正月のレジャーと初夢と落書き | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

昨日、2日は、

旦那の仕事もカレンダーどうりに休みで、

一家4人で初詣とスーパー銭湯に行きました。


ちょー楽しかったわ♪

スーパー銭湯はおすすめ。

コロナのせいもあるかもしれないけど、

混雑していないし、

1人2530円で、

ゆっくりのんびりできます。

ビルの上にあるスーパー銭湯なので、

窓から見える六甲山や海を眺めながら、

無料休憩室でビールも飲めるし、

(ビールは当然別料金ですけどw)

卓球台もあるし、

(30分550円w)

息子娘が太鼓の達人(←ゲームな。)を楽しみ、

旦那娘チーム、ワタシ息子チームで、

ホッケー?

あの円盤を滑らせて穴に入れるヤツ、

をやりましたわ。

ワタシ息子チームの勝ち♪


来年は卓球をやりたいわw


あ、そうそう、

娘の初夢は、

ワタシと絵画教室に行って、

ワタシが「マスクせぇへんからなっ」と言いはり、

とてもイヤな思いをする、

という夢だったそうです。


あのさ、

ワタシは娘が帰ってきてから、

一言も陰謀論は語ってませんけど?

そしてスーパー銭湯でも、入浴のとき以外はマスク付けてますけど?


ワタシはヘタレの陰謀論者なんで、

他人を不快にさせてまで、持論を主張しませんけど?

(だからこのブログを読んで不愉快な思いをする人は来なくていいのよ、ありがとねm(_ _)m)



まあなんでもいいけど。

ちなみにワタシの初夢はハナクソを取りたくてうずうずしている、

という夢でした。




締めに、

娘が書いた落書きを載せておきますわ。


ハダカで大鍋を煮ているワタシだそうです。