◇7/8 【レーティング】 追加・【前場動いた株】 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

【レーティング】 追加
格上げ-強気

コード|銘柄名       |証券会社     |従来             |変更後           |
------|-------------|-------------|-----------------|-----------------|
<7906>|ヨネックス   |GS         |「中立」         |「買い」         |
<4911>|資生堂       |CS         |「アンダーP」   |「ニュートラル」 |
<4689>|ヤフー       |CS         | ---             |「アウトP」新規 |
<8035>|東京エレク   |SMBC日興 |「2」           |「1」           |
<4503>|アステラス   |UBS       | ---             |「バイ」新規     |
<4507>|塩野義       |UBS       | ---             |「バイ」新規     |
<4519>|中外製薬     |UBS       | ---             |「バイ」新規     |
<4523>|エーザイ     |UBS       | ---             |「バイ」新規     |
<4578>|大塚HD     |UBS       | ---             |「バイ」新規     |
<9513>|電源開発     |メリル       |「アンダーP」   |「買い」         |

格下げ-弱気

コード|銘柄名       |証券会社     |従来             |変更後           |
------|-------------|-------------|-----------------|-----------------|
<6465>|ホシザキ電機 |GS         |「買い」         |「中立」         |
<8113>|ユニチャーム |CS         |「ニュートラル」 |「アンダーP」   |
<4528>|小野薬品     |UBS       | ---             |「セル」新規     |

目標株価変更

コード|銘柄名       |証券会社     |従来             |変更後           |
------|-------------|-------------|-----------------|-----------------|
<6806>|ヒロセ電機   |みずほ       |11500円          |10500円          |
<6861>|キーエンス   |ドイツ       |75000円          |80000円          |
<2206>|グリコ       |UBS       | 6600円          | 7200円          |


【前場動いた株】 価格は前引け時点のもの

*任天堂<7974> 16290 +1355
「ポケモン GO」が米国のアプリランキングでトップに。

*ラウンドワン<4680> 832 +45
前日に発表の6月月次動向を材料視。

*ディップ<2379> 2856 +124
前日下落した分の反動高、需給妙味などは強く。

*東京製鉄<5423> 561 +21
一部外資系証券で買い推奨格上げ観測も。

*東海カーボン<5301> 257 +9
0.4倍台のPBR水準など見直しか。

*ダブル・スコープ<6619> 1749 +60
突っ込み警戒感から自律反発の動きに。

*東京エレク<8035> 8571 +239
SMBC日興証券では投資判断を格上げへ。

*乃村工芸社<9716> 1610 +44
第1四半期増益決算で買い安心感も。

*マネーパートナーズ<8732> 508 +13
6月の月次動向は前年比大幅増収となり。

*HOYA<7741> 3588 +87
機関投資家のショートカバーなどが中心か。

*デンソー<6902> 3416 +66
特に材料なくポジション調整の買戻しか。

*大塚HD<4578> 4903 +93
UBS証券では新規に買い推奨としている。

*ソフトブレーン<4779> 495 -83
週末要因からも利食い売り圧力が強まる。

*KLab<3656> 777 -126
「ラブライブ」ランキングトップで急伸した反動も。

*竹内製作所<6432> 1034 -89
欧州関連の代表株の一角として売り優勢。

*小野薬品<4528> 3944 -287
UBS証券では新規に「セル」格付け。

*内田洋行<8057> 468 -34
前日は教育IoT分野でインテルと協業伝わり大幅高。

*旭硝子<5201> 499 -35
業績観測報道伝わるが市場予想は下振れ。

*クスリのアオキ<3398> 4890 -300
決算発表後は下げ止まらずで。

*サイバネット<4312> 667 -37
25日線レベルでは上値の重さも意識される状況で。

*JACリクルート<2124> 1492 -74
株価上昇の内需成長株として利食い売りの対象に。

*サイバーエージ<4751> 6260 -310
前日にかけて一段高となり利食いの流れ波及へ。

*ペプチドリーム<4587> 5620 -260
マザーズ市場の株価下落など響く形にも。

*三菱UFJ<8306> 427.1 -7.1
株式市場の伸び悩みを映す展開にも。

*アステラス<4503> 1607 +20
UBS証券では投資判断を新規に買い推奨。

*ヤフー<4689> 454 +5
クレディ・スイス証券では新規に買い推奨へ。

*Vテク<7717> 12100 -360
依然過熱警戒感が強く利食い売り優勢か。

*三井不<8801> 2067.5 -67.5
イギリスの不動産市況の先行き不透明感で。

*セブンアイ<3382> 4093 -52
前日に決算発表、市場コンセンサスは下振れへ。

*クリーク&リバー<4763> 563 +52
VR関連分野手掛ける中国企業と合弁設立。

*シンワアート<2437> 352 +27
16年5月期業績の上方修正を好感。

*ファーマF<2929> 546 +69
一部で新規がん治療抗体「抗FSTL1抗体」への期待も。

*内外テック<3374> 458 +80
東エレク<8035>の上昇が刺激材料に。

*DMP<3652> 3145 +460
NEDO「IoT推進のための横断技術開発PJ」受託。

*Aiming<3911> 630 -95
前日に新作ゲームの事前登録開始を受けて急伸した反動。

*SOSEI<4565> 16090 -940
米雇用統計を控え手仕舞いの動き。前日の失速も響く。

*ネクストウェア<4814> 283 -68
他社連携が期待材料。高値更新後に買い一巡で急反落。

*ぱど<4833> 298 -79
特段材料は観測されず前日まで急伸した反動。

*セラク<6199> 4560 -800
直近IPO銘柄。前日から利益確定の流れが続く。

*オンキヨー<6628> 98 +1
一時ストップ高。中国グランドサンと資本提携。

出典:フィスコ


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪