ザベスはどうでもよくなった陰謀論者のsioe | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

おはようございます。


ザベスが来たっ。


まあお年から言って、

なんの不思議もありませんけど、

陰謀論界では、

エリザベス女王とローマ教皇は、

(他にももっといるけど)

○食いの人外らしいです。


エリザベス女王の死去をトリガーに、

いろいろ始まる、

などと言われております。



人の死を悼む気持ちがないのかオマエにはっ、

とお叱りを受けそうですが、

知り合いじゃないし人外?だし、

あんまり…w


安倍さんの国葬も興味ないけど、

どちらかと言えば、

税金使わんとって、

と思うから反対。

警備とかにすごくお金かかるらしいから。

その費用を税金から出すと決まっているのはなぜ?

やりたい人のカンパでやってちょw



ザベスの情報が知りたくてテレビをつけたら、

NHKで酪農家の苦境をやっていた。

飼料の高騰、余剰生産、メーカーとの値上げ交渉

は決裂。


悩ましい。

ワタシは今の牛乳は問題があると思っている。

日本でもそうなのかわからないが、乳牛に乳をたくさん出させるために、ホルモン剤を与えるのだそうだ。

当然、生産された牛乳にはホルモン剤が含まれる。

そして、

乳牛は、

子供を産まないと乳を出さない。

あんまり意識してこなかったけれど、

乳牛はなんでもないときにダーダー乳は出さないのだ。

生まれた子牛はすぐに引き離される。


か、カワイソウ…( ; ; )


(でもワタシ、牛乳で作るカフェ・オ・レがやめられません。

豆乳は飽きた。

アーモンドミルクとかは思いのほか添加物を使ってる。)


だからと言って、

酪農をしている人が苦境に立たされるのを喜ぶ気持ちにはならない。

気の毒だ。

毎日牛にエサをやり、牛舎を掃除している酪農家が、廃業になればいいなどとは思えない。

シンドイ仕事だ。



ワタシたちはどう生きればいいのだろう。


ねえ神様、

教えてくれませんか?

どうしたら、

人も動物も植物も、

全ての命が、

大切にされる世界になりますか?




あ、

ザベスどっか行っちゃったわw