雪道を歩いて行きました![]()
この日は青森駅前も
歩道まで雪が積もっていました
ホテルの方が計測史上初ぐらいの積雪だと
教えてくれました![]()
駅で地元のおばーちゃんと一緒に
体についた雪を払っていたら
またまた教えてくれました
こんなに降るのは冬でも
一晩かニ晩ぐらいよ![]()
地元の方もえらいこっちゃな
日だったようです
青森駅から浅虫水族館入場券付きの
お得な切符があります
2024年12月は窓口購入現金のみでした
![]()
浅虫温泉駅まで行きます
吹雪いていました![]()
傘を飛ばされそうになりながら
10分ほど歩いて到着です
ここるちゃん
ポシェットが浅虫のAです![]()
トンネルで陸奥湾海中体験
ヒラメを下から![]()
なんか嬉しい![]()
ウーパールーパー![]()
小人のカメラで撮った一枚です
イルカショーは
驚きの劇場タイプ![]()
![]()
幕が開きます
キビキビしたイルカさんたちで
おおー!!
となりました
大きなボールを
客席に投げるという
![]()
凄技![]()
イルカたちも![]()
イルカショーも
タイトですが力強さを感じる
素敵なショーでした![]()
触れ合えるタッチコーナーもあります![]()
ゼニガタアザラシさん
こっちに来ていい顔をしてくれました![]()
イルカプールでイルカを
間近にみる事が出来ます![]()
下からも見られます![]()
アクア学びうむ
人が来てくれにくそうな場所にあり![]()
POPに笑いました
順路→順路ぉ→順路ぉぉ→順路ぉぉぉ
読むもの多めですが
写真や模型も交えて
展示されているコーナーです
学ぶものがたくさんありました
海のこと魚のこと動物のこと
悲しいこと大変なこと
ゴミ問題や地球温暖化
変えなければいけないこと
自分に何が出来るか
考えてみてと
メッセージがありました![]()
ここではクリオネに出会えたので
クリオネを買いました![]()
あ!これ!
城崎マリンワールドで買った
トドと同じシリーズだ!![]()
可愛くてこのシリーズオススメです
入り口でチケット交換したら
カワイイキーホルダー2つも
もらえました
ありがとう![]()
余談ですが![]()
水族館によくある
真珠取り出し体験がここにもありました
が、しかし
この日は開催されていませんでした
ざーんねん![]()
小さいけれども頑張っている水族館です
フードコートあり
ソフトクリームは美味しかったです
オススメ出来る水族館です![]()



































