さてゆっくり二周目行きましょうか


ひとまず銀河鉄道999展を大満喫してから

銀河鉄道ランチを食べラーメン

(鉄郎が愛する味噌ラーメン)

ゴールのお土産屋さんまで行き

お目当てを購入できましたお願い

(クリアファイル1つしかない)


再入場して〜

鉄道博物館を1から楽しみたいと思います

ハート



ああ楽しい!リアル体験ニコ

切符買って改札通して

切符の通り道をスケルトンで見て

2度目の乗車券は

使えないからと

ピンポ〜ン!

大きな音が鳴りますよねー気づき


パタパタパタパタ笑い

昔の時刻表

指示通りに合わせてくれます

こんなんやったわー泣き笑い拍手

それと未来の改札口っぽい

どこを見ても説明が無くて

はてなマーク


昔懐かしいデレデレ

一人ノスタルジックな気持ちになる

オカン真顔



レトロってなんでカワイイのかな?

ギャルもオカンも

エモい!ラブ

と同じように思うのだからね

あぁ不思議


乗った事がある電車の運転席に座ってみたり

 えー!昔のは運転席こんなに上で

視界も悪過ぎない??ガーンうーんウシシぶー




電車のお腹も見られましたほっこり


外もまるで機関車トーマスの世界ニコニコ

小人曰く前はトーマスが

ここに居たんだよ!キラキラ



タイミング良く小人が撮影した

めっちゃいいの撮れた

ガーン!!


京都鉄道博物館

まだまた続きます

右差し