青森空港を一歩出たらこんなんでした!
わあ!凄い雪!
誰や!雪に飛び込んだのは
オモロイやんかー
空港バスはなかなか来ません
時刻表の時間を過ぎ
何十分待ったでしょうか
でもみなさん外で待つんですね
小さな空港です
スケスケガラス1枚隔てた
空港内で暖かく
待っても良さそうなのに
バスが見えたらサッと出られるのに
雪も降り出したのに
地元の人が外のバス停で
きちんと待つなら
そうしましょう
運転手さんも
到着が遅れた事を
謝ったりしません
雪の遅延は当たり前の
日常なんですね
おおらかなような
時間がのんびり過ぎて行くような
そんな青森スタートです
大阪国際(伊丹)空港
からの出発は久しぶりです
よしもとショップを覗いて
クレーンゲームで
藍ちゃんを獲得してから
保安検査場へ行き
通過後にいくつかお店がある中の
LE PANで
サンドイッチとケーキを
買いました
暖かい飲み物をサービスで頂けます
伊丹から1時間半で到着です
青森空港は小さく可愛らしい
動線の良い空港でした
バスが来るまで
ずーっと雪で遊びます
クリスマスなので地元のヤングが
いーっぱいいました
夜が早い街の唯一の
お楽しみ場という感じ?
ホワイトクリスマス
花火とプロジェクションマッピングには
間に合わなくて残念でしたが
良い写真が撮れました
0℃でも楽しく雪遊びしながら
ホテルに戻ります
ドーミーインもクリスマス仕様で
特別な夜なきそばです
トマトそば
トマト嫌いが(オカン)
美味しい!と
嬉しくなったお味でした
りんごジュース飲み放題
大阪から連れてきた
クリスマスケーキも大正解でした
余談ですが
伊丹空港も青森空港も
リニューアル後少し経っていますが
まだまだ新しい感じでイイですね
街から近い空港最高です!
青森についてケーキ屋さんで
クリスマスケーキを買うのが
難しそうだったので事前に伊丹空港で
準備しました
保安検査前にクリスマスケーキ風の販売店が
1軒ありましたが
保安検査後にもあるはず!と
ちょっとした賭けでしたが
中に入って1軒あり
なんとか購入出来ました
いちご!とかチョコ!とか重視したいもの
があれば見かけた時に外で
先に購入するのがオススメです!