1/29 PTS注目ポイント(試行) | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

【新着情報】



【前営業日主要指標 1月29日】

ドル 円:(前営業日:102.88-98)
ユーロ円:(前営業日:140.66-76)
日経225前営業日終値:15,383.91円 403.75円高


【海外市場休場予定】
30日(木) 韓国、台湾、ベトナム  旧正月
     

【29日PTS注目ポイント】
29日の通常取引は、日経225は5日ぶりに急反発。終値ベースで24日以来となる1万5300円台を回復した。主力株が幅広く買われたうえ、個別株にも物色の矛先が向かい、全面高商状。14年3月期の連結業績の上方修正と期末配当の増額を発表したニチレキ(5011.T)がストップ高配分となった。その他に、データHR(3628.T)やシステクアイ(2345.T)、プラット(6836.T)などもストップ高配分となっている。現地29日に米FOMC(米連邦公開市場委員会)の声明発表を控えるうえ、大証のナイト・セッション取引で日経225先物が反落していることなどから、消去法的に小型株への物色が強まる可能性もありそう。引け後の発表では、任天堂(7974.T)が取得上限1000万株(発行済み株式数の7.82%)・1250億円の自社株買いを明らかにした。コロプラ(3668.T)は、「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」などが好調に推移していることから、14年9月連結業績予想を上方修正した。海洋掘削(1606.T)は、連結子会社が所有するジャッキアップ型リグ「HAKURYU-10」について、契約先から契約期間を1年間の延長するオプションを行使するとの通知があったと発表。来期以降に受注見込み金額約5000万ドル(約51億5000万円)を計上へ。
出典:株式新聞

【主な決算発表予定】
※本=本決算、修=業績修正、1=第1四半期、2=第2四半期、3=第3四半期、
 4=1年超決算の第4四半期、5=1年超決算の第5四半期

【1月30日】

◆ 9時~《3》田谷(4679)
◆11時~《1》SHOEI(7839)
◆11時~《3》NESIC(1973)、NSSOL(2327)、石井食(2894)、ホリイフード(3077)、極東証券(8706)、東邦ガス(9533)
◆12時~《3》大正薬HD(4581)、丸八証券(8700)
◆13時~《3》住友電設(1949)、積水化(4204)、石塚硝(5204)、日鉄住金(5401)、リョービ(5851)、指月電(6994)、川重(7012)、ダイハツ(7262)、エネクス(8133)、丸三証(8613)、水戸証(8622)、いちよし(8624)、だいこう(8692)、四国電(9507)、SCSK(9719)
◆14時~《3》日水薬(4550)、山陽鋼(5481)、日軽金HD(5703)、月島機(6332)、トリニティ工(6382)、エンプラス(6961)、木曽路(8160)、長野銀(8521)、ダイビル(8806)、KADOKAWA(9477)、ピーシーエー(9629)、アイネス(9742)
◆15時~《本》船井総研(9757)
◆15時~《1》M-ネットプラ(3328)、日本SHL(4327)、M-サイバー(4751)、システムソフト(7527)、ステップ(9795)
◆15時~《2》CIJ(4826)
◆15時~《3》関電工(1942)、九電工(1959)、日本M&A(2127)、グリコ(2206)、カルビー(2229)、NECフィール(2322)、一休(2450)、宝HLD(2531)、かどや油(2612)、プラマテルズ(2714)、ブルドック(2804)、JT(2914)、TOKAI HD(3167)、東日コンシス(3316)、M-ソケッツ(3634)、電算(3640)、システムリサーチ(3771)、Minori(3822)、アイカ(4206)、ポラテクノ(4239)、NRI(4307)、M-Jストリーム(4308)、クイック(4318)、インフォコム(4348)、鳥居薬(4551)、エイジス(4659)、ダスキン(4665)、マイスター(4695)、富士フイルム(4901)、コニカミノルタ(4902)、M-タカラBIO(4974)、大同特鋼(5471)、ニューフレア(6256)、藤商事(6257)、大崎エンジ(6259)、オイレス(6282)、小森(6349)、東芝(6502)、富士電機(6504)、山洋電(6516)、三桜工(6584)、オムロン(6645)、NEC(6701)、富士通(6702)、アンリツ(6754)、フォスター電(6794)、菊水電子(6912)、カシオ(6952)、新光電工(6967)、日野自(7205)、武蔵精密(7220)、ユタカ技研(7229)、ショーワ(7274)、FCC(7296)、昭和飛(7404)、セフテック(7464)、シモジマ(7482)、ネットワン(7518)、GFC(7559)、魚力(7596)、MDM(7600)、J・TEC(7774)、アートネイチャー(7823)、東エレク(8035)、デサント(8114)、新光商(8141)、MR.MAX(8203)、エンチョー(8208)、七十七銀(8341)、中国銀(8382)、オリコ(8585)、オリックス(8591)、野村(8604)、Eギャランティ(8771)、アサックス(8772)、NECキャピ(8793)、空港施設(8864)、ゴールドクレ(8871)、JR西日本(9021)、日ロジテム(9060)、センコー(9069)、日立物流(9086)、スカイマーク(9204)、KDDI(9433)、北陸電(9505)、東北電(9506)、北海ガス(9534)、セゾン情報(9640)、NSW(9739)、エヌジェーケー(9748)、IXナレッジ(9753)、蔵王産業(9986)、東京デリカ(9990)
◆16時~《本》中外薬(4519)
◆16時~《1》FPG(7148)、長大(9624)
◆16時~《3》ホウスイ(1352)、タケエイ(2151)、デジアーツ(2326)、AGS(3648)、理ビタミン(4526)、OLC(4661)、マンダム(4917)、寺岡製(4987)、菱製鋼(5632)、M-テラプロ(6627)、新日無(6911)、佐世保(7007)、小糸製(7276)、エクセディ(7278)、中山福(7442)、中央魚(8030)、三住トラスト(8309)、Y-信中金(8421)、ハマキョウ(9037)、鈴与シンワ(9360)、エージーピー(9377)、情報技術(9638)、クレオ(9698)、旭情報(9799)
◆17時~《3》南海辰村(1850)、KIMOTO(7908)
◆未定 《本》JACR(2124)、電算システム(3630)、ソフトブレーン(4779)
◆未定 《1》日東エフシー(4033)、アパマンHD(8889)
◆未定 《2》アトムリビン(3426)
◆未定 《3》極楽湯(2340)、M-日本ケア(2393)、ハウスコム(3275)、テクノスJ(3666)、M-ドリコム(3793)、Sシャワー(4838)、カワタ(6292)、北越工(6364)、橋本総業(7570)、JBCC HD(9889)
◆未定 《4》日本オフィス(3790)


※1/29後場動きがあった株

TAC(4319)1/29終値:\483 \+41
増進会との資本提携による業容拡大期待を引き続きはやす。

ジャパンパイル(5288)1/29終値:\1,079 \+86
週末の決算発表に対する期待感なども高まる。

東亜道路(1882)1/29終値:\524 \+39
ニチレキの大幅上方修正などで連想も。

関電工(1942)1/29終値:\596 \+42
中電工の上方修正が刺激にも。

日本取引所(8697)1/29終値:\2,711 \+185
JPX日経400先物を年内上場と伝わる。

富士通ゼネ(6755)1/29終値:\1,146 \-21
前日には長い上ヒゲを残して伸び悩み。


※1/29大引け後の材料

キヤノン(7751)1/29終値:\3,070 \+21・PTS終値:\ \
2014年12月期の連結営業利益予想は前期比6.7%増の3600億円。

ヤフー(4689)1/29終値:\592 \+3・PTS終値:\ \
14年3月期の連結純利益予想を1259億円(従来予想1209億円)に上方修正。

コロプラ(3668)1/29終値:\3,920 \+240・PTS終値:\ \
14年9月期の単体純利益予想を100億円(同67億円)に上方修正。

コマツ(6301)1/29終値:\2,080 \+32・PTS終値:\ \
13年4~12月期の連結営業益は同10.1%増の1656億3200万円。

中国電(9504)1/29終値:\1,407 \+56・PTS終値:\ \
14年3月期の連結純損失予想は150億円(前期219億5100万円)。

※1/29のストップ高銘柄 気配含まず・一時含む 

システクアイ(2345.T)
ティア(2485.NG)
ラクーン(3031.T)
データHR(3628.T)
ソケッツ(3634.T)
モバクリ(3669.T)
曽田香料(4965.T)
ニチレキ(5011.T)
日カン(5905.T)
バリューHR(6078.T)
ヤマザキ(6147.T)
富士通コン(6719.T)
プラット(6836.T)
アイオデタ(6916.T)
トーメンエレ(7558.T)
日本通信(9424.T)

※1/29のストップ安銘柄 気配含まず・一時含む

SMK(6798.T)


【日証金・東証情報】
○空売り価格規制対象銘柄(1月30日) 

29日に主たる市場で基準値に対し10%以上低い価格が約定し、30日は空売り価格規制が終日適用される東証、名証、札証のトリガー抵触銘柄は次の通り。

【東証】

(3071) ストリーム
(3623) ビリングシステム
(4625) アトミクス
(6798) SMK
(6857) アドバンテスト
(9691) 両毛システムズ
(9734) 精養軒
(79929) セーラー万年筆第4回新株予約権

【名証】

(3808) オウケイウェイヴ

【札証】

対象銘柄なし

出典:時事通信

○東証は29日、ミクシィ(2121)、メディアドゥ(3678)、古河電池(6937)、あかつきフィナンシャルグループ(8737)の「日々公表銘柄」指定を解除すると発表した。

○東証は29日、ブロードバンドタワー(3776)とsantec(6777)の信用取引の委託保証金率を50%以上に引き上げる臨時措置を解除すると発表した。30日売買分から保証金率は他銘柄と同じ30%以上となる。証金も29日、両銘柄の貸借取引における増担保金徴収措置を解除すると発表した。






※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪