みなさまTikTokをご存知よね?
ワタシ、
人からの紹介でTikTokを取得してポイントを貰ったんですよ。
それ以降、
TikTokをあんまり見ないんだけども、
おととい何かでTikTokを開きましたら、
ミニドラマが画面に流れてきまして。
文章を読むのがキライじゃなくてヒマな人!
w
さあガンガンネタバレ要約ツッコんで行くんで、
w
よろしかったらお付き合いしてくださいましw
〜「旦那様は大富豪」〜
主人公は未亡人で、
田舎に住む、気立ての良い働きものでした。
(演じているのは美人な女優さんだった。)
どじょうを取って生計を立てていました。
(中国のドラマらしいんだが、どじょうを常食する食文化なんだな。
日本だと深川だっけ?
東京都のどこか?
そこいらへんだけだよね?)
1人息子が結婚して赤ちゃんが産まれたので、
田舎の家を売って息子のところにやって来たら、
嫁は金持ち出身のとんでもなく意地の悪い女で、
田舎モノで貧乏な夫の母親となんて住めるかーい、
と追い出され、
ゆく当てなく街を歩いていると、
喘息発作を起こした若い娘を助けた。
この娘は富豪の娘で、
帰宅して父親に、「この人と結婚して」と勧めた。
富豪は職業をエアコン整備士と偽り、主人公とデートした。
主人公は豪華なレストランの食事を奢ってもらうことに気が引けて、
自分が働く、工場近くの弁当の屋台でチャーハンを振る舞った。
儲けがないんじゃないか?と聞く富豪に、
「私は自分が食べていけたらそれでいいんです。」とニッコリ。
富豪、フォーリンラブw
めでたくゴールインw
息子に「母さん結婚した」と報告、
意地悪嫁、
「これで私たち夫婦に面倒をかけなくなったわね」とニンマリ。
富豪はエアコン整備士に相応しい小さな家を用意し、まだ身分は明かさない。
(富豪と主人公の濡れ場はないw)
孫に会いに行く主人公。
意地悪嫁、
「あなたはいつも汚い服で、田舎者で、私の子供を抱かないで。」
(てかなんで、侮蔑する貧乏な母親の息子と結婚して子供作るかなぁ?w)
そして意地悪嫁は主人公が手みやげに買ってきたミルクに文句。
「国産のミルクなんて安物。外国産じゃないとダメ。要らないわ、こんなもの。」と押し返す。
(中国人は国産がキライなのかw)
主人公帰宅して、実は富豪旦那に、「返品できなかったの、一緒に飲みましょ。」と、
マグカップでミルク飲む。
ほのぼの。
(飲むんかーいっw
ワタシ、ちょっと驚きw
ワタシはちょっと気色悪いと思いましたw)
主人公、
孫の誕生日のプレゼントを、実は富豪旦那と買いに行く。
出てきた若い女店員がものすごく感じ悪く、
「あんたたちみたいな貧乏人に売るものはない」と言い、
(こんな店員いないよね?
中国には居るのかい?
w)
ゴタゴタを聞きつけて店長が現れる。
そのお店は富豪グループのお店で、実は富豪旦那=会長だ!
と店長気がつき、
ひたすら低姿勢になり、
お詫びにお店のものをみんな差し上げます、
と言う。
(全部っておいっw)
主人公、「それは悪いわ、じゃあこの小さなお守りとブレスレットを。」
(てか2点、タダでもらうのかいっw)
感じ悪い女店員、クビになる。
喘息助けてもらった娘、
主人公に服をプレゼント。
主人公、オーダーの150万の服をそうとは気づかずに着て、
孫のプレゼントを持って、
一歳のお祝いをするホテルの一室に、
キラキラと現れる。
キラキラに一瞬ひるむ、意地悪嫁一族。
息子も母ちゃんのかわりように驚く。
が贅沢に慣れない主人公、
ホテルの料理の値段に気がひけて、
「きゅうりの漬物」をオーダーし、意地悪嫁一族に失笑をかうw
実は富豪旦那のさしがねで、
豪華な料理が主人公に運ばれて、
みなで食事。
孫、何かノドに詰まらす。
意地悪嫁一族と息子、救急車を呼ぼうとするが主人公が孫の背中を叩いて命拾い。
気に食わない意地悪嫁の母を、何かのはずみで主人公がはたいてしまう。
嫁母、激昂。
割れたビール瓶で主人公を刺そうとする。
(どんだけ主人公が憎いねん、この嫁一族はw
てかこれはもはや犯罪w
てか息子しょーもなw
こんな嫁とその一族にヘコヘコすんなっ。
どこがエエのこの嫁の?
⚪︎っ⚪︎⚪︎か?
だらしねえ⚪︎ン⚪︎しやがって。)
主人公を助けに走る、実は富豪旦那。
で、途切れました。
w
続きはTikTokじゃない何か動画サイトを登録しないと見れませんw
ありえんよさみが深くてw
(↑オタク用語らしい)
ありえなさ、
が行き過ぎててw、
ニヤニヤ笑いながら、
見れる動画を全部見てしまいましたw
ベッタベタのコッテコテwww
このくだらなさに、
もっそい惹かれましたわwww
こんなこと一生懸命書いてるワタシがいっちゃんくだらないわけですがw、
おもしろいっw、
と思ったそこのあなた!
続きは、
「旦那様は大富豪」で探して見てくださいw