昨日は仕事帰りに、
帰省している娘、
仕事帰りの息子と3人で、
カラオケに行きました。
5時に仕事を終え、
5時半過ぎに三ノ宮で、
友達と遊んでいた娘と落ち合い、
遅くなってしまったけれど、
息子への誕生日プレゼントをLUSH(動物実験しない化粧品屋)で買いました。
(フレグランスを買った。)
それからすごい人出の三ノ宮の繁華街を、
軽く飲める素敵なお店を探して歩き、
どこもお店は満員で、
(行けそう?と思ったシャレてはいない店2件、断られた。
シャレたお店は、お客が並んでいたよ。)
ちょっと離れた立ち飲み屋で軽く飲み、
(会計が2400円で、
うっそぉん、おかしいオカシイ、と思いつつ、
知らん顔したw
だって1300円の前菜盛りとつまみ2種とビール2杯と日本酒4杯頼んでるんだぜっ。)
立ち食いうどんを15分で食べた息子と、
カラオケ店で合流しました。
カラオケ3時間、
まあ、がなるわなw
踊るわなw
いつもの如く、
アホの家族たちはハジけましたw
まだ10時、
3人で歩いて帰りました。
娘に、
「sioeちゃん、うるさいから。
sioeちゃん、お友達、困ってるよ。
sioeちゃん、静かにしよ。」
と幼児に話しかけるかのように注意されながら。
(「sioeちゃんは友達がいないから静かにしません。」と反発しましたw)
帰宅してチキンラーメンを食べて、
(〆のラーメン行こう、と企んだのだが、どこも閉まっていて、諦めて帰宅した。)
旦那もいつものように遊びに行っていて帰ってきて、
化粧を落とし、
布団に入り、
寝りに落ちる前の数分間に、
「ああワタシ幸せだな。」
としみじみ思いました。
ワタシたぶん、
こんなアホみたいな家庭が作りたかったんだよな。
アホばかりだけど、
仲いいんだわw
それだけが、
ワタシの誇りだわ、
この人生の何よりの収穫。
こんなにくつろげる間柄の家族が持てたことは幸せ。
だってみんなアホなんだものw、
アホを見せあえる家族で良かったわw