【新着情報】
【前営業日主要指標 2月10日】
ドル 円:(前営業日:102.33-43)
ユーロ円:(前営業日:139.52-62)
大証先物:14,730円(日中終値)
日経225前営業日終値:14,718.34円 255.93円高
ユーロ円:(前営業日:139.52-62)
大証先物:14,730円(日中終値)
日経225前営業日終値:14,718.34円 255.93円高
【海外市場休場予定】
12日(水)
【PTS注目ポイント】
10日の通常取引で、日経225は大幅続伸し、1万4,718円(前週末7日比255円高)引け。1月の米雇用統計を受けた、前週末の米国株高を好感し、広範囲に物色された。中国・上海総合指数などアジア株が総じて堅調に推移したことも支えとなり、引けにかけて戻りを試す展開となった。TOPIX(東証株価指数)も続伸し、ジャスダック平均が4営業日続伸、マザーズ指数は反発した。東証業種別株価指数では全33業種中、31業種が上昇し、東証1部の値上がり銘柄数は1410(全体の79%)に上った。この日の値上がり率トップは、CYBOZU(4776.T)。13年12月期の連結業績予想の上方修正が手掛かり視され、急反発してストップ高。同2位のアーク(7873.T)も14年3月期の連結業績予想上ブレが刺激となった。 同3位のDeNA(2432.T)は、7日にスマホ向け新作ゲーム「進撃の巨人 自由への咆哮(ほうこう)」の配信を開始し、業績寄与が期待された。このほか、第3四半期(13年4-12月)連結決算で営業利益19.9%増となり、進ちょく率の高さが指摘された沢井製薬(4555.T)や、第3四半期累計連結決算で営業利益3.3倍の電気興(6706.T)なども上位陣に食い込んだ。好実態銘柄に対する感応度は引き続き良好とみられる。 なお、10日引け後発表の適時開示情報で注目されるのは、東証1部銘柄では、14年3月期の連結業績予想を上方修正したダイコク電機(6430.T)、日産車体(7222.T)、東陽倉(9306.T)や、14年3月期の連結利益予想を上方修正した明和産(8103.T)。自社株買いを決議したJSR(4185.T)、横浜銀(8332.T)にも関心が向かいそう。 ジャスダック銘柄では、13年12月期の連結業績予想を上方修正し、同期末の配当を1円増額したレッグス(4286.T)をはじめ、上方修正組として第一カッター(1716.T)、日本電技(1723.T)、SEMITE(6626.T)、SKエレク(6677.T)、ホロン(7748.T)、セレスポ(9625.T)などが挙げられる。出典:株式新聞
【主な決算発表予定】
※本=本決算、修=業績修正、1=第1四半期、2=第2四半期、3=第3四半期、 4=1年超決算の第4四半期、5=1年超決算の第5四半期 【2月11日】 ・15時~《3》川重冷熱(6414) 【2月12日】 ・11時~《3》巴(1921)、日揮(1963)、パイオン(2799)、オリジン(6513)、永大産業(7822)、アイテック(9964) ・12時~《1》ヨコレイ(2874) ・12時~《3》ソースネクスト(4344)、IR Japan(6051)、千代化(6366)、光通信(9435) ・13時~《1》加藤産業(9869) ・13時~《3》大林組(1802)、清水建(1803)、佐藤渡辺(1807)、松井建(1810)、鹿島(1812)、日道路(1884)、エステー(4951)、朝日ラバー(5162)、宇野鉄(6396)、リンテック(7966)、スターツ(8850)、日本電計(9908) ・14時~《3》西松建(1820)、新日本建(1879)、中外炉(1964)、三信建工(1984)、甜菜糖(2108)、大日精(4116)、昭和化(4990)、プレス工(7246)、桜井製(7255)、小野建(7414)、尾家産(7481)、日新商(7490)、セコニックHD(7758)、東京汽(9193)、テアトル(9633) ・15時~《本》サッポロHD(2501)、アサヒ(2502)、オリジナル設(4642)、クリエート(5187)、日本電工(5563)、東建物(8804) ・15時~《1》M-Iスペース(2122)、アビスト(6087)、アドクリエイト(8798) ・15時~《3》常磐開発(1782)、不動テトラ(1813)、奥村組(1833)、サンユー建(1841)、熊谷組(1861)、増田粉(2008)、ネクスト(2120)、ヒップ(2136)、イナリサーチ(2176)、テンプHD(2181)、fonfun(2323)、M-フュトレック(2468)、あじかん(2907)、WDI(3068)、マーチャント(3121)、M-オイシックス(3182)、ウインパートナ(3183)、イーグランド(3294)、ワイエスフード(3358)、サカイオーベ(3408)、バイリーン(3514)、川本産業(3604)、M-駅探(3646)、特種東海(3708)、パシフィックS(3847)、サイバーコム(3852)、朝日印刷(3951)、石原産(4028)、稀元素(4082)、アセチレン(4093)、M-SOSEI(4565)、M-ナノキャリア(4571)、アールテック(4573)、大幸薬品(4574)、洋インキHD(4634)、アドアーズ(4712)、日ハウズ(4781)、ファンケル(4921)、太平洋セメ(5233)、三菱マ(5711)、古河電(5801)、大谷工業(5939)、ユニプレス(5949)、M-HMT(6090)、アイダ(6118)、DMG森精(6141)、太陽工機(6164)、平田機工(6258)、SMC(6273)、明治機(6334)、新東工(6339)、コンベヤ(6375)、オリチエン(6380)、ダイフク(6383)、クラッチ(6408)、キトー(6409)、SEMITEC(6626)、かわでん(6648)、信号(6741)、帝通工(6763)、パイオニア(6773)、ニレコ(6863)、フェローテック(6890)、原田工業(6904)、じもとHD(7161)、ファルテック(7215)、東ラヂ(7235)、ティラド(7236)、タチエス(7239)、ユニバンス(7254)、安永(7271)、村上開明(7292)、はるやま(7416)、三城HD(7455)、ムサシ(7521)、長野計器(7715)、オーバル(7727)、東京精(7729)、理研計器(7734)、シード(7743)、岡本硝子(7746)、シチズンHD(7762)、MUTOH-HD(7999)、築地魚(8039)、セイコーHD(8050)、ニプロ(8086)、岩谷産(8088)、三愛石(8097)、ミツウロコGHD(8131)、上原成商(8148)、銀座山形(8215)、青山商(8219)、フォーバル(8275)、福島銀(8562)、岡藤HD(8705)、T&DHD(8795)、三井不(8801)、テーオーシー(8841)、大和自(9082)、タカセ(9087)、東栄リーファ(9133)、兵機海(9362)、大東港運(9367)、フォーバルRS(9423)、M-Fテレコム(9445)、広島ガス(9535)、ウィルソンWLW(9610)、三協フロンテ(9639)、ウィザス(9696)、セコム(9735)、札臨(9776)、グルメ杵屋(9850)、ソレキア(9867)、ソフトバンク(9984)、やまや(9994) ・16時~《本》アース製薬(4985)、Gダイニング(7625) ・16時~《1》三洋貿易(3176)、東亜バル(6466) ・16時~《3》高松G(1762)、大豊建(1822)、イチケン(1847)、富士PS(1848)、PS三菱(1871)、東亜建(1885)、若築建(1888)、大成温調(1904)、アスモ(2654)、SRAHD(3817)、日本化(4092)、本州化(4115)、アイビー(4918)、天龍製鋸(5945)、フジマック(5965)、キクカワ(6346)、リケン(6462)、デンヨー(6517)、星和電(6748)、松尾電(6969)、AGCap(6993)、カルソカンセ(7248)、松田産(7456)、スズデン(7480)、ハピネット(7552)、安楽亭(7562)、タカラトミー(7867)、Aエステール(7872)、前沢化成(7925)、東日本銀(8536)、エムジーホーム(8891)、AOI Pro.(9607)、武蔵野興(9635) ・17時~《3》ダイニック(3551)、日インター(6974) ・未定 《本》福田組(1899)、SBSHD(2384)、ワールドIT(2429)、東建不販(3225)、ザ・パック(3950)、シンバイオ薬(4582)、Dベンチャー(4772)、アグロカネショ(4955)、星光PMC(4963)、ホシザキ(6465)、ローヤル電(6593)、大日光(6635)、OPTEX FA(6661)、スミダ(6817)、アライドHD(6835)、ヤマハ発(7272)、小田原機(7314)、PALTEK(7587)、ダンロップス(7825)、パイロット(7846)、スターツ出版(7849)、興研(7963)、ベルパーク(9441)、中部ガス(9540)、小僧寿し(9973) ・未定 《1》CSSHD(2304)、M-情企(3712)、M-ファルコム(3723)、M-エイティンク(3785)、M-フィンテック(8789) ・未定 《2》M-総医研(2385)、ブレインP(3655)、高見沢(5283)、ユニバ園芸(6061)、M-フォトクリ(6075)、IOデータ(6916)、穴吹興産(8928)、伏木運(9361) ・未定 《3》日医工(4541)、日特塗(4619)、日金銭(6418)、多摩川HD(6838)、栄電子(7567)、PCDEPOT(7618)、東京計器(7721)、セイノーHD(9076) ・未定 《4》中央化学(7895)
※2/10後場動きがあった株
※2/10大引け後の材料
・リンガーハット(8200)2/10終値:\1,517 \+17・PTS終値:\ \
と・ハチバン(9950)2/10終値:\506 \+3・PTS終値:\ \が資本提携を発表、ノウハウの相互活用など業務提携も。
と・ハチバン(9950)2/10終値:\506 \+3・PTS終値:\ \が資本提携を発表、ノウハウの相互活用など業務提携も。
・1月景気ウオッチャー調査、現状指数は54.7と3カ月ぶり低下、先行きは49.0に。
※2/10のストップ高銘柄 気配含まず・一時含む メンバーズ(2130.NG) イナリサーチ(2176.T) ユナイテッド(2497.T) カッシーナ(2777.T) ハイパー(3054.T) イデアインタ(3140.T) レカム(3323.T) ビリングS(3623.T) モルフォ(3653.T) アエリア(3758.T) アイル(3854.T) ユークス(4334.T) 昭和シス(4752.T) CYBOZU(4776.T) ゼニス羽田(5289.T) ローヤル電(6593.T) マイクロニ(6871.T) プラザクリ(7502.T) PALTEK(7587.T) ホロン(7748.T) ARM(8769.T) フィンテック(8789.T) 新華HD(9399.T) ※2/10のストップ安銘柄 気配含まず・一時含む リソー教育(4714.T)
【日証金・東証情報】
10日に主たる市場で基準値に対し10%以上低い価格が約定し、12日は空売り価格規制が終日適用される東証、名証、札証のトリガー抵触銘柄は次の通り。 【東証】 (1689) ETFS 天然ガス上場投資信託 投資証券 (1981) 協和日成 (3150) グリムス (3753) フライトホールディングス (4356) 応用技術 (4714) リソー教育 (4798) エル・シー・エーホールディングス (6487) 積水工機製作所 (6624) 田淵電機 (6629) テクノホライゾン・ホールディングス (6666) リバーエレテック (7740) タムロン (9363) 大運 【名証】 対象銘柄なし 【札証】 対象銘柄なし出典:時事通信
○東証は10日、クロスキャット(2307)、サンワカンパニー(3187)、ネットイヤーグループ(3622)、アイフリークホールディングス(3845)、ベンチャー・リヴァイタライズ証券投資法人(8721)について、「日々公表銘柄」指定を解除したと発表した。
○東証は10日、MAXISJリート上場投信(1597)
受益証券について、制度信用銘柄と貸借銘柄に選定すると発表した。日証金も同日、同受益証券を貸借銘柄に追加すると発表した。いずれも上場日25日の売買分から実施する。
受益証券について、制度信用銘柄と貸借銘柄に選定すると発表した。日証金も同日、同受益証券を貸借銘柄に追加すると発表した。いずれも上場日25日の売買分から実施する。
○東証は10日、クレックス(7568)株について、制度信用銘柄の選定を取り消すと発表した。上場廃止が決定したため。日証金も同日、クレックス株について貸借融資銘柄の選定を取り消した。いずれも11日付で取り消す。
○東証は10日、クレックス(7568)株の上場廃止を決定したと発表した。同日開催の株主総会で、創業家一族やその関連会社を除く株主の株を金銭と交換する議案が承認されたため。
3月12日まで整理銘柄に指定し、同月13日に上場廃止となる予定。
3月12日まで整理銘柄に指定し、同月13日に上場廃止となる予定。
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。