Twitterで見たんだけれど。
アヘさんの国葬には、
ネットで泣き屋(1日2万円だよ。)が募集されていた、
とか、
クライシスアクターの宮本晴代が国葬のリポートをしていた(宮本晴代の首にはゴムの切れ目が。)
とか、
都内のあちこちに護送車、青と白に塗られた、窓のないバスがたくさんいた、
とか、
アヘさんに見せかけた令○○皇の葬儀だよ、
とか、
アヘさんは世界の皇太子なのだ、
だからきちんと葬らなければならないのだ、
とか、
ウソだかホントだかわからない情報をいっぱい見聞きしました。
あっはw
まあどうでもいいやw
だってわかんないもん、ワタシにはw
Twitterを見ていると、
役に立つんだか立たないんだか、
雑学は増えるよね。
アヘさんの国葬に使われた、アメイジンググレースと言う曲は、
金貸しが人に恨まれて、「神様助けてっ」って言ってる曲なんですって。
へぇ〜。
感動的な曲だと思ったけど、
なんだよw、
自分勝手な神頼み曲かいw
あとね、
大麻って、
ほとんどの病気に効くし、繊維になるし、
すんごい植物なんだけど、
GHQに禁止されて、日本で栽培できなくなっちゃってたけど、
それがまた解禁?
薬事法が変わったらしいです。
高木沙耶が大麻の宣伝をしていて、
テレビでは、
高木沙耶を、
「アタマオカシイヤツ」扱いしていましたよねぇ。
ワタシも昔は、
高木沙耶、大丈夫かっ?って思ってたけど、
彼女はいろいろ知っていたんだろうね。
スギナ(ツクシの成長したヤツ)も、
スベリヒユという雑草も、
ヨモギもビワもドクダミもたんぽぽも、
まあ雑草というかそのへんの草には、
薬効があるみたいです。
神様ナイス。
やっぱ神様ってワタシたちに必要なものはちゃんと用意してくださっている、
とワタシは思ったわ。
ワタシ、
好きなのよ、
天然の、
タダのものがw
自然ももちろんだけど、
「これは何かにできないか?」って考えるのが好き。
コーヒーのカスも取って置いてしまうし、
(結局溜まりすぎて捨てるんだけどw)
野菜のクズでダシを取ってしまうし、
(娘に、「ゴミを煮ている」と言われたけどw)
娘が帰省した時に、
生春巻きをしたんだけれど、
エビを茹でた汁をスープにしたわよ。
(美味しいわよ。
娘に聞いてちょうだいよ。
娘は食べてるわよ。)
何かが入っていた箱は、
家の収納に使えないか吟味してから捨てるし、
(プチトマトが入っていたプラスチックの入れ物とか、爪楊枝の入れ物とか、取って置いて、ネジとか入れていますw)
なんなのっ、
この工夫はっw
我ながら、
えらいわw
誰に笑われても、
w、
ワタシは、
陰謀論者で、
ヨモギを摘んで銀杏を拾う自分が、
すっごい好きw
コーヒーカスを何かに使おうと取って置く自分がめちゃくちゃ好きwww