えーと、
今日もいいかげんなことを書きますので、
みなさま半笑いしながらお付き合いください。
みなさま、
間違い探し、
はお好き?
右の絵と左の絵では、違う場所が五ヶ所あります、
探してみてね、
ってーやつ。
ワタシはけっこう好き。
違いが見つけられると嬉しい。
最近のニュースで八潮市の陥没事故が報道されましたね。
近隣が断水になって大変。
運転手さんが行方不明になってしまって、それも痛ましいです。
これね、
某有名陰謀?論者の説によると。
このトラックが落ちた場所の地下にはトンネルがありまして、
この地下トンネルは、
ディープステートたち、
人類に悪いことをしているヤツらたちが、
知られちゃなんねえモノを隠したり移動に使ったり地下要塞として使ったりしているらしいんですが、
(ナゾのトンネルはありますよ。
これはデタラメではなくて、
長野県松本には、第二次世界大戦の時に作られた、いざという時のための地下要塞が、実際にありまして、
一部観光できるらしいです。
よってワタシは、
ナゾのトンネルは、ある、に1票。)
何かのはずみで地盤が陥没して、
トラックが落ちたところが、トンネルの上。
まずいことに使っているトンネルなので、一般に知られるわけにはいかないので、
トラックにはモザイクをかけて、
現場はブルーシートで覆って報道。
救出すると見せかけて、
その隠されたトンネルを通って工作員たちがトラックと運転手を始末、
別のトラックをトンネルを使って用意し、
そのトラックを引きあげた。
というのがその方の見解です。
ワタシはね、
この説が、
「ぜってぇないっ」
とは言えません。
結論を言うと、
事実はワタシにはわからない、
ですわ。
怪しいとは思う。
なんかオカシイとは思うよ。
救出にそんなに時間がかかるかぁ?
だってさ、
北海道の遊覧船の事故だって、
(みなさま思い出してよ)
引きあげに失敗するとかさー、
ヘンやん。
わざわざ船をブルーシートで隠してたり。
ま、
ワタシは大手メディアは信用していません。
が。
有名陰謀?論者は真実を全部知っている、
とも思ってはいません。
ワタシも含めて人は、
この世の事実を全部知るのは無理なんでしょうね。
でも、
なんかオカシイ、
なんかアヤシイ、
なんかヘンだ、
という感性は、
大事だとおもっちょります。
この世はもしかしたら、
壮大な間違い探しかもしれないね。
ワタシは間違い探しがけっこう好き。
間違いを見つけると単純に嬉しい。
別に懸賞に応募するわけでもないんだけど。
(正解者には抽選で賞品が当たる、とかやってるけど、
そんなすごいモノをくれるわけじゃないし、
500円のクオカードのために住所氏名を記入とか、めんどくさいw
ワタシは応募したことはない。)
ワタシは何にももらえなくても間違い探しがけっこう好きだけど、
間違い探しなんか、
ハナからする気はない人もたくさんいるんだよな。
まあワタシも、
最後の一ヶ所の間違いがどうしても見つけられなくて、
ほったらかしてしまうんだけど。
間違いが見つけられなくても、
間違い探しに全く興味がなくても、
あなたもワタシも、
なぜかわからないけど生まれて、
なぜかわからないけどいつか必ず、
死んでゆくんだよね。