9/25 21時配信
いつもSION投資研究所のブログをご利用いただき、有り難う御座います。
地合いの悪いときには、静観している方がよいかとは思います。
そしてココだ!というところで仕込んでいくというのが王道ではあります。
それはそれとして、どんな相場でも果敢にやりたいと思われる方のための参考銘柄4本ご紹介します。
・ぱど(4833) 40700円(9/25終値)
同社は現在、フリーペーパーとインターネットとの融合を進め、より成長性の強化を目指していると指摘。足元の業績は順調で、今後の成長期待も高まっており、株価面の見直しが必要とみている。
この銘柄は、第一回配信のときの一本でありましたが、この銘柄だけ不発でした。
「もうはまだなり」という格言もありますが、地合いが悪いときほどわけのわからない銘柄が活躍するものです。
だからこの後3本もそういうところのある銘柄ですので、地合いがよくなりそうなときは思い切って乗り換えて下さいね。
・ウェルネット(2428) 1262円(9/25終値)
コンビニ等での決済代行大手。プリペイド型電子マネーや携帯電話のチケットサービスも併営。
この会社、今年の9/4のIRに筆頭株主の変更があります。
投資顧問会社であるシンプレックス・アセット・マネジメント(株)から(株)日本政策投資銀行が新たな筆頭株主に異動があった。
チャートの形から何らかの思惑が見え隠れしているように思うのは私だけか?
・SJI(2315) 7810円(9/25終値)
この会社はかなり怪しいです。
SJグループは、システム開発事業、ソフトウェア製品事業、情報関連商品事業からなる「情報サービス」事業及び「石油化学エンジニアリングサービス」事業を展開。
財務内容は決してよいとはいえないので内容を確認のうえ投資して下さい。
26日より売買単位が変更になると思いますので、投資する場合は、確かめてからご注文を。
・アンジェスMG(4563) 71000円(9/25終値)
日本において、HGF遺伝子治療による血管新生作用を 増強させることができる新たな併用療法に関する医薬特許が成立したと発表。
またHGF遺伝子治療に関わる各種医薬用途について追加特許を出願しており、臨床応用の拡大に向けて努力していくとの方針。
※銘柄の中には値動きの激しいものも含まれております。
投資の最終判断は、ご自身で行って下さるようお 願い申し上げます。
そしてココだ!というところで仕込んでいくというのが王道ではあります。
同社は現在、フリーペーパーとインターネットとの融合を進め、より成長性の強化を目指していると指摘。足元の業績は順調で、今後の成長期待も高まっており、株価面の見直しが必要とみている。
この銘柄は、第一回配信のときの一本でありましたが、この銘柄だけ不発でした。
「もうはまだなり」という格言もありますが、地合いが悪いときほどわけのわからない銘柄が活躍するものです。
だからこの後3本もそういうところのある銘柄ですので、地合いがよくなりそうなときは思い切って乗り換えて下さいね。
コンビニ等での決済代行大手。プリペイド型電子マネーや携帯電話のチケットサービスも併営。
この会社、今年の9/4のIRに筆頭株主の変更があります。
投資顧問会社であるシンプレックス・アセット・マネジメント(株)から(株)日本政策投資銀行が新たな筆頭株主に異動があった。
チャートの形から何らかの思惑が見え隠れしているように思うのは私だけか?
この会社はかなり怪しいです。
SJグループは、システム開発事業、ソフトウェア製品事業、情報関連商品事業からなる「情報サービス」事業及び「石油化学エンジニアリングサービス」事業を展開。
財務内容は決してよいとはいえないので内容を確認のうえ投資して下さい。
26日より売買単位が変更になると思いますので、投資する場合は、確かめてからご注文を。
日本において、HGF遺伝子治療による血管新生作用を 増強させることができる新たな併用療法に関する医薬特許が成立したと発表。
またHGF遺伝子治療に関わる各種医薬用途について追加特許を出願しており、臨床応用の拡大に向けて努力していくとの方針。
投資の最終判断は、ご自身で行って下さるようお 願い申し上げます。