8/21 後場ザラ場 14:00 日経225 +転換 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!




【市況】

14時時点の日経225は、前日比20円強高い1万3,400円台前半で推移している。後場寄り付きは、前場の軟地合いを引き継ぐ形で売りが先行。直後に買い戻しや押し目買いに下げ幅をやや縮小する場面もあったが、株価指数先物売りを交えて再び軟化し、12時57分には、この日の安値となる1万3,250.36円(前日比146.02円安)を付ける場面があった。その後は、下げ渋りの動きを強め、再びプラス圏に浮上している。対ドル、対ユーロで円安基調となり、きのう急落したインドネシア・ジャカルタ総合指数が再度上げ基調となり、インド・SENSEX指数は反発するなど、新興国株の一角は落ち着きを見せていることも、下支え要因になっている。業種別で、値上がり率上位3業種は、JAL (9201) などの空運、渋谷工 (6340) などの機械、三菱地所 (8802) などの不動産。半面、値下がり率上位3業種は、東電 (9501) などの電気ガス、郵船 (9101) などの海運、マルハニチロ (1334) などの水産農林業。


【指標】

日経225 後場14時現在
13,417.30円 20.92円高
日経225先物(期近)13,410円 変わらず


始値 13,431.28円
高値 13,499.99円
安値 13,250.36円



東証1部の騰落数 値上がり674銘柄、値下がり939銘柄、変わらず141銘柄



JASDAQ平均 1,766.54 -15.52


マザーズ指数 702.60 -4.03


東証2部指数 3,161.15 -8.74



※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

※銘柄相談など何か質問などあれば、コメント欄へお願いします。
出来る範囲でお答え致します。(なお、いたずらなコメントについてはスルーさせていただきます)
表に出たくない人は「内緒」機能をお使い下さい。「匿名さん」という形でお答えさせていただきます。

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さいネ♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さいネ♪【指標】