明日から仕事です。
すっかり片付いたぞ、
ゴミはまとめたし、残り少なくなったおせちは、小さなタッパに移し変えた。
あとは携帯の家計簿をつけるだけだわ。
最後の晩餐?
は、
おせちの残りいろいろと、
アボカドとクリームチーズのワサビ醤油、
スモークサーモンの和風クリームパスタ、
です。
ごめんね、写真撮ってないの、
娘がいないと、
バタつく食事どきに写真撮れないのよ。
パスタはフツーに茹でて、
生クリーム、薄口醤油、顆粒昆布ダシにブラックオリーブを温めておいて、
あえます。
もみのり、むしった菊花、刻んだスモークサーモン、刻んだ青紫蘇を散らして終わり。
お好みで柚子胡椒を入れても良くってよ。
(正月の飾りの残りと、つまみ用に買ってあったものをきっちり使いましょうねw)
これまた家族に大絶賛じゃ。
乳製品はあんまり体に良くないらしいけど、
生クリームと薄口醤油のコラボは、
ワタシ諦められないわぁ。
酒飲みたちはパスタがあったかいうちに食べないから、
〆に食べるから、
以前にブログに載せた、
ろうそくで保温できる枠に、
土鍋と一緒の素材の皿(←直火オッケーの皿)を乗っけて、
その皿の中にパスタを入れて、
保温しておいたわ。
あの枠、買ってよかった。
なんか便利。なんかシャレてるわ♪
美味しく食べたいんだもん。
カセットコンロだと弱火でも火力がありすぎて焦げる。
金粉が入った日本酒少しと、
発泡酒じゃなくて、
1番絞りとプレミアムモルツとアサヒドライを飲み比べた。
(安い発泡酒て、糖類 が入ってんの。
この糖類て怪しいよね、危険なんじゃないかな。毎回は無理だけど、味わって飲みたい時には、やっぱりちゃんとしたお酒を選びます。
それを美味しいと思う舌でありたい。)
デザートはイチゴ。
ひとパック598円。
甘くて美味しかったよ。
洗っただけ。
ワタシは練乳は使わない派。
もうこれで我が家の正月はおしまいじゃ。
ハレは終わり。
あとはケじゃ。
ワタシは正月に休みたいんじゃないんだよなぁ。
美味しいものを作って食べて、
お花を飾って眺めたいの。
やれて満足じゃ。
いや、
やれて感謝なのかもしれぬ。