お裾分け好き♪ | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

さて、木曜日の晩です、

ワタシにとっては週末、

いわゆるハナ木、

ゆっくりブログを書ける夜ですわ♪



月曜日に北海道のブロ友さんとお会いしまして。

ブロ友さん、お仕事で関西に来てらっしゃるのに、

いつも手土産を下さるんです。



ロイズのチョコレートは、

安定の美味しさ♪



手土産をいただくと、

会社に持って行って、

とりあえず同じテーブルで食べている人に配ります。

ロイズを持って行くと、みんな喜びます。

「きゃあ♡」と言われたりしますw


配って残ったお菓子は、

ワタシが皆より一足先にテーブルを離れ、

ビルの外に出て一服し、

歯磨きをして自分のロッカーに荷物を入れる際に、

ロッカーのすぐそばにあるデスクで作業をしている社員や、

通りかかった親しみのある人に渡します。


今回のロイズの南京とピスタチオチョコレートは、

職場の偉い人たち3人に、

差し上げました。

ちょうど3個余ったから。


「いただきものです。誰にあげようかいつも考えるんですけど、偉い人に媚び売っとこ、と思いましてw」

と渡したら、

偉い人3人、笑ってらっしゃいましたw

(まあワタシ、ストレートなんでw

このストレートさが、品がなくて嫌われたりもしますw)



美味しいお菓子を、

ちょっとだけ、

誰かに差し上げるのって、

とても嬉しいです。


自分自身が、

もうたっぷり食べたい年代ではないし、

いただいてお返ししなければ、

と思うほどの量じゃない、

ほんの一口、

が、

なんだか余計にシャレている気がして、

お裾分けは、

とっても嬉しく楽しいです。


Yさん、ありがとう。



美味しいものを、

ちょびっと誰かに分け与えることが好きな自分が好きですw