​ときめきよ!何事も!目がハート


著者 近藤麻理恵


近藤さんの

ときめきやお片付けは

進化しているのかな?




77のヒント

見開き片側にヒントがあり

もう片側にツラツラと

背中をおしてくれる

メッセージがありますひらめき




読んでいくと

ときめきたくなってきます

片付けしたいような

片付けをしたかのような

不思議な気分になれますニヤニヤ



私がふむふむと

読み込んだのは

「ときめきお手入れ祭り」

とある週末は

メンテナンスをしましょう指差し

お手入れのアイデアを

記されていますグッ




なるほど!

そやね!

と頷いたのは

「モノの定位置は一つ残らず決める」

響きましたー真顔



人生ってときめいたもん勝ちね

気持ちの良い本でした




ときめく毎日も、ときめく仕事も、あきらめたくないあなたへ。
『人生がときめく片づけの魔法』が1400万部突破のベストセラーとなった「世界のこんまり」最新作。

片づけが終わらない、
仕事がどうも楽しくない、
パートナーについイライラしてしまう、
時間にいつも追われている。

夢を叶えたいけど、どうしたらいいかわからない。
今よりもっと、ときめく人生を送りたい!!

そんなあなたのために、この本はあります。

内容(一部抜粋)
・ 1 日 3 回 、仕事の合間にときめき注入!
・「ときめくこと」を仕事にするには?
・パートナーにイライラしたとき
・洋服は堂々とワンパターンで
・こんまり流・運がよくなるお金の使い方
・「ときめき御殿」をつくる
・「片づけられない家族」対処法
・仕事と子育てのバランス
・ときめき vs. 予算
・楽な服ばかり選んでしまう 時期があってもいい etc.

片づけはもちろん、仕事、パートナーシップ、暮らし、お金や時間の使い方について。
今のあなたに必要な「人生にときめきをプラスするヒント」が、必ず見つかるはずです。



目次・ 1 日 3 回 、仕事の合間にときめき注入!
・「ときめくこと」を仕事にするには?
・パートナーにイライラしたとき
・洋服は堂々とワンパターンで
・こんまり流・運がよくなるお金の使い方
・「ときめき御殿」をつくる
・「片づけられない家族」対処法
・仕事と子育てのバランス
・ときめき vs. 予算
・楽な服ばかり選んでしまう 時期があってもいい etc.


ときめく毎日も、ときめく仕事も、あきらめたくないあなたへ。
『人生がときめく片づけの魔法』が1400万部突破のベストセラーとなった「世界のこんまり」最新作。

片づけが終わらない、
仕事がどうも楽しくない、
パートナーについイライラしてしまう、
時間にいつも追われている。

夢を叶えたいけど、どうしたらいいかわからない。
今よりもっと、ときめく人生を送りたい!!

そんなあなたのために、この本はあります。