前回行かなかった西面へ急遽行く事に
さて西面に着きました
地下街をうろうろしながら
ダイソーに向かいます
地下街にお店がたくさん
お!いいやん!![]()
チラ見してはワクワクし
てか、私現金持ってないやん![]()
と何度も我に返るプチバーバ
(オカンの友人です)
前回港で全部ウォンを使った
プチバーバは
怪しい両替所で
無事なのかどうなのか
分かりにくい両替をしてから
お買い物を楽しみました![]()
その両替所は細い路地を入った商店で
額面表示なし!
色んな国の人が無言で
お金だけだして
両替していました![]()
確認とか質問とか何もないのん?
皆んなムッと無表情でね
ま、両替所なんて
そんなもんです
愛想ある方が稀ですからね
いいでしょう![]()
道端でお兄ちゃんに
ダイソーに行きたいのと言うと
連れて行ってあげます!
二つあるんですよ
背が高い方に案内しますねと
ダイソー2号店でお買い物をしました
まあ、小ぢんまりした
店舗でしたよ![]()
こちらは↓1号店の記事です
東急ハンズか!というような
アッサリした陳列![]()
気になっていたスープを見つけました!
ダイソーで
ワセリンパッケージ
以外のシートパックを
初めて購入しました![]()
ばら撒き用にと買ってみたものの
自分でも一度使ってみたくて
どうしようか迷い中です![]()
プチバーバが
どうしたん?珍しい!
と
突っ込んだ
カワイイマグカップたち
黒白モノトーンの我が家に
珍しくピンクちゃん購入です
マグたちと春コーナーに置いてあった
お花+ネコのぬいぐるみ
欲しい!!![]()
カワイイなぁ韓国っぽいなぁ![]()
と購入しました
茎にワイヤーが入っていて
しっかりしています![]()
いい匂いスプレーも購入![]()
最近マスカットは日本でも
見ますね
桃はオカンの定番です
車内を桃の香りにしていた
時代もありました![]()
フルーツの香りはお試し出来なくとも
失敗少なめかと思います
ダイソーのセルフレジでは
黄色いシールにある
QRコードをスキャンしましょう![]()
と、わかっていても
日本で慣れている
バーコードをスキャンしてしまう
今さっきQRコード読んだやん?
2、3個読んだ後に
すっかり忘れて
またバーコードを読んでしまう
自分が怖い![]()
近くのレジでプチバーバも
同じ事をしていて![]()
安心しました〜
あは










