7月第5週~8月第1週 週間国内発表行事予定(7月27日~8月4日) | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

7月第5週~8月第1週 週間国内発表行事予定(7月27日~8月4日)
【7月27日(日)】

◆中曽日銀副総裁が東北地方に出張=仙台支店・盛岡事務所視察、地元経済界と意見交換など(28日まで)

【28日(月)】

◆第5回日本の「稼ぐ力」創出研究会(午前9時、経産省)
◆最低賃金目安に関する小委(午前10時、都内)
◆TPP交渉の関係団体向け説明会(午後1時半、都内)
◆6月の都市ガス販売実績(午後1時半、ガス協)
◆東京外為市場における外国為替取引高サーベイ結果(午後2時5分、東京外為市場委)
◆茂木経産相が香川県訪問=中小企業視察、地元経済界と懇談
◆中曽日銀副総裁の東北出張最終日
◆決算=日産自(7201)
◆小野寺防衛相がオスプレイに搭乗、小笠原視察
◆婚活サイトで知り合った男性を殺害したとして強盗殺人罪などに問われた伊藤早苗、菊地広光両被告の裁判員裁判論告求刑公判(午前10時、さいたま地裁)
◆埼玉県春日部市の特別養護老人ホームで入所者の女性を暴行し死亡させたとして、傷害致死罪に問われた介護福祉士大吉崇紘被告の判決(午後3時、さいたま地裁)

【29日(火)】

◆閣議(時間未定、官邸)
◆6月の有効求人倍率・労働力調査(午前8時半、厚労・総務省)
◆6月の家計調査(午前8時半、総務省)
◆6月の製造業部門別投入・産出物価指数(午前8時50分、日銀)
◆6月の商業販売統計(午前8時50分、経産省)
◆伊吹衆院議長が衆院選改革の第三者機関メンバーを各党に伝達(午前9時)
◆全国財務局長会議(財務省)
◆石田日銀審議委員が山口県金融経済懇談会であいさつ(午前10時半、山口県下関市・下関グランドホテル)
◇石田日銀審議委員会見(午後2時、山口県下関市・下関グランドホテル)
◆8月5日入札の10年利付債(8月債)発行予定額(午前10時半、財務省)
◆8月5日実施の交付税・譲与税配付金特会借入金入札予定(午前10時半、財務省)
◆2年利付債(8月債)入札(午前10時半、結果は午後0時45分、第2非価格競争入札結果は午後3時15分、財務省)
◆野田前首相が内外情勢調査会で講演(午後0時半、東京・帝国ホテル)
◆長谷川経済同友会代表幹事会見(午後1時半)
◆林田鉄連会長会見(午後2時)
◆中央最低賃金審(午後3時、厚労省)
◆カサノバ・マクドナルド社長決算会見(午後3時、東京・ロイヤルパークホテル)
◆パネル討論「日米同盟を考える」=斎藤元幕僚長、マイヤーズ元米統合参謀本部議長ら日米元制服組トップ4人が出演(午後3時、日本記者クラブ)
◆コマツ(6301)、ホンダ(7267)、OLC(4661)、日本航空(9201)、JR東海(9022)、大和証G(8601)、野村(8604)、マクドナルド(2702)、花王(4452)

【30日(水)】

◆6月の鉱工業生産・出荷・在庫(午前8時50分、経産省)
◆7月上旬の貿易統計(午前8時50分、財務省)
◆6月の貸出約定平均金利(午前8時50分、日銀)
◆04年1~6月開催の日銀金融政策決定会合議事録(午前8時50分)
◆財務局長会議(金融庁)
◆6月と14年上期の自動車大手8社の生産・販売・輸出実績(午前10時にスズキ(7269)、ダイハツ(7262)、午前10時半にマツダ(7261)、午前11時に日産自(7201)、トヨタ(7203)、三菱自(7211)、午前11時半にホンダ(7267))
◆中医協(午前10時、東京・全国都市会館)
◆8月6日入札の国庫短期証券(6カ月)発行予定額(午前10時20分、財務省)
◆当日実施の交付税・譲与税配付金特会借入金入札結果(午後1時、財務省)
◆総合資源エネルギー調査会電力システム改革小委制度設計WG(午後1時半、経産省)
◆28日時点の石油製品価格(午後2時、エネ庁)
◆9月の電気・ガス料金(午後3時半、電力10社・ガス4社)
◆社保審障害者部会(午後4時、厚労省)
◆茂木経産相が岩手、宮城両県を訪問=中小企業視察、地元経済界と懇談
◆決算=三井住友(8316)、三菱電(6503)、富士フイルム(4901)、NEC(6701)、JFE(5411)、オリックス(8591)、JT(2914)、KDDI(9433)、三菱自(7211)、ANA(9202)、JR東日本(9020)、JR西日本(9021)、任天堂(7974)、関西電(9503)、北陸電(9505)、北海電(9509)
◆覚せい剤取締法違反(所持)罪に問われた福岡県春日市の元市立小学校校長松原郁弘被告の判決(午前9時50分、高知地裁)
◆大阪府阪南市のドラム缶遺体事件で、強盗殺人罪などに問われ、一審大阪地裁堺支部で死刑とされた鈴木勝明被告の控訴審第1回公判(午前10時半、大阪高裁)

【31日(木)】

◆週間対外対内証券売買契約状況(午前8時50分、財務省)
◆子ども・子育て会議、子ども・子育て会議基準検討部会合同会議(午前10時、中央合同庁舎4号館)
◆8月7日入札の国庫短期証券(3カ月)発行予定額(午前10時20分、財務省)
◆国庫短期証券(3カ月)入札(午前10時20分、結果は午後0時35分、財務省)
◆6月の毎月勤労統計(午前10時半、厚労省)
◆木内日銀審議委員が兵庫県金融経済懇談会に出席(午前10時半、神戸ポートピアホテル)
◇木内日銀審議委員会見(午後2時、神戸ポートピアホテル)
◆8月7日実施の流動性供給入札発行予定額(午前10時半、財務省)
◆8月7日実施のエネルギー対策特会借入金入札予定(午前10時半、財務省)
◆6月の大口電力需要確報(午前11時、電事連)
◆6月と14年上期の自動車生産・輸出(午前11時半、自工会)
◆6月の住宅着工▽建設受注(午後2時、国交省)
◆7月の為替介入実績(午後7時、財務省)
◆7月の日銀当座預金増減要因と金融調節(午後7時半)
◆民主両院議員懇談会(時間未定、党本部)
◆日本維新の会が解党届け出
◆決算=東電(9501)、ベネッセHD(9783)、パナソニック(6752)、日立(6501)、東芝(6502)、ソニー(6758)、富士通(6702)、三菱重(7011)、神戸鋼(5406)、第一三共(4568)、日鉄住金(5401)、住友化(4005)、資生堂(4911)、住友商(8053)、三越伊勢丹(3099)、味の素(2802)、JX(5020)、マツダ(7261)、富士重(7270)、商船三井(9104)、郵船(9101)、川崎汽(9107)、菱地所(8802)、ダイハツ(7262)、デンソー(6902)、中部電(9502)、九州電(9508)、三菱UFJ(8306)、りそなHD(8308)、みずほFG8411〉、三住トラスト(8309)

【8月1日(金)】

◆黒田日銀総裁が内外情勢調査会で「最近の金融経済情勢と金融政策運営」について講演(午後0時半、東京・ホテルニューオータニ)
◆閣議(時間未定、官邸)
◆7月の日銀当座預金増減要因と金融調節実績(午後1時)
◆ESPRI国際コンファレンス「日本経済の持続的成長のために」(午後2時、東京・霞が関ビル)
◆7月の新車販売(午後2時、自販連)
◆7月の軽自動車販売(午後2時、全軽協)
◆財政資金対民間収支=7月実績・8月見込み(午後3時、財務省)
◆7月の大手百貨店売上高
◆中国系LCCの春秋航空日本が就航
◆橋下系「日本維新の会」と石原系「次世代の党」が発足
◆決算=旭化成(3407)、エーザイ(4523)、アステラス薬(4503)、武田(4502)、スズキ(7269)、シャープ(6753)、三菱ケミHD(4188)
◆東京都三鷹市の女子高生ストーカー殺人事件で、殺人罪などに問われた池永チャールストーマス被告の裁判員裁判判決(午後4時、東京地裁立川支部)

【2日(土)】

◆特になし

【3日(日)】

◆日本維新の会・橋下グループと結いの党が新党準備会設置
◆和歌山市長選告示
◆宮城県多賀城市長選投開票
出典:時事通信



※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さいネ♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さいネ♪

◆7月からのブログ運営変更点
サイドメニュー「株式投資」は、現在、寄り前、前場9:30、そして大引けに更新しておりましたが、原則「大引け」のみとなります。
その代り、各部屋にて参考銘柄をそれぞれアップし、それぞれがピックアップした銘柄の経過を追う形となります。
そのため「本日のスポット銘柄」を廃止とします。
他のサイドメニューについては、特に変更点は御座いません。