5/16PTS情報(試 行) | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

【新着情報】



【前営業日主要指標 5月16日】

ドル 円:   (前営業日:101.54-64)
ユーロ円:   (前営業日:139.23-33)
大取先物:14,130円(大取前営業日比:-170円)
日経225前営業日終値:14,096.59円  201.62円安


【海外市場休場予定】

19日(月)ビクトリア女王記念日    カナダ
      青年とスポーツの日     トルコ


【PTS注目ポイント】
16日の通常取引では、15年3月期で最高益更新を見込んだエクセル(7591.T)がストップ高配分された。725円でストップ高配分されたゼロ(9028.T)はTOB価格の830円にサヤ寄せが済んでおらず、週明けも買いが優勢となりそう。京都大学iPS細胞研究所などと共同研究契約を締結したラクオリア薬(4579.T)、15年3月期で増益予想のSEED(1739.T)などもストップ高を付けた。また、スマートフォン向けネイティブアプリの「モンスターストライク」への期待からミクシィ(2121.T)は連日でストップ高。積極的な株主還元策を打ち出し、前日に人気化したアマダ(6113.T)も、複数の証券会社が高く評価したことも支援材料になり、連日で急騰している。15年3月期で増収増益に増配を計画したTPR(6463.T)や、営業益77.8%増予想のメルコ(6676.T)なども急伸した。引け後は山下医(3022.T)、マルマエ(6264.T)などに注目。山下医は14年5月期業績予想の上方修正を発表し、減益予想が一転して大幅な増益見通しになった。期末一括配当も引き上げている。マルマエは14年8月期業績予想を上方修正し、こちらも営業増益予想に転じた。
出典:株式新聞


【主な決算発表予定】
※本=本決算、修=業績修正、1=第1四半期、2=第2四半期、3=第3四半期、
 4=1年超決算の第4四半期、5=1年超決算の第5四半期

【5月19日】
・11時~《本》パイオン(2799)
・12時~《本》光通信(9435)
・14時~《本》昭和化(4990)、鶴見製(6351)
・15時~《本》サンユー建(1841)、ビルト工(1971)、協和日成(1981)、岩塚製菓(2221)、インスパイアー(2724)、ミューチュアル(2773)、特殊電極(3437)、M-フライト(3753)、大同信(6743)、コスモス(6772)、原田工業(6904)、うかい(7621)、横浜丸魚(8045)、R-ジャパン(8952)
・16時~《本》ノーリツ鋼機(7744)
・未定 《本》日本ラッド(4736)、C-オプトロム(7824)


※5/15後場動きがあった株

リロHD(8876)5/16終値:\5,920 \+240
前日に決算発表、今期の2ケタ増収増益見通しを好感。

アサンテ(6073)5/16終値:\1,197 \+48
好決算など評価やインデックスイベント期待も。

日本写真印刷(7915)5/16終値:\1,462 \+52
JPモルガンでは格下げ観測も買い戻しが優勢か。

タムラ製作(6768)5/16終値:\313 \+11
好決算発表後は上値追いの動きが続く格好に。

新明和(7224)5/16終値:\882 \+21
今期の減益見通しを嫌気する動きにも一巡感。

リブセンス(6054)5/16終値:\786 \-150
第1四半期の大幅減益決算にネガティブサプライズ。

キッセイ薬(4547)5/16終値:\2,197 \-180
寄り付きから急落、需給要因が主導と見られるが。

住石HD(1514)5/16終値:\114 \-9
今期の大幅減益見通しをマイナス視へ。

東京製綱(5981)5/16終値:\131 \-8
140円レベルの節目割り込んで処分売り。


※5/16大引け後の材料

ニコン(7731)
メディカル事業推進本部を6月27日付で新設。

JT(2914)
4月の国内紙巻きたばこ販売数量は前年同月比30.2%減。

信金中金(8421)
2015年3月期の経常利益予想は前期比0.2%減の525億円。

※5/16のストップ高銘柄 気配含まず・一時含む 

SEED(1739.T)
ミクシィ(2121.T)
DREAMV(3772.T)
ラクオリア薬(4579.T)
オウチーノ(6084.T)
エクセル(7591.T)
ロジコム(8938.T)
ゼロ(9028.T)

※5/16のストップ安銘柄 気配含まず・一時含む 

日本サード(2488.T)
インテアHD(3734.T)
日本一S(3851.T)
リアルコム(3856.T)
カイオム(4583.T)
リブセンス(6054.T)


出典:株式新聞

エクセルが値上がり率トップ/東証1部 出来高・上昇率・下落率 上位10銘柄
・出来高上位10傑
  |コード|銘柄                  |現値| 前日比|     出来高|
 1|  8411|みずほ             |    201|     -3|  111123600|
 2|  8306|三菱UFJ         |    563|    -17|   87958500|
 3|  8515|アイフル           |    385|    -22|   55501700|
 4|  8604|野村HD           |    609|     -9|   47155800|
 5|  6113|アマダ             |    963|    130|   43399000|
 6|  4321|ケネディクス       |    406|    -16|   40656900|
 7|  6740|JDI             |    518|    -71|   33897800|
 8|  6501|日立               |    691|    -12|   31305000|
 9|  7261|マツダ             |    429|    -10|   30622000|
10|  5406|神戸鋼             |    135|     -2|   26439000|

・値上がり率上位10傑
  |コード|銘柄                  |現値| 前日比|     前比率|
 1|  7591|エクセル           |   1391|    300|      27.50|
 2|  6463|TPR             |   1872|    336|      21.88|
 3|  6113|アマダ             |    963|    130|      15.61|
 4|  6676|メルコ             |   1635|    165|      11.22|
 5|  7244|市光工             |    149|     12|       8.76|
 6|  3191|ジョイフル本田     |   4635|    330|       7.67|
 7|  4828|東洋BENG       |   1535|    102|       7.12|
 8|  3436|SUMCO         |    778|     47|       6.43|
 9|  3104|富士紡HD         |    260|     15|       6.12|
10|  6458|シンコウ工         |   1035|     58|       5.94|

・値下がり率上位10傑
  |コード|銘柄                  |現値| 前日比|     前比率|
 1|  6054|リブセンス         |    786|   -150|     -16.03|
 2|  3284|フージャース       |    520|    -83|     -13.76|
 3|  6740|JDI             |    518|    -71|     -12.05|
 4|  6362|石井鉄             |    215|    -26|     -10.79|
 5|  6358|酒井重             |    321|    -37|     -10.34|
 6|  2151|タケエイ           |    881|    -93|      -9.55|
 7|  3431|宮地エンジ         |    182|    -19|      -9.45|
 8|  8230|はせがわ           |    577|    -58|      -9.13|
 9|  4047|関電化             |    235|    -22|      -8.56|
10|  3661|エムアップ         |    508|    -44|      -7.97|
出典:フィスコ


【日証金・東証情報】
16日に主たる市場で基準値に対し10%以上低い価格が約定し、19日は空売り価格規制が終日適用される東証、名証、札証のトリガー抵触銘柄は次の通り。

【東証】

(1672) ETFS 金上場投資信託 投資証券
(1762) 高松コンストラクショングループ
(2134) 燦キャピタルマネージメント
(2151) タケエイ
(2160) ジーエヌアイグループ
(2369) メディビックグループ
(2388) ウェッジホールディングス
(2488) 日本サード・パーティ
(2759) アイフラッグ
(3284) フージャースホールディングス
(3661) エムアップ
(3679) じげん
(3734) インテア・ホールディングス
(3782) ディー・ディー・エス
(3851) 日本一ソフトウェア
(3856) リアルコム
(3858) ユビキタス
(4583) カイオム・バイオサイエンス
(4798) エル・シー・エーホールディングス
(5277) スパンクリートコーポレーション
(5279) 日本興業
(5284) ヤマウ
(5289) ゼニス羽田
(5856) 東理ホールディングス
(6054) リブセンス
(6071) IBJ
(6085) アーキテクツ・スタジオ・ジャパン
(6255) エヌ・ピー・シー
(6343) フリージア・マクロス
(6358) 酒井重工業
(6362) 石井鐵工所
(6618) 大泉製作所
(6658) シライ電子工業
(6740) ジャパンディスプレイ
(6908) イリソ電子工業
(6993) アジアグロースキャピタル
(7273) イクヨ
(7523) アールビバン
(7779) CYBERDYNE
(7841) 遠藤製作所
(7859) アルメディオ
(8107) キムラタン
(8230) はせがわ
(8885) ラ・アトレ
(9115) 明治海運
(9514) ファーストエスコ
(17119) 省電舎第4回新株予約権
(78599) アルメディオ第2回新株予約権

【名証】
(2467) バルクホールディングス
(3383) ノア

【札証】
対象銘柄なし
出典:時事通信


○東証と日本証券金融(日証金)は16日、ファーマライズ(2796)とじげん(3679)を貸借銘柄に指定するとそれぞれ発表した。23日売買分から適用する。

○東証は16日、日本通信(9424)株の信用取引に必要な委託保証金率を通常の30%に戻すと発表した。同銘柄について、日本証券金融も16日、増担保金徴収措置を解除し、貸借担保金率を30%に引き下げると発表した。いずれも19日から。

○東証は16日、エスケーエレク(6677)株式を日々公表銘柄に指定し、19日から信用取引残高を日々公表する一方、ネクストウェア(4814)については日々公表銘柄の指定を解除すると発表した。



※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪