明日3回忌してきますが、贅沢なご飯で思い出したことをどうしても言いたい。 | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

明日はお義母さん、

姑の3回忌です。

このブログを書くきっかけは、

お義母さんが認知症になったからなんだよな。


ワタシと旦那と息子、

3人でお寺に行き、

サクっとお経をあげてもらって、

ちょこっとお布施を渡して、

墓に行って花と線香を供えて手を合わせたら、

とっとと帰ってきますわ。



さて本題の前に、

ちょいとご飯自慢なんですけどもね、

金曜日の晩ご飯をば。





茶碗蒸しとお刺身とカス汁。

カス汁は写真ナシ。

お刺身だけじゃ心もとないから、

茶碗蒸しつけたったわ。

蒸し器はお義母さんの家のもの。

ワタシってエライ。

手間かかることしちゃってエライ。

w

貧乏と言うわりには、

ご飯は贅沢してると思う。

(でもさ、あったりまえだろーが。

贅沢したときの写真を載せてるんだからさ。

日頃の納豆ご飯とかの写真をわざわざ載せないだけだわよ。)


写真のお刺身は息子1人分だわよ。

先に旦那とワタシで食べました。

もちろん買ったヤツを盛っただけだけど。


贅沢なご飯、

で、

ふと思い出したのよ。


娘が産まれて、

食品会社のサラリーマンだった旦那は、

学生時代にバイトをしていたラーメン屋の社長の誘いに乗って、

転職して神戸にワタシと8ヶ月の娘と引っ越してきたのね。


旦那の実家が奈良ということで、

当時のマンションに、

お義父さんお義母さんが何度か遊びに来たんだけれど。

全部で3、4回だけだったと思うけど。

ワタシたちが訪問するほうが多かったわ。


ワタシはまだ25、6なわけよ。

雑誌を見て、

お義父さんお義母さんに出す料理を作ったわ。

メインは銀杏入りお出しでいただくコロッケ、

というのを作ったんだけど、

漬物は市場で買ってきたものだったわよ。

細かいところは覚えていないけど、

お義母さんにこのコロッケを美味しいと言ってもらえるワケでもなく、

ふぅん、

てな感じで、

漬物にいたっては、

「あんたこれ買うてん?

そんなことしとったら、お金がいくらあっても足らんで。」

と、

イヤミ?

お叱り?

思ったことをそのまんま言っただけかもしれないが、

冷え冷えしたお言葉をいただいたわよ。


意地悪されてるよね?ワタシw

クソババアだよね?あの姑w


あのさ、

人が来てるっちゅーに、

日頃より贅沢なもん出すわっ。

手間かけて作ってますわっ。



まあお義母さんは認知症になり、

ワタシが作る料理を美味しい美味しいと言って食べる感じの良いババアに変わったから、

もう恨んではいないけどもさ。

w


明日3回忌ということで、

ふと思い出したわ。



全ては恩讐の彼方に。

なぁんてなw