7月第5週~8月第1週 週間海外発表行事予定(7月27日~8月4日) 〔時間はJST〕
【7月27日(日)】 ◆黒田日銀総裁のタイ出張最終日 ◆安倍首相、メキシコ・ブラジルなど中南米5カ国を歴訪中(8月4日まで) ◇安倍首相、トニダード・トバゴを訪問 ◇日・トリニダード・トバゴ首脳会談(トリニダード・トバゴ) ◇日・ジャマイカ首脳会談(トリニダード・トバゴ) 【28日(月)】 ◆ECB定例週オペ通告(午後10時半) ◆6月の米中古住宅販売仮契約指数(午後11時、NAR) ◆日・カナダEPA交渉第6回会合(31日まで、オタワ) ◆休場=シンガポール、マレーシア、インドネシア、トルコ(以上断食明け大祭) ◆安倍首相、メキシコ・ブラジルなど中南米5カ国を歴訪中(8月4日まで) ◇日・カリブ共同体(カリコム)首脳会合(トリニダード・トバゴ) ◆第1次大戦開戦100年 【29日(火)】 ◆FOMC(30日まで) ◆ECB定例週オペ結果(午後6時半) ◆ICSC・GS米週間チェーンストア売り上げ(午後8時45分) ◆レッドブック米週間小売売上高(午後9時55分) ◆5月の米S&Pケース・シラー住宅価格指数(午後10時) ◆7月の米消費者景気信頼感指数(午後11時、コンファレンス・ボード) ◆日・カナダEPA交渉第6回会合開催中(31日まで、オタワ) ◆決算=ドイツ銀 ◆休場=マレーシア、インド、インドネシア、パキスタン、トルコ(以上断食明け大祭) ◆安倍首相、メキシコ・ブラジルなど中南米5カ国を歴訪中(8月4日まで) ◇安倍首相、コロンビアを訪問 ◇日・コロンビア首脳会談(コロンビア) ◇安倍首相、日・コロンビア経済界会合であいさつ 【30日(水)】 ◆FOMC最終日(声明発表は31日午前3時) ◆7月の独消費者物価(統計局) ◆7月のユーロ圏景況感指数▽景気総合指数(午後6時、欧州委経済・金融委) ◆7月のADP全米雇用報告(午後9時15分) ◆4~6月期の米GDP(午後9時半、商務省) ◆EIA週間原油在庫(午後11時半) ◆日・カナダEPA交渉第6回会合開催中(31日まで、オタワ) ◆休場=インドネシア(公休日)、パキスタン、トルコ(以上断食明け大祭) ◆安倍首相、メキシコ・ブラジルなど中南米5カ国を歴訪中(8月4日まで) 【31日(木)】 ◆6月の豪住宅着工許可件数(午前10時半、統計局) ◆フィリピン中銀金融政策決定会合 ◆7月の独雇用統計(午後5時、労働局) ◆6月のユーロ圏失業率(午後6時、EU統計局) ◆7月のユーロ圏消費者物価(午後6時、EU統計局) ◆7月の米企業人員削減数(午後8時半、チャレンジャー・グレー&クリスマス) ◆4~6月期の米雇用コスト指数(午後9時半、労働省) ◆米週間新規失業保険申請件数(午後9時半、労働省) ◆7月のシカゴISM景況指数(午後10時45分) ◆EIA週間天然ガス在庫(午後11時半) ◆米週間金融統計(8月1日午前5時半、FRB) ◆日・カナダEPA交渉第6回会合最終日(オタワ) ◆決算=ルフトハンザ、フォルクスワーゲン、シーメンス ◆休場=インドネシア(公休日)、パキスタン(断食明け大祭) ◆安倍首相、メキシコ・ブラジルなど中南米5カ国を歴訪中(8月4日まで) ◇安倍首相、チリを訪問 ◇日・チリ首脳会談(チリ) ◆岸田外相、ベトナムを訪問(8月2日まで) ◆ケリー米国務長官がインド訪問 【8月1日(金)】 ◆7月の中国製造業PMI(午前10時、国家統計局・物流購買連合会) ◆4~6月期の豪生産者物価(午前10時半、統計局) ◆7月のインドネシア消費者物価(中央統計局) ◆7月の米雇用統計(午後9時半、労働省) ◆6月の米個人所得・消費(午後9時半、商務省) ◆6月の米建設支出(午後11時、商務省) ◆7月のISM米製造業景況指数(午後11時) ◆7月の米ミシガン大消費者景況感指数確報値(午後11時) ◆7月の米新車販売(2日朝、オートデータ) ◆環太平洋合同演習(リムパック)最終日(ハワイ) ◆決算=RBS ◆休場=スイス(建国記念日)、インドネシア(公休日) ◆安倍首相、メキシコ・ブラジルなど中南米5カ国を歴訪中(4日まで) ◇安倍首相、ブラジルを訪問 ◇日・ブラジル首脳会談(ブラジル) 【2日(土)】 ◆安倍首相、メキシコ・ブラジルなど中南米5カ国を歴訪中(4日まで) ◇安倍首相が内外記者会見(ブラジル) ◇安倍首相、政策演説(ブラジル) ◆岸田外相のベトナム訪問最終日 【3日(日)】 ◆第1次世界大戦での独仏の相互宣戦布告から100年 ◆安倍首相、メキシコ・ブラジルなど中南米5カ国を歴訪中(4日まで)出典:時事通信
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
◆7月からのブログ運営変更点
サイドメニュー「株式投資」は、現在、寄り前、前場9:30、そして大引けに更新しておりましたが、原則「大引け」のみとなります。
その代り、各部屋にて参考銘柄をそれぞれアップし、それぞれがピックアップした銘柄の経過を追う形となります。
そのため「本日のスポット銘柄」を廃止とします。
他のサイドメニューについては、特に変更点は御座いません。
サイドメニュー「株式投資」は、現在、寄り前、前場9:30、そして大引けに更新しておりましたが、原則「大引け」のみとなります。
その代り、各部屋にて参考銘柄をそれぞれアップし、それぞれがピックアップした銘柄の経過を追う形となります。
そのため「本日のスポット銘柄」を廃止とします。
他のサイドメニューについては、特に変更点は御座いません。