5/27 市場の話題ほか補足 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

【市況】
昼休み時間に一部の海外メディアが自民党の山本幸三代議士のインタビューとして「日本の年金基金は株式の直接購入を検討している」と報じ、平均株価は後場寄りに上げ幅を拡大させたが、その後伸び悩んでいる。
市場では「戻り待ちの売りが出始めている。投資家のキャッシュ比率が高く、依然上値余地はあるが、上昇ピッチの速さが意識されている」(準大手証券)という。(ロイター)

〔個別〕
太平洋工(7250):立花では投資判断「強気」を継続し、目標株価を1000円としているようだ。中国事業の収益貢献により今期も営業最高益更新を予想。

ダイエー(8263):イオン社長のインタビュー報道において、「旧イオン、旧ダイエーという境目をなくし、合理的な企業集団に再編する」とのコメントが伝わっている。

東芝(6502):SMBC日興証券では26日付で、投資判断「1」(アウトパフォーム)を継続、目標株価は710円から650円に引き下げている。

ニコン(7731):SMBC日興証券では26日付で、投資判断を「1」(アウトパフォーム)から「2」(中立)に、目標株価を2440円から1680円にそれぞれ引き下げている。

ツムラ(4540):クレディ・スイス証券では27日付で、投資判断「ニュートラル」(中立)を継続、目標株価は2700円から2400円に引き下げている。同証券では業績予想を下方修正、あわせて目標株価を引き下げている。

電通(4324):三菱UFJモルガン・スタンレー証券では26日付で、レーティング「アウトパフォーム」(強気)を継続、目標株価は5360円から6150円に引き上げている。

モバクリ(3669):日立国際(6756)と協業で「ドコモビジネストランシーバー」対応車載端末を開発しており、蒸し返す流れか。

西武ホールディ(9024):前日にはメリルが新規に「中立」判断、本日は野村が新規「ニュートラル」で、みずほ証券では新規「買い」としている。みずほ証券では、保有資産の有効活用により業績は成長ステージに入ったと予想、短期的にはプリンスホテル事業の収益性改善、「紀尾井町プロジェクト」など再開発の収益貢献が期待できるとしている。目標株価は2250円と設定しているようだ。

【市場の話題】
テラ(2191)
独自技術である樹状細胞ワクチン「バクセルR」について、再発卵巣がんに対する臨床効果と予後因子の検討に関する論文が、卵巣がんにおける専門学術誌である「Journal of Ovarian Research」(Journal of Ovarian Research 2014, 7:48)に掲載されたと発表。
ナノキャリア(4571)
たんぱく質医薬品を体内で効率的に滞留、放出できる技術「易崩壊型ポリマーミセル組成物」が欧州特許庁の特許査定を受けたと報じられている。
特許権の発生は2、3ヵ月後の見込み。同技術はすでに日本と米国で特許を取得しており、今後の自社開発や共同開発を進めるベースとすると伝えている。
クラリオン(6796)
トラック、路線バス向けの安全走行支援システム「SurroundEye(サラウンドアイ)」を6月中旬から発売すると発表。
「SurroundEye」は車体に取り付ける複数のカメラ映像を同社独自の画像処理技術により、高精度な合成画像として表示し、安全走行を支援するカメラシステム。全長10メートル、全幅2.4メートル以下の中型サイズまでのトラック用として2カメラで主に運転席から死角となる左後方の安全確認を補完する2カメラシステム、2個の狭角カメラを追加することで車両後方をより的確に把握できる2+2カメラシステム、路線バス用として4カメラにより車両回り360度を俯瞰(ふかん)できるシステムをラインアップしている。 
同時に、安全カメラシステムをフルモデルチェンジし、6月中旬から順次発売するとした。
第一三共(4568)
27日、抗血小板剤「エフィエント」を新発売したと発表。同剤は3月24日に製造販売が承認され、5月23日に薬価収載されていた。
同剤は、同社と宇部興産<4208.T>が創製した経口抗血小板剤で、経皮的冠動脈形成術が適用となる虚血性心疾患患者に対し、速やかな効果発現により、早期から優れた心血管イベント抑制効果を示すことが国内の臨床試験で確認されている。
イナリサーチ(2176)
27日午後1時に、東海大学、滋賀医科大学、慶應義塾大学と「MHC統御カニクイザルの有用性評価と計画生産の検討」を研究テーマとして、同日付で共同研究契約を締結したと発表。
共同研究期間は17年11月30日までを予定している。
ラクーン(3031):同社が運営する雑貨・ファッションの小売店向けサイト「スーパーデリバリー」において、27日から什器や梱包資材のみを扱う「什(じゅう)器・資材市場」を新設したと発表した。
什器・梱包資材業界の大手メーカーの店研創意やササガワ、アニマートなど合計6社が新設されるコーナーで一斉に販売を開始する。「スーパーデリバリー」では通常、ファッション・雑貨の再販売を目的とする小売店のみの利用に制限するため、会員登録は厳選な審査を行っていた、什器・資材の商品に関しては再販目的以外の小売店や事業者のニーズも高いことから、このコーナーのみの利用に関しては、従来の審査を簡素化し、会費も無料としている。

[証券各社レーティング] 
 
格上げ-強気 
 
コード|銘柄名           |証券会社     |従来             |変更後           | 
------|-----------------|-------------|-----------------|-----------------| 
<6960>|フクダ電子       |みずほ       |「アンダーP」   |「中立」         | 
<9024>|西武HD         |みずほ       | ---             |「買い」新規     | 
<7988>|ニフコ           |野村         |「ニュートラル」 |「バイ」         | 
<4042>|東ソー           |野村         |「ニュートラル」 |「バイ」         | 
<2181>|テンプHD       |GS         |「買い」         |「強い買い」     | 
<6724>|エプソン         |GS         |「中立」         |「買い」         | 
<6756>|日立国際電気     |GS         |「中立」         |「買い」         | 
 
 
格下げ-弱気 
 
コード|銘柄名           |証券会社     |従来             |変更後           | 
------|-----------------|-------------|-----------------|-----------------| 
<4694>|BML           |みずほ       |「買い」         |「中立」         | 
<7251>|ケーヒン         |野村         |「バイ」         |「ニュートラル」 | 
<1963>|日揮             |岡三         |「強気」         |「中立」         | 
<4676>|フジメディア     |岡三         |「強気」         |「中立」         | 
<3092>|スタートトゥデイ |GS         |「強い買い」     |「買い」         | 
<7731>|ニコン           |SMBC日興 |「1」           |「2」           | 
<9502>|中部電力         |JPM       |「オーバーW」   |「ニュートラル」 | 
<9506>|東北電力         |JPM       |「オーバーW」   |「ニュートラル」 | 
<9504>|中国電力         |JPM       |「オーバーW」   |「ニュートラル」 | 
 
 
目標株価変更 
 
コード|銘柄名           |証券会社     |従来             |変更後           | 
------|-----------------|-------------|-----------------|-----------------| 
<4091>|大陽日酸         |みずほ       |  850円          | 1000円          | 
<9513>|電源開発         |みずほ       | 3400円          | 3500円          | 
<9086>|日立物流         |SMBC日興 | 2000円          | 2100円          | 
<6724>|エプソン         |SMBC日興 | 3700円          | 3800円          | 
<4202>|ダイセル         |シティ       | 1100円          | 1180円          | 
<7201>|日産             |シティ       | 1000円          | 1050円          | 
<3765>|ガンホー         |シティ       | 1000円          | 1050円          | 
<4503>|アステラス       |メリル       | 1440円          | 1500円          | 
<7453>|良品計画         |JPM       |14000円          |14500円          | 
<4506>|大日住薬         |JPM       | 1000円          |  700円          | 
<6367>|ダイキン         |メリル       | 7100円          | 7300円          | 
<1951>|協和エクシオ     |三菱UFJ   | 1580円          | 1660円          | 
<5401>|新日鉄住金       |GS         |  360円          |  390円          | 
<5411>|JFE           |GS         | 2400円          | 2620円          | 
<8113>|ユニチャーム     |野村         | 6600円          | 7000円          | 

(出典:フィスコ)


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪