チュンシクの靴下は履いてよし!
ママさんたち
子供が喜ぶ
キャラ物の着用ってどこまで
OKですか?![]()
韓国のUNIQLO
TOP10で
チュンシクのTシャツが
売っていた時
もちろん
チュンシク推しの小人は
着たい!!![]()
と
韓国人の友人に聞いてみました
どうなのよ?
と
大丈夫だと思う!![]()
とのこと
ほんまに?
ダサく無いのか?
日本の小学生が
ドラえもんTシャツ着てたら
おい、待てい!
となる感じちゃう?
と聞くと
そうかもしれないけど![]()
と
訂正されました
いや
ファッションは
着たいものを着ればいい
![]()
と最近は考えています
でもやっぱり
靴下ならキャラOK![]()
ということで
渡韓の度にチュンシク靴下を
買う小人です![]()
ダイソーはチュンシク靴下が
豊富です![]()
しんちゃんやケアベアやサンリオ
などなどキャラ物靴下が
沢山あります![]()
本当のキッズ用は種類少な目です![]()
小人の足サイズ21.5cmの頃から
ダイソーで大人用の靴下を購入
しています
今回は足首ソックスに
出会えたので
滑り止めがどこまで効いてくれるか
わからないけど
頼むよ🙏と思いながら
購入です
追記...子供が運動しても脱げません
いい感じです![]()
というワケで
ダイソーキャラソックスは
小学生の子供お土産
にもオススメですよ![]()
![]()
余談ですが![]()
中国と韓国で靴下を買うと
見た目小さいなぁと
昔から思っています
オカンの足は大きく無いので
キツくはないですが
伸びるからいいのいいの感
が強いような気がしてなりません![]()
もう1つ余談で![]()
昔韓国人の友人が
履いていた靴下に
まぁまぁ大き目のオニギリ![]()
のプリントがワンポイントで
両サイドにありました![]()
思わず言ってしまいました
それ、日本人は履けへんなぁ
カワイイねんけど履けへんでと
ごめんね
異文化はカワイイのよねきっと
ああ、言わなければ良かったわ![]()


