長崎空港のステンドグラス風ガラスです
長崎市内をぶらぶら
出島に行きました
まあ、よくある昔の街並みですね
面白いのは
バトミントンが伝わった場所だとか
なんこれ?ほんまに?
人魚のミイラ
小人は最近、氷砂糖を初めて食べ
興味があったので
その昔シュガーロードと呼ばれた通り
や当時貴重だった砂糖の話し
砂糖の種類の説明も勉強になりました
出島模型
けっこうデカ目
お土産のゾウ返品話も
面白かったです
サッと見れば45分
じっくり見るなら2時間
案内所で教えてもらった通りです
とっても楽しめました
長崎空港では
最後のシメとして
オカンは皿うどんをいただきました
小人は珍しく天ぷらうどんです
やっぱり麺はパスタのように細い
五島うどんなんですね〜
長崎のお土産を少し
ハウステンボスのお土産撮影し忘れです
ミッフィのクッキーやグッズ
とっても可愛くて
沢山迷いながらお買い物しました