昨日は書類の整理をしてまして。
書類って許可なく家にやってきて、
そこいらへんに置いとくとどっかに行ってしまい、
家を散らかす、
厄介なモノだと思ってます。
(ワタシが家事代行業で行っているお宅はお金持ちなので、
そりゃあもういろんな郵便物があって、
クレジットカードの明細とかお高い健康食品の引き落とし明細とか、
ダイニングテーブルやキッチンカウンターにテキトーに置いてあります。
ああ、コレ片付けて差し上げたい、と思うけれど、
本人じゃないと、いる要らないがわからないし、
手は出しません。
それなりに整えて、テーブルやカウンターに戻します。)
我が家は貧乏&情弱なので、
最低限の郵便物や広報誌しか届きませんが、
年金お知らせ便とか、
奈良の義実家の固定資産税納付書とか、
電気ガス水道の使用量お知らせとか、
ちょっと取っておきたいな、
何年かは保管しなければ、
という書類もあります。
そういうの、
手間なく考えずに片付けたいの。
やっと実行したわ♪
ちなみに下の写真は旦那の趣味の競馬の、
馬券を買う用紙よw
(旦那がJRAからパクってきたヤツよw
この100均のバインダー、ピッタシだわ♪)
光熱費は銀行引き落としだから、
通帳を見ればいいだけなんだけど、
いろんな記載があるから、
ガス代だけ去年と比べてみる、
とか、見にくいよね。
このジャバラファイルなら一目瞭然よ。
手前、手前に入れていくだけで、揃っていくわよ。
入れやすいリビングの一角に置いときます。
んで気がついたんだけど、
電気もガスも去年より高くなってます…。
値上がりしてるから当然だけど、
ニュースで見たところによると、
電気会社もガス会社も、
過去最高の利益ですってよ。
…儲けるなやっ。
ワタシ、
電気やガスで儲けるの、
なんかダメだと思ってますの。
そういう事業って、
儲かってんなら返しなさい、
と思う。
安くしなさいやっ。
まあ整理収納をやる、やらないは個人的な趣味だからどうでもいいんだけど、
ワタシだけじゃないと思うわ、
電気やガスで儲けるな、安くしろ、と思う方は。
ワタシ、
整理収納よりもみなさまにお伝えしたいことは、
「インフラで儲けるな」
ですw
みなさまこのブログは、
基本的に、
いらんこと言いのいらんことしい、
ですw