新調することにしました。
(3口コンロなんだけど、1口、いちばんよく使うところが、いちいちチャッカマンを使わないと火がつかないめんどくさいガスコンロw
もう10年も毎日チャッカマンを使ってきたw)
携帯で検索して、
リンナイの、
パワロ、
というものにしました。
白いホーロー?で、
汚れが拭き取りやすく、
グリルがお掃除ラクラク。
お湯が沸いたら勝手に火が消えるらしい。
一割引キャンペーン中で、税込み40700円。
ぽちっとして、
コンビニに行ってバーコードを提示して支払って、
あとは届くのを待つのみ。
…あのね、
わかっていたことなんだけれど、
この新調したガスコンロ、
59、6ミリ、
なんすよ。
今使っているガスコンロ、
59、4ミリ、
くらいなのね。
今でけっこうビッタリなのよ。
ガス台ではなく、
シンクを、
チカラまかせに、
ムダに押してみるワタシ…。
測ると、
59、8ミリはあるんだけど、
ねぇ、これ入る?
ねぇこれ大丈夫?
(10回くらい測った。
3回くらいシンクを押した。
w)
いざとなったら、
壁を削るか…。
(コンロの横の壁は、なぜか白いボコボコした塗装です。
1ミリくらい削れそうな気はする。)
だってこのコンロのデザインが可愛かったんだものっ。
少々ハラハラしながら、
コンロが届くのを待つワタシです。
あかんかったら、
ブログで泣きごとを言うつもりです。
わははw