【新着情報】
【前営業日主要指標 1月30日】
ドル 円:(前営業日:102,21-31)
ユーロ円:(前営業日:139.52-62)
日経225前営業日終値:15,007.06円 376.85円安
ユーロ円:(前営業日:139.52-62)
日経225前営業日終値:15,007.06円 376.85円安
【海外市場休場予定】
31日(金) 中国 旧正月
香港 旧正月
韓国 旧正月
台湾 旧正月
シンガポール 旧正月
マレーシア 旧正月
インドネシア 旧正月
フィリピン 旧正月
ベトナム 旧正月
香港 旧正月
韓国 旧正月
台湾 旧正月
シンガポール 旧正月
マレーシア 旧正月
インドネシア 旧正月
フィリピン 旧正月
ベトナム 旧正月
、、
【PTS注目ポイント】
【PTS注目ポイント】
30日の通常取引では、バイオ関連株がにぎわった。理化学研究所の研究グループなどが29日に、新たな万能細胞「STAP細胞」の作製に成功したと発表したことが刺激材料となった。 東証1部で新日科学(2395.T)が一時ストップ高となったほか、新興市場では、DNA研(2397.T)が一時ストップ高となり、トランスG(2342.T)、J・TEC(7774.T)も買われた。 これらの銘柄はPTS市場でもにぎわう可能性がある。 引け後の材料では、KDDI(9433.T)、日本M&Aセンター(2127.T)、NECフィル(2322.T)、コニカミノルタ(4902.T)、富士フイルム(4901.T)、小森(6349.T)に注目したい。KDDIと日本M&Aセンターは14年3月期業績予想と配当予想を上方修正。KDDIは連結営業利益予想を前期比28.7%増の6600億円に引き上げ、期末配当予想を70円として年間配当予想を130円とした。株式分割を考慮した前期年間配当は90円。M&Aは連結営業利益予想を前期比26.0%増の42億9000万円に引き上げ、期末配当予想40円として年間配当予想を前期比15円増の70円とした。NECフィルは、親会社のNEC(6701.T)が完全子会社化を目的としたTOB(株式公開買い付け)を行うと発表した。TOB価格は1株1580円。コニカミノルタは、2000万株(自己株式を除く発行済み株式総数の38%)・200億円を上限に自社株買いを行うと発表した。取得期間は1月31日から4月30日。富士フイルムは、14年3月期連結純利益予想を前期比47.4%増の800億円に引き上げた。小森は14年3月期連結業績予想を上方修正し、営業利益予想を75億円に引き上げた。前期実績は5億8900万円。出典:株式新聞速報ニュース
【主な決算発表予定】
※本=本決算、修=業績修正、1=第1四半期、2=第2四半期、3=第3四半期、 4=1年超決算の第4四半期、5=1年超決算の第5四半期 【1月31日】 ◆11時~《本》ヒューリック(3003) ◆11時~《3》大東建託(1878)、JALUX(2729)、富士紡HD(3104)、トクヤマ(4043)、第一化成(4235)、ID(4709)、日金属(5491)、三和HD(5929)、洋シヤッター(5936)、ツガミ(6101)、日進工具(6157)、アルパイン(6816)、トッパンフォー(7862)、セブン工(7896)、三浦印(7920)、ツカモト(8025)、菱電商(8084)、ユニチャーム(8113)、岡三(8609)、マネックスG(8698)、アルプス物(9055)、商船三井(9104)、川崎汽(9107)、川崎近海(9179)、杉本商事(9932) ◆12時~《3》東洋水産(2875)、アルプス(6770)、東亜DKK(6848)、JPX(8697)、郵船(9101)、郵船ロジ(9370) ◆13時~《3》住友林(1911)、東芝プラ(1983)、日新製糖(2117)、ユタカフーズ(2806)、ミツコシイセタン(3099)、アツギ(3529)、有機薬(4531)、第一三共(4568)、中国塗(4617)、アグレックス(4799)、WOWOW(4839)、共英製鋼(5440)、大和工(5444)、モリ工(5464)、トーソー(5956)、東プレ(5975)、ペガサス(6262)、アオイ電子(6832)、ツインバード(6897)、富士機工(7260)、愛知時(7723)、HOYA(7741)、神鋼商(8075)、サンゲツ(8130)、ナガホリ(8139)、テクノアソシエ(8249)、ゼビオ(8281)、東洋証(8614)、エスリード(8877)、日通(9062)、明治海(9115)、三菱倉(9301)、トラスコ中山(9830)、王将フード(9936)、江守商事(9963)、ジェコス(9991) ◆14時~《本》協和キリン(4151) ◆14時~《3》三晃金(1972)、三井製糖(2109)、ヤクルト(2267)、ALSOK(2331)、キーコーヒー(2594)、ハードオフ(2674)、味の素(2802)、神栄(3004)、ラサ商事(3023)、トーカロ(3433)、フエルト(3512)、東海染(3577)、ワコールHD(3591)、チッカリン(4031)、三洋化成(4471)、持田薬(4534)、神東塗(4615)、クニミネ(5388)、JFE(5411)、東京鉄(5445)、大阪製鉄(5449)、高砂鉄(5458)、エイチワン(5989)、中発条(5992)、赤阪鉄(6022)、大豊工業(6470)、マキタ(6586)、西芝電(6591)、大崎電(6644)、IDEC(6652)、東海理(6995)、島根銀行(7150)、黒田電(7517)、ホクシン(7897)、丸藤パイル(8046)、カナデン(8081)、兼松エレク(8096)、大木(8120)、岩手銀(8345)、トマト銀(8542)、東海東京(8616)、フジ住宅(8860)、相鉄HD(9003)、南海電(9044)、京福電鉄(9049)、山九(9065)、ユナイテド海(9110)、飯野海(9119)、アサガミ(9311)、東海運(9380)、朝日放送(9405)、東京ガス(9531)、NSD(9759)、松屋フーズ(9887) ◆15時~《1》東北化学(7446)、前田工繊(7821) ◆15時~《3》第一建設(1799)、北陸電工(1930)、中電工(1941)、きんでん(1944)、明星工(1976)、アコーディア(2131)、M-ITM(2148)、SMS(2175)、エスクリ(2196)、中村屋(2204)、日ハム(2282)、M-エイジア(2352)、M-ADWAYS(2489)、エレマテック(2715)、エスビー(2805)、ピエトロ(2818)、エバラ食品(2819)、フジッコ(2908)、クオール(3034)、八洲電機(3153)、トータルメディ(3163)、野村不HD(3231)、ADワークス(3250)、ブックオフ(3313)、日本調剤(3341)、テリロジー(3356)、ZOA(3375)、M-スターティア(3393)、イチカワ(3513)、山喜(3598)、M-ネットイヤー(3622)、テクマト(3762)、プロシップ(3763)、J・エスコムHD(3779)、M-い生活(3796)、高度紙(3891)、トーモク(3946)、住友化(4005)、プロトコーポ(4298)、ビーマップ(4316)、シーティーエス(4345)、メディカルシス(4350)、ハリマ化成G(4410)、大日住薬(4506)、日ケミファ(4539)、イマジニア(4644)、日本空調(4658)、ワタベ(4696)、CTC(4739)、東映アニメ(4816)、資生堂(4911)、コーセー(4922)、シーボン(4926)、コニシ(4956)、メック(4971)、板硝子(5202)、リソル(5261)、TOTO(5332)、ガイシ(5333)、イソライト工(5358)、中央電工(5566)、鋳鉄管(5612)、日亜鋼業(5658)、大紀アルミ(5702)、東邦チタ(5727)、東特線(5807)、三ッ星(5820)、MK精工(5906)、コロナ(5909)、ニッキ(6042)、オークマ(6103)、東芝機(6104)、牧野フライス(6135)、ダイジェット(6138)、西部電機(6144)、島精機(6222)、神鋼環境(6299)、住友重(6302)、アイチコーポ(6345)、住友精密(6355)、東自機(6360)、栗田工(6370)、タダノ(6395)、CKD(6407)、モリタHD(6455)、日精工(6471)、KVK(6484)、ヨシタケ(6488)、キッツ(6498)、明電舎(6508)、三相電機(6518)、JALCO HD(6625)、オンキヨー(6628)、JVCKW(6632)、日東工(6651)、エプソン(6724)、ワコム(6727)、TDK(6762)、アイコム(6820)、リオン(6823)、NF回路(6864)、メガチップス(6875)、ウシオ電(6925)、エノモト(6928)、双信電機(6938)、ファナック(6954)、村田製(6981)、サノヤスHD(7022)、アストマックス(7162)、田中精密(7218)、日信工業(7230)、ケーヒン(7251)、ホンダ(7267)、愛三工(7283)、日プラスト(7291)、八千代工(7298)、TSテック(7313)、伯東(7433)、メディパル(7459)、ドウシシャ(7483)、五洋インテ(7519)、ワークマン(7564)、日本ライフL(7575)、エクセル(7591)、CWE(7612)、コロワイド(7616)、クボテック(7709)、トプコン(7732)、リコー(7752)、大研医器(7775)、ニホンフラッシュ(7820)、アールシーコア(7837)、共立印刷(7838)、フラベッドH(7840)、タカノ(7885)、プロネクサス(7893)、トーイン(7923)、研創(7939)、JSP(7942)、ニチハ(7943)、兼松日産(7961)、ニフコ(7988)、スクロール(8005)、ユニシス(8056)、シナネン(8132)、加賀電子(8154)、サトRS(8163)、H2Oリテイル(8242)、PALTAC(8283)、あおぞら(8304)、みち銀(8350)、北国銀(8363)、清水銀(8364)、京都銀(8369)、山陰合銀(8381)、肥後銀(8394)、京葉銀(8544)、アコム(8572)、大和証G(8601)、アイザワ証(8708)、マネパG(8732)、京阪神ビ(8818)、東祥(8920)、ロジコム(8938)、JR東日本(9020)、新和内航(9180)、JAL(9201)、ANA(9202)、オーナミ(9317)、桜島埠頭(9353)、コネクシオ(9422)、NTTドコモ(9437)、中部電(9502)、関西電(9503)、中国電(9504)、九州電(9508)、北海電(9509)、沖縄電(9511)、コムテック(9657)、トランスコスモス(9715)、東海リース(9761)、オートバックス(9832)、中央物産(9852)、イエローハット(9882)、ジョリパスタ(9899)、関西スーパ(9919)、ワットマン(9927)、ココス(9943)、アシードHD(9959)、東テク(9960)、ベルーナ(9997) ◆16時~《1》三菱総研(3636)、イーピーミント(6052)、ユーラシア(9376) ◆16時~《2》キングジム(7962) ◆16時~《3》FFE&C(1775)、大和小田(1834)、世紀東急(1898)、四電工(1939)、トーエネック(1946)、弘電社(1948)、日本電設(1950)、日東富士(2003)、幼活研(2152)、リニカル(2183)、コア(2359)、ユニカフェ(2597)、伊藤忠食(2692)、JPHD(2749)、日食品(2892)、石垣食品(2901)、ココカラファイン(3098)、バッファロー(3352)、トリドール(3397)、キーウェア(3799)、eBASE(3835)、データアプリ(3848)、保土谷(4112)、旭有機(4216)、積化成(4228)、日化薬(4272)、PI(4290)、JCRファーマ(4552)、環境管理(4657)、F&M(4771)、東洋BENG(4828)、COTA(4923)、ヤスハラケミ(4957)、フコク(5185)、特殊陶(5334)、FCM(5758)、アルメタックス(5928)、ダイニチ工(5951)、ダイハツディ(6023)、ナブテスコ(6268)、化工機(6331)、大同工(6373)、加地テック(6391)、理想科学(6413)、ダイベア(6478)、日鍛バ(6493)、サン電子(6736)、ヒロセ電(6806)、京写(6837)、キーエンス(6861)、ASTI(6899)、遠藤照明(6932)、日デジタル(6935)、日東電工(6988)、新明和(7224)、フタバ産業(7241)、シロキ工(7243)、アズワン(7476)、丸文(7537)、ウェッズ(7551)、日本精密(7771)、椿本興(8052)、東京産(8070)、都築電(8157)、日ガス(8174)、りそなHD(8308)、みずほFG(8411)、スパークスG(8739)、アバンライフ(8851)、サンウッド(8903)、宇徳(9358)、サンリツ(9366)、キムラユニティー(9368)、ゼンリン(9474)、東電(9501)、Jパワー(9513)、元気寿司(9828)、MUFJ証HD(非上場)、みずほ証(非上場) ◆17時~《3》コーエーテクモ(3635) ◆未定 《本》オプト(2389)、ペパボ(3633)、アートスパーク(3663)、M-サイオス(3744)、ソルクシーズ(4284)、東亜石(5008)、太洋工業(6663)、東邦レマック(7422)、M-IFIS(7833) ◆未定 《1》M-篠崎屋(2926)、アドエンジ(6260) ◆未定 《2》三東工業(1788)、フレンテ(2226)、タウンニュース(2481)、カワニシHD(2689)、ランシステム(3326)、三ツ知(3439)、ボルテージ(3639)、アイスタイル(3660)、レーザーテック(6920)、西川計測(7500) ◆未定 《3》博展(2173)、日清食HD(2897)、スタートトゥ(3092)、ケーエフシー(3420)、群栄化(4229)、菱友システム(4685)、日ダイナミク(4783)、イトーヨーギョ(5287)、Jパイル(5288)、合同鉄(5410)、ジーテクト(5970)、NTN(6472)、EIZO(6737)、ティアック(6803)、第一汽(9132)、SFJ(9206)、アイネット(9600)、ディーエムエス(9782)、JEUGIA(9826)、ショクブン(9969)
※1/30後場動きがあった株
※1/30大引け後の材料
・三井造船(7003)1/30終値:\207 \-7・PTS終値:\ \
30日、・昭和飛行機工業(7404)1/30終値:\1,121 \-15・PTS終値:\ \ にTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した。連結子会社化が目的で、TOB実施後も上場は維持する方針。
買い付け期間は31日から3月17日まで、買い付け価格は普通株式1株につき1650円。
30日、・昭和飛行機工業(7404)1/30終値:\1,121 \-15・PTS終値:\ \ にTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した。連結子会社化が目的で、TOB実施後も上場は維持する方針。
買い付け期間は31日から3月17日まで、買い付け価格は普通株式1株につき1650円。
・NEC(6701)1/30終値:\270 \-14・PTS終値:\ \
・NECフィール(2322)1/30終値:\,142 \-27・PTS終値:\ \
TOB=1株1580円、283億円で完全子会社化へ。情報システムのサービス提供担う中核会社に。
・NECフィール(2322)1/30終値:\,142 \-27・PTS終値:\ \
TOB=1株1580円、283億円で完全子会社化へ。情報システムのサービス提供担う中核会社に。
・JT(2914)1/30終値:\3,026 \-103・PTS終値:\ \
たばこ107銘柄を値上げ=消費税率引き上げ分を転嫁。値上げ幅は10~20円。1箱1000円の「ザ・ピース」など一部は据え置き。
たばこ107銘柄を値上げ=消費税率引き上げ分を転嫁。値上げ幅は10~20円。1箱1000円の「ザ・ピース」など一部は据え置き。
・日野自(7205)1/30終値:\1,508 \-23・PTS終値:\ \
通期業績予想を上方修正=営業利益予想は1100億円(従来1000億円)に。国内販売計画を引き上げ。タイのデモなどの影響で海外は引き下げ。
通期業績予想を上方修正=営業利益予想は1100億円(従来1000億円)に。国内販売計画を引き上げ。タイのデモなどの影響で海外は引き下げ。
※1/30のストップ高銘柄 気配含まず・一時含む
JCLバイオ(2190.T)
システクアイ(2345.T)
新日科学(2395.T)
DNA研(2397.T)
ベクター(2656.T)
ポラテクノ(4239.T)
理ビタ(4526.T)
日本興業(5279.T)
東洋機械(6210.T)
プラット(6836.T)
セルシード(7776.T)
理研グリン(9992.T)
システクアイ(2345.T)
新日科学(2395.T)
DNA研(2397.T)
ベクター(2656.T)
ポラテクノ(4239.T)
理ビタ(4526.T)
日本興業(5279.T)
東洋機械(6210.T)
プラット(6836.T)
セルシード(7776.T)
理研グリン(9992.T)
※1/30のストップ安銘柄 気配含まず・一時含む
該当なし
【日証金・東証情報】
○空売り価格規制対象銘柄(1月31日) 30日に主たる市場で基準値に対し10%以上低い価格が約定し、31日は空売り価格規制が終日適用される東証、名証、札証のトリガー抵触銘柄は次の通り。 【東証】 (1994) 高橋カーテンウォール工業 (2445) エスアールジータカミヤ (2449) プラップジャパン (2491) バリューコマース (3077) ホリイフードサービス (3150) グリムス (3187) サンワカンパニー (3444) 菊池製作所 (3628) データホライゾン (3753) フライトホールディングス (3754) エキサイト (3758) アエリア (3760) ケイブ (3793) ドリコム (3804) システム ディ (3843) フリービット (3854) アイル (3891) ニッポン高度紙工業 (4240) クラスターテクノロジー (4286) レッグス (4304) Eストアー (4361) 川口化学工業 (4366) ダイトーケミックス (4965) 曽田香料 (6078) バリューHR (6147) ヤマザキ (6669) シーシーエス (6798) SMK (6941) 山一電機 (6993) アジアグロースキャピタル (7268) タツミ (8303) 新生銀行 (8836) RISE (8894) 原弘産 (8925) アルデプロ (9363) 大運 (9658) ビジネスブレイン太田昭和 (9959) アシードホールディングス (9962) ミスミグループ本社 (79929) セーラー万年筆第4回新株予約権 (94789) SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ第3回新株予約権 【名証】 (7227) アスカ 【札証】 対象銘柄なし 出典:時事通信
○東証は30日、フルスピード(2159)、ネクシィーズ(4346)両株の信用取引に関して実施してきた増担保金徴収措置を解除すると発表した。委託保証金率は他の銘柄と同じ「30%以上」に引き下げられる。
日証金も同日、貸借取引自己取引分などについて実施していた同様の措置を解除すると発表した。解除日は31日。
日証金も同日、貸借取引自己取引分などについて実施していた同様の措置を解除すると発表した。解除日は31日。
○東証は30日、星光PMC(4963)株の信用取引について増担保徴収措置を実施すると発表した。新規の売り付け、買い付けの委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)とする。
日証金も同日、貸借取引自己取引分などで同様の措置を実施すると発表した。いずれも31日から実施する。
日証金も同日、貸借取引自己取引分などで同様の措置を実施すると発表した。いずれも31日から実施する。
○東証は30日、ジオマテック(6907)株の「日々公表銘柄」指定を解除したと発表した。信用取引残高の毎営業日公表は31日までとする。
○サイバーリンクス(3683)
(本社和歌山市、資本金3億6890万6000円、村上恒夫社長)▽ジャスダック▽上場予定日3月6日
(本社和歌山市、資本金3億6890万6000円、村上恒夫社長)▽ジャスダック▽上場予定日3月6日
○東証は30日、NECフィール(2322)株を同日から当分の間、監理銘柄(確認中)に指定すると発表した。NEC(6701)による公開買い付けが発表され、同株は上場廃止になる可能性があるため、投資家に注意喚起するのが狙い。
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。