名古屋城で遊ぼう
東門からお城に近づいていくと
チラリとお城の緑屋根が見え
小人が放った言葉が
小っさ![]()
言うたなー![]()
友人が
そう、大阪城の方が大きい!![]()
ナイスフォローというかなんというか
![]()
そして出てきたのがこちら
お城の石垣を作るとき
清正が石の上に乗って
音頭をとったんだってさ!![]()
音頭って?踊ったの?![]()
ぷ
笑わせるな
そら
こんな楽しげな格好されたら
ドラえもん音頭とかを想像するわな![]()
![]()
こちらが本物の清正石
石垣は何度も組み替えられて
今はここにあるそう![]()
豪華絢爛本丸御殿を練り歩き
復元だけどね![]()
豪華で美しい![]()
そうだ!オカンは建物が好き
楽しい![]()
名古屋おもてなし武将隊は
前日の雨で足元不良となり
午前の演武は見られず![]()
ちょこっとグリーティングで
前田慶次と加藤清正は発見![]()
しかしおまえさんたち
武装無しでラフ過ぎない?
今日は寝巻きバージョンかい?
家紋が見えなければ誰か分からんよ![]()
実物大金鯱
お土産物屋さんに置いてあるからかな?![]()
特に驚きや感動もなく
でも撮りましょう![]()
シャチって
魚へんに虎って書くのね
ほー素敵!かっこいい!
日本人の私だけ漢字に感動![]()
![]()
シャチホコとはあのシャチではなく
顔が虎で体が魚の架空の物だそう
なーるほど![]()
![]()
名古屋城散策にオススメなのは
子供用パンフレット!
沢山のイラスト付き
ポイントや気になる事が
要約されていて
わかりやすい!コレいい!
大人も是非もらってください
振り仮名付きで外国人にもオススメですよ
![]()













