ワタシは稼げる仕事を探している。
今のド○スメンテナンスの仕事場には、
もう社会保険付きの人材は要らないそうだ。
ふむ、
これは、
ワタシが稼ぎたい、と強く思うのであれば、
何か別のことを始めなければならないのだわ。
2年以上前に提出した就活サイトから、
スカウトメールが来ていた。
小さな工務店の営業の仕事。
お客様のお宅に伺ってリフォームの提案をする仕事だそうだ。
家を使いやすくリフォームするって、
仕事としては楽しそう。
基本給20万。
だけどこの会社大丈夫かいな?
必要ないリフォームを無理やり勧めるんじゃないのかね?
屋根腐ってます、とか脅して、
年金暮らしのつつましい年寄りから大金出させようとする会社じゃないだろうな?
ワタシは以前大手紳士服量販店の販売員をしたことがあるが、
販売て、
売り上げを競うから、
あまり楽しいことではなかったな。
相手の懐具合を考えてしまうし、
運に左右される感じがイヤだった。
釣りみたいなもんだもん。
鯛が釣れることもあるし、草フグしか釣れないこともあるじゃない。
エサだけ取られて逃げられることもある。
売ることが、お客様のためになる、と思うこともあったけれど、
必要ないものを必要だと思わせるようにしろ、
という会社の指導には、イヤだな、と思った。
ドレ○コーディネーターの仕事は、
内容は楽しかった。
たくさん着せて、片付けて。
ドレ○に合うアクセサリーを選んで。
だけど潰れかかってる会社で、
人間関係はゴタゴタ、
クリーニング代を請求する業者からの電話に、「担当者が休みです」とウソを言うのはイヤだったなぁw
ワタシは違ったけど、
長く居る社員たちのお給料は遅配なんだぜw
コワイ以外のナニモノでもない会社だったわw
あー、
一体ワタシは何ができるんだろう。
何がしたいんだろう。
ワタシが胸を張って、
仕事をして誰かの役に立っている、って思える日が来るんだろうか?
真面目に考えるとツライw
ちょっと片付け上手な人とか、
ちょっと料理上手な人とか、
ちょっとセンスがいい人なんて、
世の中には山ほどいる。
それを強みにはできそうにない。
もうワタシ54歳なんだぜーっw
ババアに向上心を持て、
もっと稼ぎなさい、て、
酷くねー?w
ワタシ、こないだから、
大根の皮を干してはりはり漬けにしてんだぜ?
昨日はカリフラワーの芯やらキャベツの外葉やらにんじんの皮、大根の葉、セロリの葉なんかを煮てみたわよ。
何かの野菜のソースか、コンソメ的に使ってみようかと思って。
それはそれでエコで楽しいけども。
この世界、ワタシにとってはひでぇわ、クソゥw
やっぱ陰謀論(金融リセット、金本意制、ネサラゲサラだかなんだか。税金ほとんどナシw)を信じるしかないっしょw
…アホって言うなぁぁあっ。
w