黒ニンニク なんで甘酸っぱいのぉ〜? | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

はーい、

今度はみなさまの心を揺さぶらない、

貧乏グルメ記事?を書きましたから、

安心して読んでってちょーだいね。

www



みなさま黒ニンニクって知ってます?

ワタシ、

バスに乗って電車に乗って出勤しているんですけど、

バスの中に、

「黒ニンニク専門店○○○」って広告がありましてね。

毎朝、

その広告をチラッと見てました。


先日業務スーパーに行きましたら、

黒ニンニクペースト、

が売られていまして。

確か298円だったと思う、

買いました。


そんくらいなら買ってみても良くってよ。

(貧乏人は高いモノは買いません。)




原材料はニンニクだけでした。

(表示がウソだったらどーしましょ?)


食べてみてビックリ、

ナニこれ?

甘いじゃありませんか、

プルーンみたいじゃありませんかっ。

ニンニクを炒めたときの香ばしい匂いのする、

プルーンですわ。


美味しいです。

甘酸っぱいんですわ。


ヘンなのぉー。

なんなん?

なんで発酵でこんな甘酸っぱい味になるんやーっ?


不思議だなぁ。

なんで甘くなるんだろうね。


オバチャン(←sioe)アホやから、

ニンニクが甘くなる仕組みが理解できませんわ。



黒ニンニクにはいろいろな効能があると言われております。

でもそんなこたぁ、

ワタシはどうでもいいの。

なんか物珍しいものが食べてみたかっただけなのね。


ちなみに、

今、

昼飲みのつまみとして、

生ハムに黒ニンニクペーストを塗って食べてます。

ああフルーティ♪

ああ不思議w



興味本意だけで人生を送ろうとしておりますねん、ワタシw


何かと、

不思議なこと、

に、

興味を惹かれてしまうsioeですw




…明日、

奈良の実家の草むしりに行くねん。


いつも日曜日にする作り置きを、

今日中に終わらせなアカンのですが、

昼飲みしてる場合でも、

くだらんブログ書いてる場合でもないの。


ああワタシて何かとおバカさんw


ワタシのおバカさんは、

ワタシ自身もみなさまも知ってるわね、

これからヒジキ作るわっ、

またね〜♪