☆彡「参天製薬(4536)」先読み作戦指令室 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

先読み作戦指令室=参天製薬:減益予想も特殊要因のため、利益水準高く攻めの経営評価
参天製薬(4536)を狙いたい。

 眼科領域に特化したスペシャリティー・カンパニー。世界には眼科医療が十分に発展していない国と地域が多数あり、今後の開拓余地は大きい。緑内障において眼圧を下げる房水排出デバイス「マイクロシャント」のアメリカ・インフォーカス社を買収したほか、小野薬品工業<4528.T>からは緑内障・高眼圧症治療薬の開発品導入。加えて、中国現地法人と合弁会社を設立し、中国最大規模の医療用眼科薬の生産施設を建設する計画を打ち出すなど、攻めの経営を進めていることも評価したい。

 17年3月期連結の営業利益は363億円(前期比54.7%減)、純利益は253億円(同52.3%減)と減益見通し。しかし、これは前期計上した約450億円の事業譲渡益がはく離する特殊要因のためで、減益ながら予想数字は4期ぶりに営業・純利益をピークを更新した15年3月の数字よりも高い。

 配当は中間期末13円(前年実績は12円)、期末13円(同13円)を計画する。年間期配当は3期連続増配。

 株価は8月31日に1299円まで押してから底入れ反転の動きに変化した。年初来高値は2064円(2月3日)。

 6月末の保有自己株式は2万2409株だが、9月12日に株主還元の強化と資本効率のさらなる向上を図るため828万4000株・130億円を上限にする自己株式取得枠を設定すると発表した(取得期間9月30日-11月30日)。株式需給も改善しよう。
 
◎注目株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。

出典:株式新聞


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪