券では買い推奨に格上げ。
*アクセル<6730> 737 +73
前日に上半期の業績上方修正を発表している。
前日に上半期の業績上方修正を発表している。
*Vテク<7717> 10830 +910
大台割れ水準での底堅さからリバウンド狙いの動き。
大台割れ水準での底堅さからリバウンド狙いの動き。
*ニチハ<7943> 2048 +155
業績・配当予想の上方修正を評価。
業績・配当予想の上方修正を評価。
*アルプス<6770> 2433 +137
iPhone7の想定以上の販売好調を引き続き評価。
iPhone7の想定以上の販売好調を引き続き評価。
*TDK<6762> 7370 +340
クレディ・スイス証券では電子部品で推奨の一社と。
クレディ・スイス証券では電子部品で推奨の一社と。
*グリー<3632> 589 +27
ブシロードとの資本業務提携を引き続き評価。
ブシロードとの資本業務提携を引き続き評価。
*七十七銀行<8341> 416 +19
メガバンクの反発もあってリバウンドへ。
メガバンクの反発もあってリバウンドへ。
*フュージョン<4845> 896 +40
ソフトブレーンの株価急伸が刺激にも。
ソフトブレーンの株価急伸が刺激にも。
*村田製<6981> 13400 +590
iPhone7の底堅い立ち上がりなどを評価へ。
iPhone7の底堅い立ち上がりなどを評価へ。
*GSIクレオス<8101> 115 +5
カーボンナノチューブ関連としてのテーマ性に関心再燃。
カーボンナノチューブ関連としてのテーマ性に関心再燃。
*ペプチドリーム<4587> 4795 +195
前日にはクレディ・スイス証券が新規買い推奨。
前日にはクレディ・スイス証券が新規買い推奨。
*ローム<6963> 5130 +200
電子部品株見直しの流れが続く格好にも。
電子部品株見直しの流れが続く格好にも。
*木村化工機<6378> 338 -20
一昨日に急伸の反動が続く。
一昨日に急伸の反動が続く。
*ホシデン<6804> 736 -29
ショートカバーにも一巡感で戻り売りが優勢。
ショートカバーにも一巡感で戻り売りが優勢。
*TIS<3626> 2427 -82
大和証券では投資判断を格下げへ。
大和証券では投資判断を格下げへ。
*TOTO<5332> 3740 -120
クレディ・スイス証券が目標株価を引き下げ。
クレディ・スイス証券が目標株価を引き下げ。
*ブレインパッド<3655> 1007 -30
前日大幅上昇の反動で利食い売り。
前日大幅上昇の反動で利食い売り。
*ラウンドワン<4680> 690 -20
8月の月次失速など引き続き警戒視も。
8月の月次失速など引き続き警戒視も。
*イー・ガーディアン<6050> 1313 -37
本日から1部指定替えで目先の出尽し感も。
本日から1部指定替えで目先の出尽し感も。
*キユーピー<2809> 2964 -81
台風の被害で14品目の農産加工品の販売休止と。
台風の被害で14品目の農産加工品の販売休止と。
*スクエニHLDG<9684> 3130 -85
ゲームショウ開催でいったんは出尽し感か。
ゲームショウ開催でいったんは出尽し感か。
*みずほFG<8411> 173.5 +3
ソフトバンクとAI使った融資審査の新会社設立と。
ソフトバンクとAI使った融資審査の新会社設立と。
*三菱UFJ<8306> 510 +12.3
マイナス金利の影響懸念織り込んで買い戻し優勢に。
マイナス金利の影響懸念織り込んで買い戻し優勢に。
*東京電力HLDG<9501> 414 +10
柏崎刈羽原発再稼動に向けた期待感で反発へ。
柏崎刈羽原発再稼動に向けた期待感で反発へ。
*三井不動産<8801> 2117 -43.5
英マンションで増益と伝わるが不動産株安で。
英マンションで増益と伝わるが不動産株安で。
*三菱地所<8802> 1862 -31.5
前日にはジェフリーズがセクター判断下げ。
前日にはジェフリーズがセクター判断下げ。
*トヨタ<7203> 5907 -63
為替相場の円高の動きを弱材料視。
為替相場の円高の動きを弱材料視。
*任天堂<7974> 26530 -395
ポケモンGOプラスが日本のアマゾンで売り切れと伝わるが。
ポケモンGOプラスが日本のアマゾンで売り切れと伝わるが。
*ローソン<2651> 7970 +40
三菱商事がTOB実施を正式に発表。
三菱商事がTOB実施を正式に発表。
*ソフトバンクG<9984> 6466 +121
みずほ銀とAI活用した新サービスで折半出資会社と。
みずほ銀とAI活用した新サービスで折半出資会社と。
*コマツ<6301> 2281 +55.5
前日にはシティグループ証券が投資判断を格上げ。
前日にはシティグループ証券が投資判断を格上げ。
*メンバーズ<2130> 642 +100
前日に上半期業績予想の上方修正を発表。
前日に上半期業績予想の上方修正を発表。
*アサヒ衛陶<5341> 114 -14
25日線割れで信用買い方の見切り売りか。
25日線割れで信用買い方の見切り売りか。
*ベクター<2656> 574 -37
新作ゲームへの期待で買われたが足元では利益確定の流れ。
新作ゲームへの期待で買われたが足元では利益確定の流れ。
*コスモ・バイオ<3386> 1369 +109
ノーベル賞に絡んだ思惑買いが続く。
ノーベル賞に絡んだ思惑買いが続く。
*串カツ田中<3547> 5840 +170
直近IPO銘柄。一時6000円台に乗せ利益確定売りも。
直近IPO銘柄。一時6000円台に乗せ利益確定売りも。
*エニグモ<3665> 1849 +197
岩井コスモ証券は上期の大幅増益を受けて目標株価引き上げ。
岩井コスモ証券は上期の大幅増益を受けて目標株価引き上げ。
*IGポート<3791> 1361 -207
前日に新作VRコンテンツ発表などで買われた反動。
前日に新作VRコンテンツ発表などで買われた反動。
*エディア<3935> 2378ウ
17年2月期上期を最終赤字見通しに下方修正。
17年2月期上期を最終赤字見通しに下方修正。
*カナミックN<3939> 7100 -990
前日に公開価格の約2.9倍となる8600円で初値。
前日に公開価格の約2.9倍となる8600円で初値。
*ノムラシステム<3940> 1610 -
本日上場。初値は公開価格960円を51.0%上回る1450円。
本日上場。初値は公開価格960円を51.0%上回る1450円。
*環境管理<4657> 442 +80
豊洲市場の土壌汚染対策を巡り環境関連に思惑。
豊洲市場の土壌汚染対策を巡り環境関連に思惑。
*エンバイオHD<6092> 852 +79
環境関連物色の流れ。5日線に沿った上昇が続く。
環境関連物色の流れ。5日線に沿った上昇が続く。