梅を干しました。
注意していただきたいのは、
梅ではなく、
ベランダの柵に引っ掛けてある、
ラック?なんですわ。
見にくいですけども。
このラック、
300均で見かけたので買ったんです。
1500円くらいだったと思う。
キッチンの扉に引っ掛けて、
鍋などをちょっと置けるようにするための、
スチールラックです。
買ったはいいものの、
取り付けられる場所にこのラックを広げると、
我が家のキッチンでは、
お腹を引っ込めて通らないといけなくなるので、
畳んだまま引っ掛けているだけだったんですわ。
我が家、
周囲に建物が建っているので、
ベランダも、
限られた時間しか直射日光は入りません。
梅を干すにあたって、
ワタシは考えた。
できるだけ長い時間、直射日光に当てて梅をジリジリさせたい。
あ!
あのスチールラックをベランダの柵に引っ掛けて広げて、
その上に梅を置けば、
長いこと日に当てられるじゃないかっ。
いぇ〜い♪
スチールラックが日の目を見たわ♪
君に決めたっ♪
(ポケモントレーナーが言う言葉。
ポケモンを知らない人はわからなくていいです。w)
ちょっとしたものが役に立つってーのが、
ワタシ、すごく好きなんですわ。
ん?
ちょっと違うな。
ワタシが、
ここにコレを使うとすごく便利になるっ、
ということを思いつくことが、
ものすごく嬉しいのよね。
てかワタシってカシコ〜、
と、
自尊心が満たされるのw
ただのアホはいややねんw
知恵あるアホがいいのw
日常生活に役立つ知恵を持つアホがいいのw
そういうアホに、
ワタシはなりたいw
陰謀?論、
悪い宇宙人とか言ってると、
ほんまもんのアホと思われがちだからさー、
せめて、
日常生活では、
ちょっとした知恵を働かせて暮らしてゆきたいやん。
w
ほんまもんのアホちゃうからなっ、
ということをお伝えしたかったんどす。
美味しい梅干しになぁれ♪
明日も干すよぉ♪