毎週木曜日の晩は、
仕事帰りに寄り道して、
安いスーパーに寄って買い物をしてから帰る。
昨日は、
かぶ大2個葉つき
ほうれん草
ブロッコリー
じゃがいも
ナス
水菜
もやし
トマト大2個
さつまいも
ぽんかん
鯖2枚おろし一匹ぶん
砂ずり1パック
タコ入り練り物
もうこの買い物でエコバッグいっぱいなんだけど、
すでに重いエコバッグを肩にかけ、
さらに別のスーパーで、
通路を体を横にしながら、
(荷物がデカくて人の邪魔になってます。)
豚肉ロース肉3枚入り
エビむき身1パック
鷄もも肉2枚入り
たらこ
豚肉細切れ1パック
厚揚げ
お菓子類6袋
ごま油
ビール500ml
チューハイ350ml
恵方巻き2本
(節分だったから。息子のぶんもね。
旦那はもう寝てるから知らんw)
を買い、
もともと持っている通勤用の荷物と合わせたら、
ぜってぇ10キロはある、
15キロあるんじゃないかと思う重さの荷物を持ってバスに乗り、
2人がけの座席に荷物が引っかかりながらなんとか体を滑り込ませ、
荷物の重さと大きさで出しずらいピタパをピッと鳴らせて、
バスを降りて5分ほどの坂道を登って、
帰ってきます。
すごくない?
ワタシw
体力ヤバくない?
ワタシw
坂道を登りながら、
頭の中に、
「人生とは重き荷物を背負いて遠き道のりを歩むようなもの」
という、
どっかで聞いた言葉が浮かんでくるわよ。
優雅な奥様からはほど遠いわっ、
ちきしょーw
ちょっと人目を惹くぞ、荷物の多さに、
ちきしょーw
家族に安くて美味しいものをお腹いっぱいに食べさせたいがゆえに、
毎週毎週、こんなにがんばっちょりますわ。
筋トレはわざわざしませんが、
充分に体は鍛えてますわ。
もっとトシ行ってこれができなくなったら、
なんだか残念だわ。
誰かワタシにマッスルスーツ買ってください。